ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月01日

第07回定例露営訓練

こんばんは、パイル二等兵ですニコニコ

今回は『第07回定例露営訓練』の報告ですピンクの星

ちなみに第05回第06回はブログのタイトルにはしていませんが、
それぞれ『小ネタ集04』と『ラグジュアリー・・・かなァ?』で行っている野外活動が定例露営訓練にあたります。



第07回定例露営訓練
かれこれ一ヵ月以上前の活動です・・・なかなか更新するヒマがなかったもので汗

え~場所はいつもの様に直方オートキャンプ場
メンバーは私・パイル二等兵と副官・シェフ伍長、そして民間人女性2人計4名

今後このキャンプ場で定例露営訓練を開く場合は上記のメンバーがメインになると思います。



第07回定例露営訓練
この日は食後のコーヒー&スイーツがメインの為、食事自体は手抜きですテヘッ

冷凍チャーハン、冷凍キョーザ、ソーセージ・・・どれもフライパンで炒めて完成キラキラ
簡単な手抜き料理とは言え、野外で食べると当然美味しいのであります食事

シェフ伍長が密かにナルゲン・オアシスの赤を入手してました。
怒りで我を忘れた王蟲の目みたいですね・・・



第07回定例露営訓練
本日のメインディッシュは
ケーキギャラリー・エスプリ』(北九州市・八幡東区)の「生パイ」ですハート

「生パイ」薄いスポンジ生地の上にたっぷりのカスタードクリーム
そしてそれをパイ生地が覆っています。
食べ方はパイ生地を一枚取り、それでカスタードクリームをすくって頂きますキラキラ

この日は真夏の炎天下だったので、コーヒーはホットではなくアイスに致しました。

いや~それにしてもこの日は暑かった汗
アイスコーヒー用の氷を長持ちさせる為、
ソフトクーラーの中にソフトクーラーを入れての二重体制でしたが、
それでも氷が溶けて最終的には足りなくなりました・・・

安物ソフトクーラーは真夏には不向きだと改めて実感いたしましたガーン
まァそれが今回の露営訓練で得た教訓です。 (そんなこと皆さんとっくに知っているでしょうが汗


それでは今回はこのへんでニコッ




このブログの人気記事
100均で買ったソロキャン道具
100均で買ったソロキャン道具

俺は目指す、ソロキャンパーを!
俺は目指す、ソロキャンパーを!

今持ってるソロキャン道具
今持ってるソロキャン道具

100均アルコールバーナー五徳を考察
100均アルコールバーナー五徳を考察

古いナイフ買った
古いナイフ買った

同じカテゴリー(露営)の記事画像
定例露営訓練(紅茶会)
今年最後の定例露営訓練
夏の定例露営訓練
年越し露営(2016→2017)
夏季訓練
越冬露営(2015年)
同じカテゴリー(露営)の記事
 定例露営訓練(紅茶会) (2018-04-21 20:03)
 今年最後の定例露営訓練 (2017-12-29 13:43)
 夏の定例露営訓練 (2017-11-02 23:58)
 年越し露営(2016→2017) (2017-05-14 20:16)
 夏季訓練 (2017-05-04 10:47)
 越冬露営(2015年) (2017-05-03 13:18)

Posted by パイル二等兵 at 04:15│Comments(14)露営
この記事へのコメント
あ~、あこがれのラグジュアリーパーティー!!元へ、『定例露営訓練』!!
パイルさんのお洒落な訓練、参考になります^v^
生パイ、はじめてしりました。すごく美味しそうですね。岡山でも探してみよっと♪♪
Posted by H.M.E at 2012年09月01日 06:47
 こういうのが行える場所があるのはいいですねー!!写真だけ見るとこのキャンプ場はとても広くていいですねー!!かなり遅めで涼しくなるでしょうからますます回数が増えますねー!!
 戦利品報告も好きですが、このキャンプの報告も好きですねーこれからもジャンジャンお願いします!!
Posted by イッシー at 2012年09月01日 07:26
よいですね~何事も楽しく訓練です。筋トレにせよタープ張りにせよ、野外活動も楽しくあらねば♪怒りでワレを忘れた・・・・私、そのアニメの大ファンなんですが(* ̄∇ ̄*)エヘヘまさかナルゲンで、そのネタくるか~ってお茶吹いちゃいました(笑  和気藹々も好きなのですが、どちらかと言うとシャイで野山に一人でいることも大好きな私でありますが、最近、自分に甘えていたので、初心に帰って、基礎から体に叩き込み中w今年も年越しキャンプできるよう、お仕事のほうもがんばります。是非ご一緒いたしましょう。前回より、もっとマッタリしたいですね~
Posted by combatfox at 2012年09月01日 21:12
こんばんは、ハイエナです。

軍用のキャンティーンもイイですが、
ナルゲン・オアシスもカッコいいですね。

「生パイ」は私も初めて知りました。
とっても美味しそうですね。

強い日差しの下、キャンティーンカップで飲む
氷が豪快に入ったアイスコーヒーも美味しそうです。
Posted by ハイエナ at 2012年09月02日 20:03
こんにちわ!

