ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月24日

戦利品報告(2015年3・4月)

こんにちは、パイル二等兵ですニコニコ

今回は2015年3月と4月の戦利品をご紹介いたしたいと思いますピンクの星


2015年3・4月戦利品
戦利品報告(2015年3・4月)
この2ヶ月に入手したのは3点ですね。

詳しい解説はいずれするとして、簡単に説明させて頂きます。


ファーストエイドポーチ(エアークルー用)

航空関係の兵士(ヘリパイロット等のエアークルー)が使用していたファーストエイドポーチです。
初期型に分類されるタイプで、製造年は1960年代半ば(1966年製かな?)。

実は既に1つ所有していたのですが、
300円と言う破格値だったのでついつい購入してしまいました・・・

ちなみに以前ブログで紹介していますので、興味のある方はそちらもご覧くださいピンクの星
   ファーストエイドポーチ紹介記事・・・飛行士のファーストエイド・前編』『中編』『後編


Cレーション3缶

ベトナム戦争時に兵士の胃袋を満たしていたMCI(Meal, Combat Individual)、
いわゆるCレーションの缶詰です。

バラで3缶(未開封)1400円だったので購入しました。

完品が気になる方、MCIをもう少し詳しく知りたい方は以前ブログで紹介していますのでご覧くださいピンクの星
   Cレーション紹介記事・・・40年以上前の缶詰(Turkey Loaf)』『(Chicken, Boned)

ちなみにビニールで包まれていますが、これは私が保管上施したものです。


ボディーアーマー(下半身用)

ボディーアーマー、いわゆる防弾チョッキのパンツバージョンです。 防弾パンツと言えば分かりやすいですかね?
防弾パンツについてはあまり詳しくないので、
これがどう言う職種の兵士に使われたのか?どのタイプなのか?・・・不明ですガーン

比較的自分のサイズに合いそうだったので、6500円で衝動買いしてしまいました汗
ちなみに製造年は1965年となっております。


それでは今回はこのへんでニコッ
(次回はブログ放置期間中の野外活動をダイジェスト的に紹介する予定です)




このブログの人気記事
100均で買ったソロキャン道具
100均で買ったソロキャン道具

俺は目指す、ソロキャンパーを!
俺は目指す、ソロキャンパーを!

今持ってるソロキャン道具
今持ってるソロキャン道具

100均アルコールバーナー五徳を考察
100均アルコールバーナー五徳を考察

古いナイフ買った
古いナイフ買った

同じカテゴリー(戦利品・軍用化・小ネタ)の記事画像
戦利品報告(2015年2月)
戦利品報告(2015年1月)
南の島からの最終便
小ネタ集05
軍用風ティッシュボックス
From USSR with Love
同じカテゴリー(戦利品・軍用化・小ネタ)の記事
 戦利品報告(2015年2月) (2015-05-18 00:50)
 戦利品報告(2015年1月) (2015-05-17 20:30)
 南の島からの最終便 (2014-07-28 18:49)
 小ネタ集05 (2013-12-27 13:09)
 軍用風ティッシュボックス (2013-09-22 14:18)
 From USSR with Love (2013-08-24 10:38)

この記事へのコメント
こにゃにゃちわー^^
今回もいろいろとご紹介されていますが・・・すみません防弾パンツに全神経が言っちゃって(^-^;)
昔私も購入を考えたことがあるアイテムですw防弾パンツ!
私の記憶だと確かヘリクルー及びガンシップの兵のために作られたものだったと記憶しております。当時の航空機は防弾性能が低く低高度飛行時に下から小火器による攻撃を受けただけで、簡単に機体を貫通して乗務員に大きな被害を与えていました。そこで考案され実際に支給運用されたのが防弾パンツです!!しかし容易に想像できますがとても履き心地がよいとわ言えずむしろ動きの妨げになるということで着用する兵士も少なく敢え無く支給すらされなくなったという幻のアイテムですw理論は画期的だったんですがね(下から飛来する銃弾から急所を守る防具=防弾のパンツ(爆
以後、機体そのものの底部防弾性を向上させることでこの問題は減ったそうです!最初からそうすればよかったのですがw
Posted by combatfox at 2015年05月24日 20:57
お久しぶりですパイルさんまたまたいいものをてにいれましたねヘリクルー用のアーマーは最近見なくなりまたね!あとMCIレーションとは渋いですね!最近自分はシールズベストを製作中です!あとパイルさんは福岡に住んでるですね自分は宮崎県に住んでるので是非集まってなんちゃって米軍キャンプしたいですね!
Posted by Sgt.ito at 2015年06月04日 12:01
◎combatfoxどの こんばんは!

防弾パンツは正直使える代物ではない雰囲気がプンプンしています(笑)
レアですが需要が少ないせいかあまり高価ではないです・・・

地獄の黙示録ではヘリクルーがヘルメットをお尻の下に敷いてるシーンがありましたね。
Posted by パイル二等兵 at 2015年08月06日 22:09
◎Sgt.itoどの こんばんは!

返事が遅くなり大変申し訳ございませんでした(大汗)

もともとアメリカンな缶詰に興味があったのでMCIが安値で出てると、
ついつい手が出てしまいます(汗)

Sgt.itoどのは宮崎ですか!?
是非とも米軍キャンプで遊びましょう!!
Posted by パイル二等兵 at 2015年08月06日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戦利品報告(2015年3・4月)
    コメント(4)