2012年06月07日
小ネタ集04
こんばんは、パイル二等兵です
え~今回は小ネタ集をお送り致します
第05回定例露営訓練

先日、午後から休暇をとり、直方オートキャンプ場にて第05回定例露営訓練を決行致しました。
私にとって定番となりつつある米軍ポンチョ2枚によるタープを設置し、女性2名を接待
少人数での静かなBBQもなかなかイイものですね~
近い内に同じ場所・同じメンバーにてラグジュアリー(?)なティーパーティーを開催予定です。
----------------------------------------
キャンティーンカップ用のフタ

先日、近くのイオンモールにある日用雑貨屋でレンジ加熱用の容器を購入しました。
(値段は300円の20%OFFだったかな・・・?)
何故こんなミリタリーでもアウトドアでもない品を購入したかと言いますと、
画像の通りキャンティーンカップのフタにちょうど良かったからです
ピッタリと合うわけではありませんが、まァそれなりにシックリきているのではないでしょうか?
耐熱シリコンなので調理時にも使えますし、カバーにねじ込んで収納することも可能です
これで毎回アルミホイルをフタにする必要がなくなりました
----------------------------------------
ブーツバンド

先日、沖縄の軍放出品店にて購入したブーツバンドです。
ブーツインしなくてもブーツインしているように見せ掛けられる小モノ
使い方は文章では説明し辛いので画像を参考にして下さい。 (出典:新PXマガジン①)
・・・まァ別に無くても困らない品ですけどねェ
----------------------------------------
米軍サングラス

【左】 制式名:GLASSES,SUN-MIL-G-475C
製造国:アメリカ合衆国(AMERICAN OPTICAL CORPORATION 製)
製造年:1969年頃(DSA 120-69-C-1256)
サイズ:15×5cm
カラー:OD(オリーブドラブ)
【右】 制式名:SUN GLASSES MIL-S-475D
製造国:アメリカ合衆国(POCHESTER OPTICAL MFG.CO.,ING 製)
製造年:1974年頃(DSA 120-74-C-0608)
サイズ:15×5cm
カラー:黒
米軍の簡易サングラスでしょうか?
空軍のパイロットサングラスとは違い、安っぽくてカッコ悪いです
60年代のODケース入りと70年代の黒ケース入りを所有していますが、
サングラス本体は全く同じものです。
コントラクトナンバー(契約番号)が「DSA 120」となっていますので、
医療品扱いのようですね。
それにしてもこのサングラス、新品なのにウ○コ臭い
いわゆる「ポンチョ臭い」と言うやつですね・・・
数年前に購入して以降、ジップロックを二重にして保管しております
それでは今回はこのへんで

え~今回は小ネタ集をお送り致します

第05回定例露営訓練
先日、午後から休暇をとり、直方オートキャンプ場にて第05回定例露営訓練を決行致しました。
私にとって定番となりつつある米軍ポンチョ2枚によるタープを設置し、女性2名を接待

少人数での静かなBBQもなかなかイイものですね~

近い内に同じ場所・同じメンバーにてラグジュアリー(?)なティーパーティーを開催予定です。
----------------------------------------
キャンティーンカップ用のフタ

先日、近くのイオンモールにある日用雑貨屋でレンジ加熱用の容器を購入しました。
(値段は300円の20%OFFだったかな・・・?)
何故こんなミリタリーでもアウトドアでもない品を購入したかと言いますと、
画像の通りキャンティーンカップのフタにちょうど良かったからです

ピッタリと合うわけではありませんが、まァそれなりにシックリきているのではないでしょうか?
耐熱シリコンなので調理時にも使えますし、カバーにねじ込んで収納することも可能です

