2012年06月30日
ラグジュアリー・・・かなァ?
こんばんは、パイル二等兵です
以前予告していたラグジュアリーなティーパーティーを実行して参りました
(厳密にはコーヒーパーティーですけどね
)
※ラグジュアリー(luxury):贅沢、豪華を意味する英語
第06回定例露営訓練

場所は前々日に水没していた直方オートキャンプ場・・・
一応水は引いていましたが、場所によってはヌカるんでいました。 (しかも全体的に臭い
)
ラグジュアリーな空間を演出しようと色々なアイテムを用意していましたが、
ヌカルミと一時的な小雨に躊躇して結局ポンチョタープとテーブルセットのみを設置。
とは言え、このキャンプ場を貸切(状態)にしているあたりがラグジュアリーですよね~?
ちなみに参加メンバーは私・パイル二等兵、副官・シェフ伍長、民間人女性2人の計4名です。

まずは腹ごしらえの自衛隊戦闘糧食Ⅱ型!! (提供:海人隊員殿
)
メニューはやきとり、五目飯、白飯です
OD(オリーブドラブ)色のパッケージなので、民間品にはない無骨さを感じさせてくれます
しかし白飯だけ文字がPOPだなァ・・・

海人隊員殿から自衛隊バージョンのモーリアンヒートパックも頂いていたのですが、
何となく勿体無かったので、以前ミリタリーショップで購入した商品のオマケに付いてきた
民間バージョンのモーリアンヒートパックを使用することにしました。
ちなみにモーリアンヒートパックとは
水さえあればレトルトや缶詰を温めることが出来るサバイバル用品です
(原理はアルミの粉と水を反応させて発熱するんだと思います)

温める食材(今回はやきとりと五目飯)とアルミの粉の入った袋をパックに入れ、
水(アルミの粉の外袋が容器)を流し込みます。
すると間髪を入れず蒸気が立ち上るので、そこら辺に立てかけて20分程待ちます。
※自衛隊バージョンのモーリアンヒートパックはLサイズでしたが、
今回の民間バージョンはMサイズだったので白飯は入れてません

20分後、何のトラブルも無く完成致しました
この自衛隊員1食分の量を4人で仲良くシェア致しました。
味はハッキリ言って・・・旨い!!
そもそも評判のイイ戦闘糧食だったので不安は一切ありませんでしたが、
やきとりは缶詰のやきとりにそっくり、
そして五目飯はしっかりと味は付いているのにアッサリと食べ易かったです
ちなみに消費期限を3ヶ月程過ぎていましたので、みんな自己責任にて飲食致しました
ん~それにしても米軍レーションのクソ不味さとは大違いだなァ・・・
言い換えるなら、米軍レーションに比べてかなりラグジュアリーだなァ

流石に戦闘糧食1個では成人4名の胃袋を満たすことは出来ないので、新たに米を炊きます。
画像の炊飯用土鍋(かな?)は、民間人女性の持ち込んだアイテム。
土鍋で米を炊くあたりがラグジュアリーな気がしませんか・・・?

炊きあがった米、スパム、玉子焼き、そして海苔でスパムおにぎり作成!!
スパム(正確にはTURIP社のデンマークポーク)はこれまた海人隊員殿の提供です

我々海兵隊員はおにぎりにせず、無造作にメスパンに配給された状態で頂きます
ん~これも非常にボリュームがあり、旨かったです
この場を借りて改めて御礼を申し上げます。
「海人隊員、ゴチになりました!!」

食後は本題であるティーパーティー(正確にはコーヒーパーティー)です!
コーヒーのお供となるスイーツを準備するシェフ伍長。
まァこの画像を見て、何をしようとしているのかバレバレですね・・・
そうです、チョコフォンデュです
このチョコフォンデュ鍋(かな?)も、民間人女性の持ち込んだアイテム。

パンやバナナをチョコに絡めて頂きました
当然のごとく旨いです
(無類のチョコ好きであるシェフ伍長はむさぼるように食ってました
)
いや~チョコフォンデュは誰が何と言おうとラグジュアリーでしょう!?

