ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月03日

越冬露営(2015年)

こんにちは、パイル二等兵ですニコニコ

2年以上前の記事が画像を作成したまま未掲載だったので、画像と簡単な解説を・・・


------------------------------------------------

【越冬訓練】

日時:2015年1月2日~3日
場所:直方オートキャンプ場
目的:正月早々寒さに耐えうる精神を養う
参加:パイル二等兵シェフ伍長ウインナー上等兵


毎年恒例の年越し露営ですが、この年はcombatfox軍曹が不参加となった為
年越しと言う日付にこだわらず1月2日~3日に開催しました。



------------------------------------------------

【タープ設営】

越冬露営(2015年)
越冬訓練の日は非常に雲行きが怪しかったため、まずはタープを張りました。

ウインナー上等兵はさっそくビールを飲んでますね・・・不届き者ですね怒


------------------------------------------------

【コーヒーブレイク】

越冬露営(2015年)
タープを張りテーブルやイスを配置して、一旦コーヒーブレイク

いつも通りコーヒー担当のシェフ伍長挽き立てのコーヒー豆で淹れます。



------------------------------------------------

【シェルターハーフ設営】

越冬露営(2015年)
日が落ちないうちにシェルターハーフテントの設営です。

初参加のウインナー上等兵シェフ伍長の手助けを借りて設営・・・
早く一人で設営できるようになって欲しいものです。



------------------------------------------------

【晩餐】

越冬露営(2015年)
日帰り予定のショウ少尉民間人女性2人が合流しての晩餐です。

カニなど、それなりに豪華なBBQをしたと記憶しています。



------------------------------------------------

【海兵隊員の巣】

越冬露営(2015年)
Cafe Marines隊員の寝床です。 (上からウインナー上等兵シェフ伍長パイル二等兵のテント)

パイル二等兵シェフ伍長は全面にブルーシートを、その上にウレタンマットを敷いて快適空間に仕上げていますね。
それに引き換えFNG(Fucking New Guy)なウインナー上等兵地面むき出しの上に寝袋のみ・・・
ある意味一番ワイルドではありますが、決して真似したいとは思いませんガーン



------------------------------------------------

【翌朝】

越冬露営(2015年)
翌朝、一面霜が降りてました。



------------------------------------------------

【朝食】

越冬露営(2015年)
年越しそば用に用意していたカップそばを朝食代わりに。

寒い中食べる温かい食事は何よりのご馳走ですねキラキラ



------------------------------------------------

【撤収】

越冬露営(2015年)

シェルターハーフを乾かし、記念撮影をして撤収いたしました。


それでは今回はこのへんでニコッ




このブログの人気記事
100均で買ったソロキャン道具
100均で買ったソロキャン道具

俺は目指す、ソロキャンパーを!
俺は目指す、ソロキャンパーを!

今持ってるソロキャン道具
今持ってるソロキャン道具

100均アルコールバーナー五徳を考察
100均アルコールバーナー五徳を考察

古いナイフ買った
古いナイフ買った

同じカテゴリー(露営)の記事画像
定例露営訓練(紅茶会)
今年最後の定例露営訓練
夏の定例露営訓練
年越し露営(2016→2017)
夏季訓練
年越し露営(2013→2014)後編
同じカテゴリー(露営)の記事
 定例露営訓練(紅茶会) (2018-04-21 20:03)
 今年最後の定例露営訓練 (2017-12-29 13:43)
 夏の定例露営訓練 (2017-11-02 23:58)
 年越し露営(2016→2017) (2017-05-14 20:16)
 夏季訓練 (2017-05-04 10:47)
 年越し露営(2013→2014)後編 (2017-05-02 23:57)

Posted by パイル二等兵 at 13:18│Comments(0)露営
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
越冬露営(2015年)
    コメント(0)