これで毎回アルミホイルをフタにする必要がなくなりました

----------------------------------------
ブーツバンド

先日、沖縄の軍放出品店にて購入したブーツバンドです。
ブーツインしなくてもブーツインしているように見せ掛けられる小モノ

使い方は文章では説明し辛いので画像を参考にして下さい。 (出典:新PXマガジン①)
・・・まァ別に無くても困らない品ですけどねェ

----------------------------------------
米軍サングラス
【左】 制式名:GLASSES,SUN-MIL-G-475C
製造国:アメリカ合衆国(AMERICAN OPTICAL CORPORATION 製)
製造年:1969年頃(DSA 120-69-C-1256)
サイズ:15×5cm
カラー:OD(オリーブドラブ)
【右】 制式名:SUN GLASSES MIL-S-475D
製造国:アメリカ合衆国(POCHESTER OPTICAL MFG.CO.,ING 製)
製造年:1974年頃(DSA 120-74-C-0608)
サイズ:15×5cm
カラー:黒
米軍の簡易サングラスでしょうか?
空軍のパイロットサングラスとは違い、安っぽくてカッコ悪いです

60年代のODケース入りと70年代の黒ケース入りを所有していますが、
サングラス本体は全く同じものです。
コントラクトナンバー(契約番号)が「DSA 120」となっていますので、
医療品扱いのようですね。
それにしてもこのサングラス、新品なのにウ○コ臭い

いわゆる「ポンチョ臭い」と言うやつですね・・・
数年前に購入して以降、ジップロックを二重にして保管しております

それでは今回はこのへんで

Posted by パイル二等兵 at 22:32│Comments(26)
│戦利品・軍用化・小ネタ
この記事へのコメント
ポンチョタープかっこいいですねぇ。見ると欲しくなりますね^^;
ブーツバンドいいですよね。射撃の時にいつの間にか裾がはずれて恥かしい姿になったのを思い出しました^^;裾は長めのほうがカッコよくきまりますね^v^
ブーツバンドいいですよね。射撃の時にいつの間にか裾がはずれて恥かしい姿になったのを思い出しました^^;裾は長めのほうがカッコよくきまりますね^v^
Posted by H.M.E at 2012年06月08日 00:11
直方でこの装備だとかなり目立ったのでは^^
しかも、女性まで接待しちゃうところはさすがです。
はやく、生で見てみたいです!
しかも、女性まで接待しちゃうところはさすがです。
はやく、生で見てみたいです!
Posted by キャラバン at 2012年06月08日 05:18
ポンチョタープ大活躍ですね♪
ラグジュアリーティーパーティーが気になります。
ラグジュアリーティーパーティーが気になります。
Posted by くろボス
at 2012年06月08日 07:17