今回のコーヒーは私自ら淹れましたので、画像に残すことは出来ませんでしたが
挽きたての豆をハンドドリップにて抽出・・・ん~ラグジュアリ~
淹れ立てのコーヒーは皆に公平に配給いたしました
それにしてもキャンティーンカップで飲むコーヒーは最高です
(この一杯の為に野外活動しているようなモンだな)

【総評】概ねラグジュアリー・・・かなァ?
見る人によっては貧乏臭さが滲み出ているでしょうが、いいんです・・・
本人たちが贅沢なひと時を過ごせたと思えたのなら
それでは今回はこのへんで
(『謎のファーストエイドキット・前編』の続きは次回します)
----------------------------------------
【オマケ】モスキートパーカー

シェフ伍長が隠し持っていた、米軍のモスキートパーカー(90年代製・Mサイズ)。
アミアミ&スケスケの虫除け用パーカーですが、
コレ自体で虫を除けるのか、それともコレに虫除けスプレーをかけるのかは不明
普通に着ても良し、石田純一風に肩にのせても良し、のオシャレアイテムです
一応言っときますが、パンクロックな方以外は素肌に着ないように・・・

以前予告していたラグジュアリーなティーパーティーを実行して参りました

(厳密にはコーヒーパーティーですけどね

※ラグジュアリー(luxury):贅沢、豪華を意味する英語
第06回定例露営訓練
場所は前々日に水没していた直方オートキャンプ場・・・
一応水は引いていましたが、場所によってはヌカるんでいました。 (しかも全体的に臭い

ラグジュアリーな空間を演出しようと色々なアイテムを用意していましたが、
ヌカルミと一時的な小雨に躊躇して結局ポンチョタープとテーブルセットのみを設置。
とは言え、このキャンプ場を貸切(状態)にしているあたりがラグジュアリーですよね~?
ちなみに参加メンバーは私・パイル二等兵、副官・シェフ伍長、民間人女性2人の計4名です。
まずは腹ごしらえの自衛隊戦闘糧食Ⅱ型!! (提供:海人隊員殿

メニューはやきとり、五目飯、白飯です

OD(オリーブドラブ)色のパッケージなので、民間品にはない無骨さを感じさせてくれます

しかし白飯だけ文字がPOPだなァ・・・

海人隊員殿から自衛隊バージョンのモーリアンヒートパックも頂いていたのですが、
何となく勿体無かったので、以前ミリタリーショップで購入した商品のオマケに付いてきた
民間バージョンのモーリアンヒートパックを使用することにしました。
ちなみにモーリアンヒートパックとは
水さえあればレトルトや缶詰を温めることが出来るサバイバル用品です

(原理はアルミの粉と水を反応させて発熱するんだと思います)
温める食材(今回はやきとりと五目飯)とアルミの粉の入った袋をパックに入れ、
水(アルミの粉の外袋が容器)を流し込みます。
すると間髪を入れず蒸気が立ち上るので、そこら辺に立てかけて20分程待ちます。
※自衛隊バージョンのモーリアンヒートパックはLサイズでしたが、
今回の民間バージョンはMサイズだったので白飯は入れてません
20分後、何のトラブルも無く完成致しました

この自衛隊員1食分の量を4人で仲良くシェア致しました。
味はハッキリ言って・・・旨い!!
そもそも評判のイイ戦闘糧食だったので不安は一切ありませんでしたが、
やきとりは缶詰のやきとりにそっくり、
そして五目飯はしっかりと味は付いているのにアッサリと食べ易かったです

ちなみに消費期限を3ヶ月程過ぎていましたので、みんな自己責任にて飲食致しました

ん~それにしても米軍レーションのクソ不味さとは大違いだなァ・・・
言い換えるなら、米軍レーションに比べてかなりラグジュアリーだなァ

流石に戦闘糧食1個では成人4名の胃袋を満たすことは出来ないので、新たに米を炊きます。
画像の炊飯用土鍋(かな?)は、民間人女性の持ち込んだアイテム。
土鍋で米を炊くあたりがラグジュアリーな気がしませんか・・・?
炊きあがった米、スパム、玉子焼き、そして海苔でスパムおにぎり作成!!
スパム(正確にはTURIP社のデンマークポーク)はこれまた海人隊員殿の提供です