いつもの場所で野営、楽しそうです!

赤のオアシス、「怒りで我を忘れた王蟲の目」のたとえ、
笑っちゃいました(^m^)
(宮崎アニメ、大好きなもので♪)

お外でご飯、ほんと美味しいですよね♪
Posted by 七宝&くるみパパ at 2012年09月03日 17:26
こんばんは、またお久しぶりです。

やあ~「生パイ」おいしそうですねえ。・・・・・
私の地域ではあまりと言うよりほとんど売ってないと思います。

オアシス ブルーとグレーの2種類だけではなく「レッド」もあったのですね。何かキャップとマッチしてカッコ良いですね。

このキャンプ場は河川敷にあってパイルさんやお仲間たちの家から近いのですか。

だいぶ朝方は涼しくなりましたが、日中は暑いですのでお体ご自愛ください。

それではまた!!
Posted by タロー at 2012年09月03日 21:17
◎H.M.Eどの こんばんは∠( ̄∧ ̄)

最近、何が「訓練」なのか分からなくなってますが、
まァやる事で経験値はふえてるかな?


「生パイ」は恐らく私が購入したお店のオリジナル商品のようです。
福岡にいらした際は是非どうぞ♪
Posted by パイル二等兵 at 2012年09月03日 22:04
◎イッシーどの こんばんは∠( ̄∧ ̄)

このキャンプ場はタダですし車横付け出来ますし、かなり良いですよ〜♪
道路が真横に通っていますので、車と人の往来が唯一の欠点ですかね(汗)

そう言えば最近軍用品の紹介が疎かになってるなァ・・・
紹介すべきアイテムは山ほどあるのですが(汗)

野外活動と軍用品紹介を適度なバランスでやって行きたいですね〜
Posted by パイル二等兵 at 2012年09月03日 22:13
◎combatfoxどの こんばんは∠( ̄∧ ̄)

おっしゃる通り、何事も楽しくないと続きませんよね〜

ナルゲンの赤ボトルを見たとたん、
「怒りで我を忘れてる!」と思いました(笑)
色だけじゃなく、丸っこい曲線が似てるんですよ〜!

私も当初は軍用品オンリーのキャンプを目指していたはずなのに、
いつの間にか一般の方にも受け入れて貰えるような、
甘えた装備が増えてました(汗)

年越しキャンプに向けて初心に返り、
ガッツリと軍用品で固めなければ!!
Posted by パイル二等兵 at 2012年09月03日 23:53
◎ハイエナどの こんばんは∠( ̄∧ ̄)

ナルゲンのオアシスは米軍実物カバーにもカップにも収まるので、
代用品としては最高ですよ〜
私はサブとして青を購入したのですが、今ではメインになってます(笑)

「生パイ」は地元ではそこそこ有名で、
最近の私のスイーツ定番になってます♪

この時期はやはりアイスコーヒーですね〜
金属カップで飲むと、冷たさが増した気がして最高です♪
Posted by パイル二等兵 at 2012年09月04日 00:01
◎七宝&くるみパパどの こんばんは∠( ̄∧ ̄)

何かと便利なキャンプ場ですが、道路沿いなので都会の喧騒から抜け出した感はないです(汗)
まァ今じゃあ真横を帰宅中のサラリーマンの集団が通っても
気にしなくなりましたが(笑)
赤オアシスはナウシカを観たことある方なら、
ほぼ間違いなく王蟲を思い出しちゃいますよ〜
Posted by パイル二等兵 at 2012年09月04日 00:26
◎タローどの こんばんは∠( ̄∧ ̄)

「生パイ」は地元北九州のお店のオリジナル商品みたいですね〜(多分)

私もオアシスはブルーとグレーしかないと思っていたのですが、
恐らく新色としてレッドが最近出たみたいです。
個人的にはグリーンを出して欲しいのですが・・・

このキャンプ場は私の家から車で30〜45分くらいの所にあります。
当日予約もOKですし、何よりもオートキャンプ場なのに
タダと言う点が最高です♪

近頃寒暖の差が出て来ましたね〜
何を隠そう、ここ2〜3日体調を崩してしまいました(汗)
タローどのもお気をつけ下さい!!
Posted by パイル二等兵 at 2012年09月04日 00:36
ランジェリーなパーティーですか?
私もパンツ一丁で参加したいです!

えっ、ラクジュアリー? 失礼しました・・・

こういう旨そうな物を食うと
割れた腹筋は遠のきそうですねぇ。
高タンパク低脂肪!
卵の白身と鶏のササミを食いましょう(笑
Posted by DancinghorseDancinghorse at 2012年09月04日 23:55
◎Dancinghorseどの おはようございます∠( ̄∧ ̄)

人目にさらしても恥ずかしくないマッチョボディなら、
私もパンツ一丁で野外活動するんですけどね〜(笑)

やはり肉体造りに食事は大事ですね。
なるべく高タンパクな物は取っているのですが、
甘い物はやめられません(汗)
Posted by パイル二等兵 at 2012年09月05日 08:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第07回定例露営訓練
    コメント(14)