◎H.M.Eどの こんにちは∠( ̄∧ ̄)
重くて嵩張る軍用品の中でもポンチョは比較的軽量でコンパクトですね〜
その分、丈夫さはには疑問符が付きますが、
ハードに使わない民間人にとっては十分の強度だと思います。
ブーツバンドは裾にヒモの付いていないパンツの時には便利かな?
…くらいな感覚のアイテムですね(汗)
ちなみに米軍モノのパンツを買う際は、
身長規定に合わせてレギュラー丈を選ぶのですが
自ずと裾が長めになってしまいます…
重くて嵩張る軍用品の中でもポンチョは比較的軽量でコンパクトですね〜
その分、丈夫さはには疑問符が付きますが、
ハードに使わない民間人にとっては十分の強度だと思います。
ブーツバンドは裾にヒモの付いていないパンツの時には便利かな?
…くらいな感覚のアイテムですね(汗)
ちなみに米軍モノのパンツを買う際は、
身長規定に合わせてレギュラー丈を選ぶのですが
自ずと裾が長めになってしまいます…
Posted by パイル二等兵 at 2012年06月08日 10:49
◎キャラバンどの こんにちは∠( ̄∧ ̄)
自然界で目立たない為の迷彩色なのですが、
キャンプ場では怪しい雰囲気で逆に目立ちますかね〜(汗)
まァこれから更にその方向に拍車をかけて行きますが(笑)
女性は接待でもしないと来てくれない…と言うのが現状です(汗)
私もお会い出来る日を楽しみにしています♪
その時までに、ドン引きするくらいの怪しい品々を揃えときます!!
自然界で目立たない為の迷彩色なのですが、
キャンプ場では怪しい雰囲気で逆に目立ちますかね〜(汗)
まァこれから更にその方向に拍車をかけて行きますが(笑)
女性は接待でもしないと来てくれない…と言うのが現状です(汗)
私もお会い出来る日を楽しみにしています♪
その時までに、ドン引きするくらいの怪しい品々を揃えときます!!
Posted by パイル二等兵 at 2012年06月08日 11:05
◎くろボスどの こんにちは∠( ̄∧ ̄)
最近ではポンチョタープの設営にも慣れ、
今後も必須アイテムとなると思います♪
ティーパーティーは本当にラグジュアリーになるかどうか未知数ですが、
なるべくそうなるよう頑張ってみます!
最近ではポンチョタープの設営にも慣れ、
今後も必須アイテムとなると思います♪
ティーパーティーは本当にラグジュアリーになるかどうか未知数ですが、
なるべくそうなるよう頑張ってみます!
Posted by パイル二等兵 at 2012年06月08日 12:18
こんにちは、また、はじめまして
特にミリタリー物に趣味はないのですが、野良仕事や草刈りの際に腰にミリタリーの水筒を下げておくと大変便利です。タンクは新品を買いました。また、その道の研究をしていますとカップやスタンドのあることを知りました。
購入しようと思いましたが、実際に使ったものはオークションに並んでいますが、口に付けるものなのでデッドストックまたは、新品の物を探しています。が、ほとんどのショップでは、すでに完売になっておりました。
購入のためのアドバイスがあればご指導ください。
特にミリタリー物に趣味はないのですが、野良仕事や草刈りの際に腰にミリタリーの水筒を下げておくと大変便利です。タンクは新品を買いました。また、その道の研究をしていますとカップやスタンドのあることを知りました。
購入しようと思いましたが、実際に使ったものはオークションに並んでいますが、口に付けるものなのでデッドストックまたは、新品の物を探しています。が、ほとんどのショップでは、すでに完売になっておりました。
購入のためのアドバイスがあればご指導ください。
Posted by タロー at 2012年06月09日 12:25
こんばんは、ハイエナです。
敵に気づかれないよう迷彩になっているはずの
ポンチョタープが、キャンプ場では何故か目立ってますね。
ラグジュアリーなティーパーティー、
どんな軍用品がどんな風に活躍するのか楽しみです。
レンジ加熱用の容器の蓋は丁度いいサイズですね。
でもカップに乗せた状態で調理したら、レンジ用では
さすがに融けてしまいそうな気がするのですが……。
ブーツバンドですが、画像がとても参考になりました。
面白い使い方をするアイテムなんですね。