我々海兵隊員はおにぎりにせず、無造作にメスパンに配給された状態で頂きます

ん~これも非常にボリュームがあり、旨かったです

この場を借りて改めて御礼を申し上げます。
「海人隊員、ゴチになりました!!」
食後は本題であるティーパーティー(正確にはコーヒーパーティー)です!
コーヒーのお供となるスイーツを準備するシェフ伍長。
まァこの画像を見て、何をしようとしているのかバレバレですね・・・
そうです、チョコフォンデュです

このチョコフォンデュ鍋(かな?)も、民間人女性の持ち込んだアイテム。
パンやバナナをチョコに絡めて頂きました


(無類のチョコ好きであるシェフ伍長はむさぼるように食ってました

いや~チョコフォンデュは誰が何と言おうとラグジュアリーでしょう!?
今回のコーヒーは私自ら淹れましたので、画像に残すことは出来ませんでしたが
挽きたての豆をハンドドリップにて抽出・・・ん~ラグジュアリ~

淹れ立てのコーヒーは皆に公平に配給いたしました

それにしてもキャンティーンカップで飲むコーヒーは最高です

(この一杯の為に野外活動しているようなモンだな)
【総評】概ねラグジュアリー・・・かなァ?
見る人によっては貧乏臭さが滲み出ているでしょうが、いいんです・・・
本人たちが贅沢なひと時を過ごせたと思えたのなら

それでは今回はこのへんで

----------------------------------------
【オマケ】モスキートパーカー
シェフ伍長が隠し持っていた、米軍のモスキートパーカー(90年代製・Mサイズ)。
アミアミ&スケスケの虫除け用パーカーですが、
コレ自体で虫を除けるのか、それともコレに虫除けスプレーをかけるのかは不明

普通に着ても良し、石田純一風に肩にのせても良し、のオシャレアイテムです

一応言っときますが、パンクロックな方以外は素肌に着ないように・・・
Posted by パイル二等兵 at 02:16│Comments(22)
│露営
この記事へのコメント
天気も良すぎず、かと言って悪すぎずの感じですねー!!って写真を見ての判断ですが・・・・九州はとんでもない量の雨だったようで!!写真のキャンプ場も水没なんてとんでもない量だったんですね!!
さて今回は女性を伴いキャンプなんていいですねー!!彼女たちにとっては何もかもが初ではなかったですか???こういうところで男の株を上げてくださいねー!!
さて今回は女性を伴いキャンプなんていいですねー!!彼女たちにとっては何もかもが初ではなかったですか???こういうところで男の株を上げてくださいねー!!
Posted by イッシー at 2012年06月30日 03:42
◎イッシーどの おはようございます∠( ̄∧ ̄)
ほとんど雨の影響もなく、日差しも強くなかったので、
比較的過ごしやすい日でしたね~♪
先週は豪雨で、キャンプ場のある河川敷は全面的に水没してました(汗)
お陰で簡易トイレが流されないように移動されたままでしたので、
用を足しに行くのに多少歩かされました(泣)
一応、月一恒例の行事にしようなんて提案しましたが、
どうなんでしょうね~? 真夏は参加してくれないかな?
キャンティーンセットやメスパンの構造には興味持ってくれてました♪
単なる社交辞令の可能性大ですけど(笑)
ほとんど雨の影響もなく、日差しも強くなかったので、
比較的過ごしやすい日でしたね~♪
先週は豪雨で、キャンプ場のある河川敷は全面的に水没してました(汗)
お陰で簡易トイレが流されないように移動されたままでしたので、
用を足しに行くのに多少歩かされました(泣)
一応、月一恒例の行事にしようなんて提案しましたが、
どうなんでしょうね~? 真夏は参加してくれないかな?
キャンティーンセットやメスパンの構造には興味持ってくれてました♪
単なる社交辞令の可能性大ですけど(笑)
Posted by パイル二等兵 at 2012年06月30日 05:28
おっと水没時には大切な簡易トイレは移動されるんですね^^
確かにあれが流されるといろんな意味でシャレにならない。
しかし、このパーティーに女性同伴なのがすごいですね。
確かにあれが流されるといろんな意味でシャレにならない。
しかし、このパーティーに女性同伴なのがすごいですね。
Posted by キャラバン
at 2012年06月30日 07:45

