2017年12月29日
今年最後の定例露営訓練
こんにちは、パイル二等兵です
今年最後となる定例露営訓練に行って参りましたので、簡単にではありますがご報告いたします

場所はいつもの直方オートキャンプ場。 参加メンバーは私パイル二等兵と民間人女性2名。
残念ながら我が副官シェフ伍長は私用のため欠席となりました。
この日の訓練内容は本格的な冬を迎える前に、緩やかな寒さを経験しておく・・・
と言うものだったのですが、寒波到来により真冬並みの寒さでした

この日は手軽にホットサンド。
私のホットサンドメーカーと民間人女性のホットサンドメーカーの2台体制。
色んなものを挟んで作りましたが、やはりオーソドックスなものが美味いですね

食後のコーヒータイムには民間人女性の手作りクッキーとパウンドケーキを頂きました。
気温が低いとコーヒーがすぐに冷めますね・・・
一応私のカップはダブルマグですが、ダイソーの品なのであまり保温能力はないです

そもそもは緩い寒さを想定していたのですが、あまりの寒さに急きょ炭火で暖を取りました。
なので半日近く滞在する予定でしたが、炭が無くなり次第撤収という流れに・・・
CB缶用のヒーターが欲しくなりましたね
それでは今回はこのへんで
(年内にあと1回くらい更新したいかな・・・)

今年最後となる定例露営訓練に行って参りましたので、簡単にではありますがご報告いたします


場所はいつもの直方オートキャンプ場。 参加メンバーは私パイル二等兵と民間人女性2名。
残念ながら我が副官シェフ伍長は私用のため欠席となりました。
この日の訓練内容は本格的な冬を迎える前に、緩やかな寒さを経験しておく・・・
と言うものだったのですが、寒波到来により真冬並みの寒さでした

この日は手軽にホットサンド。
私のホットサンドメーカーと民間人女性のホットサンドメーカーの2台体制。
色んなものを挟んで作りましたが、やはりオーソドックスなものが美味いですね

食後のコーヒータイムには民間人女性の手作りクッキーとパウンドケーキを頂きました。
気温が低いとコーヒーがすぐに冷めますね・・・
一応私のカップはダブルマグですが、ダイソーの品なのであまり保温能力はないです


そもそもは緩い寒さを想定していたのですが、あまりの寒さに急きょ炭火で暖を取りました。
なので半日近く滞在する予定でしたが、炭が無くなり次第撤収という流れに・・・
CB缶用のヒーターが欲しくなりましたね
それでは今回はこのへんで

Posted by パイル二等兵 at 13:43│Comments(2)
│露営
この記事へのコメント
突然、すみません。
隠れファンです。前々から、ふと、拝見してましたが、なかなかのユーモアセンスですね。(センス0が偉そうにすみません(汗))
小学生の頃、作文で入賞したとか経験ありませんか?(笑)
ノーベル文学賞は楽に取れそうですね。
隠れファンです。前々から、ふと、拝見してましたが、なかなかのユーモアセンスですね。(センス0が偉そうにすみません(汗))
小学生の頃、作文で入賞したとか経験ありませんか?(笑)
ノーベル文学賞は楽に取れそうですね。
Posted by M at 2018年01月12日 04:34
◎Mどの、初めましてこんばんは!
当ブログにお越しいただいた上に、隠れファンにまでなって頂き
ありがとうございます!!
物語を創作したり、妄想したりするのは幼少期から好きでしたね!
ただし、こだわりすぎて提出期限に間に合ったことがないのが
欠点ですが(笑)
なかなか更新出来ていませんが、
今後とも当ブログを宜しくお願いします^_^
当ブログにお越しいただいた上に、隠れファンにまでなって頂き
ありがとうございます!!
物語を創作したり、妄想したりするのは幼少期から好きでしたね!
ただし、こだわりすぎて提出期限に間に合ったことがないのが
欠点ですが(笑)
なかなか更新出来ていませんが、
今後とも当ブログを宜しくお願いします^_^
Posted by パイル二等兵
at 2018年01月15日 22:55