サングラスは「医療品」扱いなんですね。目を保護するからかな?
軍用品独特のあの臭いって、一体何が原因なんでしょうね?
タローさん、初めまして。
キャンティーン(水筒)のカップについてですが、
実物に拘らない様でしたらレプリカ品はいかがでしょうか?
大体はキャンティーン本体やポーチとセットで売られて
いるのですが、軍用品店で新品のカップ単体を買うのより
少し高いぐらいの値段で購入できます。
もちろん新品ですので安心して使えますし、レプリカ品でも
実物の様に水筒に被せてポーチに収納したり、スタンドに
セットして調理したりできる物が多いのでオススメです。
敵に気づかれないよう迷彩になっているはずの
ポンチョタープが、キャンプ場では何故か目立ってますね。
ラグジュアリーなティーパーティー、
どんな軍用品がどんな風に活躍するのか楽しみです。
レンジ加熱用の容器の蓋は丁度いいサイズですね。
でもカップに乗せた状態で調理したら、レンジ用では
さすがに融けてしまいそうな気がするのですが……。
ブーツバンドですが、画像がとても参考になりました。
面白い使い方をするアイテムなんですね。
サングラスは「医療品」扱いなんですね。目を保護するからかな?
軍用品独特のあの臭いって、一体何が原因なんでしょうね?
タローさん、初めまして。
キャンティーン(水筒)のカップについてですが、
実物に拘らない様でしたらレプリカ品はいかがでしょうか?
大体はキャンティーン本体やポーチとセットで売られて
いるのですが、軍用品店で新品のカップ単体を買うのより
少し高いぐらいの値段で購入できます。
もちろん新品ですので安心して使えますし、レプリカ品でも
実物の様に水筒に被せてポーチに収納したり、スタンドに
セットして調理したりできる物が多いのでオススメです。
Posted by ハイエナ at 2012年06月09日 16:44
パイルさんのブログにて失礼します。
ハイエナさん、今晩は、また、初めまして アドバイス有難うございました。
ところで、このレプリカはどこのショップを探せばよろしいのでしょうか。?
私には軍用でなくって十分ですのでもしご覧になっていたら教えてください。
ハイエナさん、今晩は、また、初めまして アドバイス有難うございました。
ところで、このレプリカはどこのショップを探せばよろしいのでしょうか。?
私には軍用でなくって十分ですのでもしご覧になっていたら教えてください。
Posted by タロー at 2012年06月09日 17:17
◎タローどの 初めまして∠( ̄∧ ̄)
軍用品の中でも水筒類は非常に実用的かつ便利だと思います!
実際の野外活動に水筒を装備されているとはカッコイイですね♪
カップとスタンドはココ数年何故か少なくなってきてまして、
未使用品となると入手困難ですねェ・・・
とは言え地道に探していると案外安値で見つかったりもします。
それがミリタリー物の良いところでもあります♪
ショップで言いますと、沖縄の軍放出品店系が安値で購入できると思います。
スタンドは「J&A OKINAWA」さんが定期的に未使用品を扱っているご様子。
私もココで2~3年前に購入いたしました。
最近まで在庫があったのですが、
私の知人が購入してしまい現在は売り切れです(汗)
定期的にチェックしているといずれ入荷するかもしれません。
カップは未使用品が見つからないのが現状です。
しかしこれも定期的にショップやオクをチェックしているといずれ見つかると思います。
本物にこだわらなければ、レプリカと言う手もありますが
コチラに関しては知識不足です(汗)
軍用品の中でも水筒類は非常に実用的かつ便利だと思います!
実際の野外活動に水筒を装備されているとはカッコイイですね♪
カップとスタンドはココ数年何故か少なくなってきてまして、
未使用品となると入手困難ですねェ・・・
とは言え地道に探していると案外安値で見つかったりもします。
それがミリタリー物の良いところでもあります♪
ショップで言いますと、沖縄の軍放出品店系が安値で購入できると思います。
スタンドは「J&A OKINAWA」さんが定期的に未使用品を扱っているご様子。
私もココで2~3年前に購入いたしました。
最近まで在庫があったのですが、
私の知人が購入してしまい現在は売り切れです(汗)
定期的にチェックしているといずれ入荷するかもしれません。
カップは未使用品が見つからないのが現状です。
しかしこれも定期的にショップやオクをチェックしているといずれ見つかると思います。
本物にこだわらなければ、レプリカと言う手もありますが
コチラに関しては知識不足です(汗)
Posted by パイル二等兵 at 2012年06月09日 17:18
◎ハイエナどの こんばんは!
OD単色のポンチョなら目立たないと思うのですが、
やはり迷彩柄は怪しいと言うか、危ないと言うか・・・(笑)
ラグジュアリーはあくまで私の感覚でありまして、
一般の方がラグジュアリーと感じて頂けるかは不明です(汗)
しかしハイエナどのならラグジュアリーと感じて頂けると思います♪
梅雨入りしたので決行日は未定ですけど・・・
フタの耐久温度は忘れてしまいましたが、
お湯を沸かす分には問題ないものと記憶しています。
ただカップで焼き物をしたり、直接炎があたった場合はダメでしょうね~(汗)
サングラスは私も目を保護するという医療行為の為のものだと思います。
キャンティーンセット情報の援護射撃、ありがとうございます!
OD単色のポンチョなら目立たないと思うのですが、
やはり迷彩柄は怪しいと言うか、危ないと言うか・・・(笑)
ラグジュアリーはあくまで私の感覚でありまして、
一般の方がラグジュアリーと感じて頂けるかは不明です(汗)
しかしハイエナどのならラグジュアリーと感じて頂けると思います♪
梅雨入りしたので決行日は未定ですけど・・・
フタの耐久温度は忘れてしまいましたが、
お湯を沸かす分には問題ないものと記憶しています。
ただカップで焼き物をしたり、直接炎があたった場合はダメでしょうね~(汗)
サングラスは私も目を保護するという医療行為の為のものだと思います。
キャンティーンセット情報の援護射撃、ありがとうございます!
Posted by パイル二等兵 at 2012年06月09日 17:31
パイルさん、こんばんは、改めてはじめまして、
今後ともよろしくお願いいたします。!!
貴重なアドバイス誠にありがとうございました。草刈りをやっていて、作業途中で水分補給ができるのは、なんといっても素晴らしいことです。
これからもミリタリー商品を大事にしたいと存じます。・・・・
今後ともよろしくお願いいたします。!!
貴重なアドバイス誠にありがとうございました。草刈りをやっていて、作業途中で水分補給ができるのは、なんといっても素晴らしいことです。
これからもミリタリー商品を大事にしたいと存じます。・・・・
Posted by タロー at 2012年06月09日 17:35
◎タローどの
コメント書いてる間にコメントが来ていて、
変な時間差コメントになっており申し訳ないです(汗)
え~レプリカの詳しいことはハイエナどのにお任せするとして、
軽~い情報ですが、
レプリカの水筒は中田商店系のショップで取り扱っていましたよ。
しかし現在、中田商店のHPを覗くと水筒本体が変なものになってました(汗)
他の系列店なら、以前の米軍タイプ水筒セットがあるかも・・・
コメント書いてる間にコメントが来ていて、
変な時間差コメントになっており申し訳ないです(汗)
え~レプリカの詳しいことはハイエナどのにお任せするとして、
軽~い情報ですが、
レプリカの水筒は中田商店系のショップで取り扱っていましたよ。
しかし現在、中田商店のHPを覗くと水筒本体が変なものになってました(汗)
他の系列店なら、以前の米軍タイプ水筒セットがあるかも・・・
Posted by パイル二等兵 at 2012年06月09日 17:38
再びこんばんは、ハイエナです。
カップスタンドは未使用の物がYahooオークションに
出品されているので、ぜひ確認してみてください。
レプリカ品のキャンティーンセットですが、
「よりやT&M」というショップで販売されています。
ただ、長文になってしまいますし、これ以上は
パイル二等兵さんのブログ上では失礼かと
思いますので、ショップのURLなどの詳しい情報を
ご希望であれば、大変お手数ですが私のサイトの
お問合せフォームよりメールください。
「Posted by」の横の私の名前をクリックしていただければ、
私のサイトにジャンプします。
(パイル二等兵さん、私のサイトの宣伝の様な形に
なってしまい、ごめんなさい……)
カップスタンドは未使用の物がYahooオークションに
出品されているので、ぜひ確認してみてください。
レプリカ品のキャンティーンセットですが、
「よりやT&M」というショップで販売されています。
ただ、長文になってしまいますし、これ以上は
パイル二等兵さんのブログ上では失礼かと
思いますので、ショップのURLなどの詳しい情報を
ご希望であれば、大変お手数ですが私のサイトの
お問合せフォームよりメールください。
「Posted by」の横の私の名前をクリックしていただければ、
私のサイトにジャンプします。
(パイル二等兵さん、私のサイトの宣伝の様な形に
なってしまい、ごめんなさい……)
Posted by ハイエナ at 2012年06月09日 18:53
たびたびのご連絡恐縮です。
パイルさんのコメントに「中田商店」とあったので、カタログのページを見ていましたらアルミ製で現在作られている格安の製品を見つけることができました。1度ご覧になってください。カップはもちろんアルミ製ですが・・・・そのうちステンレス製のデッドストック(本物)を見つけたいと思います。
ハイエナさんも有難うございました。レプリカですが安くて満足できるものを見つけることができましたよ。ご協力に感謝いたします。
パイルさんのコメントに「中田商店」とあったので、カタログのページを見ていましたらアルミ製で現在作られている格安の製品を見つけることができました。1度ご覧になってください。カップはもちろんアルミ製ですが・・・・そのうちステンレス製のデッドストック(本物)を見つけたいと思います。
ハイエナさんも有難うございました。レプリカですが安くて満足できるものを見つけることができましたよ。ご協力に感謝いたします。
Posted by タロー at 2012年06月10日 16:32
こんばんは~いやはや、充実してますね~ポンチョタープも慣れると素早く設営できますし。実際シェルターハーフよりそちらの方が運用率高かったと記憶してますwラグジュアリーBBQ応援してます。ちなみにブーツへ裾を入れるのは動きやすいようにですが、ジャングルにおいては(ブッシュ)雨水やゴミ、毒虫が侵入するのを防ぐ為、ブーツへ裾を入れないのが常識です。そこで登場するのが裾バンドなんです。効果は不明ですが(笑 それから私は兵式飯盒も持ち歩いてるのでキャンティーンカップの蓋は飯盒の蓋がちょうどいいんですよ~wコメも炊けますし(爆 サングラスも医療品扱いなんですね~・・・私が以前GETしたナムセン時の靴下も医療品扱いみたいでしたよ~現在はどうなんでしょう?年内にキャンプいければいいのですが、忙しいので無理かもΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン しかし 今年の年末も例によって年越しキャンプを例の場所で予定しています。今回は2泊3日くらい行きたいのですが、なにぶん忙しい時期ですので、未定です。またその頃に近づきましたら、計画をご一緒に練りましょうw・・・既にご一緒する気満々です(爆 部下の方もご一緒に~~(笑
Posted by combatfox at 2012年06月10日 20:12
こんばんわ!
ご訪問、コメントありがとうございました!
ポンチョをタープにって、実用的でかっこいいですね♪
実は、キャンティーンカップとスタンドをご購入しようかと思案中^^;
持っているキャンティーンケースを、キャンプで使おうかなと。
キャンティーンは水を入れるのはヤバそうなので、
ナルゲンのオアシスをご購入しようかなって思ってますが^^
ご訪問、コメントありがとうございました!
ポンチョをタープにって、実用的でかっこいいですね♪
実は、キャンティーンカップとスタンドをご購入しようかと思案中^^;
持っているキャンティーンケースを、キャンプで使おうかなと。
キャンティーンは水を入れるのはヤバそうなので、
ナルゲンのオアシスをご購入しようかなって思ってますが^^
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2012年06月10日 22:04

◎タローどの こんばんは∠( ̄∧ ̄)
中田商店で購入されるのですね~
多少なりともお役に立てて光栄です♪
レプリカとは言え、
ミリタリーデザインは優れている(・・・と私個人は思っている)ので、
野良仕事には最適だと思いますよ!
これを期にミリタリーに興味を持って頂けると幸いです♪
中田商店で購入されるのですね~
多少なりともお役に立てて光栄です♪
レプリカとは言え、
ミリタリーデザインは優れている(・・・と私個人は思っている)ので、
野良仕事には最適だと思いますよ!
これを期にミリタリーに興味を持って頂けると幸いです♪
Posted by パイル二等兵 at 2012年06月10日 23:05
◎combatfoxどの こんばんは ∠( ̄∧ ̄)
いや~本当はシェルターハーフでタープを作りたいのですが、
手間や使用後の手入れを考えるとついついポンチョを選択しちゃうんですよォ(汗)
確か海兵隊もブーツインしませんでしたよねェ?
どうしてもミーハーな私などは、兵士=ブーツイン=カッコイイ
と言うおバカな図式が成り立ってしまいますので(笑)
飯ごうのフタもいいですね~
黒焦げになった飯ごうを物置から発掘したのですが、
磨くのが面倒臭かったので捨てちゃいました(泣)
靴下も医療品扱いでしたか~!?
水虫予防と言う意味ですかね・・・?
年越しキャンプ、是非やりましょう~!!
お互い去年よりも大幅にアイテム増えてると思いまし~♪
部下共々参戦できるよう、スケジュール調整を致しますので!!
いや~本当はシェルターハーフでタープを作りたいのですが、
手間や使用後の手入れを考えるとついついポンチョを選択しちゃうんですよォ(汗)
確か海兵隊もブーツインしませんでしたよねェ?
どうしてもミーハーな私などは、兵士=ブーツイン=カッコイイ
と言うおバカな図式が成り立ってしまいますので(笑)
飯ごうのフタもいいですね~
黒焦げになった飯ごうを物置から発掘したのですが、
磨くのが面倒臭かったので捨てちゃいました(泣)
靴下も医療品扱いでしたか~!?
水虫予防と言う意味ですかね・・・?
年越しキャンプ、是非やりましょう~!!
お互い去年よりも大幅にアイテム増えてると思いまし~♪
部下共々参戦できるよう、スケジュール調整を致しますので!!
Posted by パイル二等兵 at 2012年06月10日 23:18
◎七宝&くるみパパどの こんばんは∠( ̄∧ ̄)
コチラこそ、ご訪問&コメントありがとうございます!!
ポンチョのタープはなかなか実用的でいいですよ~♪
当方所有の迷彩柄以外にも結構色んな柄がありますし。
是非ともキャンティーンセットを揃えて頂きたいですね~!
ミリタリー物は地道に探せば非常に安く手に入るので、
お財布にも優しいですよ(笑)
ナルゲンのオアシスはいいですね!オススメです!!
中身が見えますし、何しろ熱湯が入れられますので!
キャンティーンを愛する者同士(?)今後とも宜しくお願いします♪
遅ればせながら、お気に入り登録させて頂きました!
コチラこそ、ご訪問&コメントありがとうございます!!
ポンチョのタープはなかなか実用的でいいですよ~♪
当方所有の迷彩柄以外にも結構色んな柄がありますし。
是非ともキャンティーンセットを揃えて頂きたいですね~!
ミリタリー物は地道に探せば非常に安く手に入るので、
お財布にも優しいですよ(笑)
ナルゲンのオアシスはいいですね!オススメです!!
中身が見えますし、何しろ熱湯が入れられますので!
キャンティーンを愛する者同士(?)今後とも宜しくお願いします♪
遅ればせながら、お気に入り登録させて頂きました!
Posted by パイル二等兵 at 2012年06月10日 23:30
またまた、こんばんわ!
お気に入り登録、ありがとうございます!
わたしも、お気に入り登録させて下さいね^^
ちょくちょくおしゃまさせて貰いますので、
今後とも、よろしくお願いしますね♪
お気に入り登録、ありがとうございます!
わたしも、お気に入り登録させて下さいね^^
ちょくちょくおしゃまさせて貰いますので、
今後とも、よろしくお願いしますね♪
Posted by 七宝&くるみパパ
at 2012年06月11日 22:02

◎七宝&くるみパパどの こんばんは∠( ̄∧ ̄)
こんな怪しげなブログを登録して頂き、恐縮です(汗)
マニアックな当方ですが、どうぞ宜しくお願いします♪
こんな怪しげなブログを登録して頂き、恐縮です(汗)
マニアックな当方ですが、どうぞ宜しくお願いします♪
Posted by パイル二等兵 at 2012年06月12日 00:17
こんばんは!
私もお気に入り登録のお仲間に入れてくださいませ。
USキャンティーンのセットはもともと完成度が高いですが、それでも自分でカスタマイズしたくなりますね(^.^)
私もがんばってカスタマイズしようと思います!
私もお気に入り登録のお仲間に入れてくださいませ。
USキャンティーンのセットはもともと完成度が高いですが、それでも自分でカスタマイズしたくなりますね(^.^)
私もがんばってカスタマイズしようと思います!
Posted by ayushiotoyan
at 2012年06月14日 22:23

◎ayushiotoyanどの おはようございます∠( ̄∧ ̄)
軍用品は全般に基本的な完成度が高いのですが、
どうしても丈夫さと言うのを最優先してますので、
ちょっと不便な点もありますね〜
だからこそ自分でカスタマイズして、
便利なアウトドア用品に仕上げる楽しみもあります♪
お互いミリタリーグッズの可能性を広げて行きましょう!!
軍用品は全般に基本的な完成度が高いのですが、
どうしても丈夫さと言うのを最優先してますので、
ちょっと不便な点もありますね〜
だからこそ自分でカスタマイズして、
便利なアウトドア用品に仕上げる楽しみもあります♪
お互いミリタリーグッズの可能性を広げて行きましょう!!
Posted by パイル二等兵 at 2012年06月15日 10:51
こんばんは、
だいぶ前の記事(パイルさんのブログに最初に記事を
書かせていただいたページを発見しましたので、ちょこ
っと・・・)にコメを書かせていただきます。
あれからキャンティーンカップにだいぶ興味関心が湧き
まして、この品物について調べておりますと・・・・・
この蓋なんですが、以前メビウスワンさんで扱っており
ましたがすでに完売になりました。私も1つゲットしまし
たが結構高額でした。
実際これは、鍋の蓋やアルミホイルで代用が利きま
ので、どうということはありませんが・・・・・・。
先日、楽天市場をのぞいておりますとロスコ社製のス
テンレス製蓋を発見いたしました。
送料が高いですが、商品は格安です。まあ、参考ま
でということで!!
(因みに私はまだ手に入れてません。)
だいぶ前の記事(パイルさんのブログに最初に記事を
書かせていただいたページを発見しましたので、ちょこ
っと・・・)にコメを書かせていただきます。
あれからキャンティーンカップにだいぶ興味関心が湧き
まして、この品物について調べておりますと・・・・・
この蓋なんですが、以前メビウスワンさんで扱っており
ましたがすでに完売になりました。私も1つゲットしまし
たが結構高額でした。
実際これは、鍋の蓋やアルミホイルで代用が利きま
ので、どうということはありませんが・・・・・・。
先日、楽天市場をのぞいておりますとロスコ社製のス
テンレス製蓋を発見いたしました。
送料が高いですが、商品は格安です。まあ、参考ま
でということで!!
(因みに私はまだ手に入れてません。)
Posted by タロー at 2014年04月17日 21:34
◎タローどの こんばんは( ̄^ ̄)ゞ
メビウスさんの蓋はずっと気になってたんですよね〜
ただ海外と言うことで手を出せずにいました。
YouTubeで使ってるアメリカ人キャンパーを見て
調理に蓋は必要だと感じているのですが、
とりあえず代用がききますからね。
ん〜でもロスコから出たんですね!これは要チェックだ!
季節的にもいい感じになってきたんで、
キャンティーンセットだけ持って野山で料理したいなあ^_^
メビウスさんの蓋はずっと気になってたんですよね〜
ただ海外と言うことで手を出せずにいました。
YouTubeで使ってるアメリカ人キャンパーを見て
調理に蓋は必要だと感じているのですが、
とりあえず代用がききますからね。
ん〜でもロスコから出たんですね!これは要チェックだ!
季節的にもいい感じになってきたんで、
キャンティーンセットだけ持って野山で料理したいなあ^_^
Posted by パイル二等兵 at 2014年04月20日 18:35