◎キャラバンどの こんばんは∠( ̄∧ ̄)
簡易トイレは土手の上に移動されてました〜
しかも道路沿いなので、用を足していても落ち着かないです(汗)
女性陣は野外カフェと言う名目で誘ってます(笑)
まァ私の趣味を一応知っている方々なので、
薄々感づいていたとは思いますが・・・
簡易トイレは土手の上に移動されてました〜
しかも道路沿いなので、用を足していても落ち着かないです(汗)
女性陣は野外カフェと言う名目で誘ってます(笑)
まァ私の趣味を一応知っている方々なので、
薄々感づいていたとは思いますが・・・
Posted by パイル二等兵 at 2012年06月30日 18:24
おはようございます。
貸切状態で素晴らしい環境ですね。しかし、人間、他の人が周囲にいないと少しさびしいですね。・・・
でも、ご家族の方でしょうか。?皆さんで野外カフェを楽しむなんてゆとりがあって良いですねえ。
ところで、女性の方が持っているのはパイルさんが1時間かけて磨いた「あのバーハンドルのキャンティーンカップ」ではありませんか。
生活の中でクラシックな品物を活かすことってカッコ良いですね。
貸切状態で素晴らしい環境ですね。しかし、人間、他の人が周囲にいないと少しさびしいですね。・・・
でも、ご家族の方でしょうか。?皆さんで野外カフェを楽しむなんてゆとりがあって良いですねえ。
ところで、女性の方が持っているのはパイルさんが1時間かけて磨いた「あのバーハンドルのキャンティーンカップ」ではありませんか。
生活の中でクラシックな品物を活かすことってカッコ良いですね。
Posted by タロー at 2012年07月01日 08:03
こんにちは!
スパムにぎりにチョコレートなんて、
何とハイカロリーで贅沢な品々
ラグジュアリー感満載で恐れ入りました!(笑)
スパムにぎりにチョコレートなんて、
何とハイカロリーで贅沢な品々
ラグジュアリー感満載で恐れ入りました!(笑)
Posted by tbreak
at 2012年07月01日 11:28

最後まで読んだあとは、ラグジュアリーの単語が頭から
はなれなくなりました^^
私的には土鍋とチョコがラグジュアリーでした♪
あ、伍長もイケメンでラグジュアリーですね(*´∀`)
はなれなくなりました^^
私的には土鍋とチョコがラグジュアリーでした♪
あ、伍長もイケメンでラグジュアリーですね(*´∀`)
Posted by リーフィ at 2012年07月01日 21:38
◎タローどの こんばんは∠( ̄∧ ̄)
ここは平日は基本的に貸切状態です♪
一般的なキャンプ場と違い街中にあるので、
通行人や散歩されてる方がチラホラいます(笑)
なので寂しさはないかな〜?
今回のメンバーは私の知人とその知人と言う感じですかね。
バーハンドルカップ、お気づきになられましたか〜
そうです、あのカップです♪
今考えると全員分のカップを用意すれば、もっと良かったですよね〜(汗)
次回は全員、キャンティーンカップとメスキットパンで
野外カフェを致します!!
ここは平日は基本的に貸切状態です♪
一般的なキャンプ場と違い街中にあるので、
通行人や散歩されてる方がチラホラいます(笑)
なので寂しさはないかな〜?
今回のメンバーは私の知人とその知人と言う感じですかね。
バーハンドルカップ、お気づきになられましたか〜
そうです、あのカップです♪
今考えると全員分のカップを用意すれば、もっと良かったですよね〜(汗)
次回は全員、キャンティーンカップとメスキットパンで
野外カフェを致します!!
Posted by パイル二等兵 at 2012年07月02日 17:58
◎tbreakどの こんばんは∠( ̄∧ ̄)
確かにハイカロリーですね〜(笑)
チョコフォンデュは案外手軽で定番化しそうです♪
ただし男だけの集いの時はしないでしょうが(汗)
今後ラグジュアリー感をアップさせる為、試行錯誤して行きます!
確かにハイカロリーですね〜(笑)
チョコフォンデュは案外手軽で定番化しそうです♪
ただし男だけの集いの時はしないでしょうが(汗)
今後ラグジュアリー感をアップさせる為、試行錯誤して行きます!
Posted by パイル二等兵 at 2012年07月02日 18:04
ラグジュアリーパーティーですね~♪あいにくの天気でしたが、画像を見る限り、まぁ満足されたのでは?水没後は匂いがきついイですよね~Σ( ̄ロ ̄lll)年末に予定している年越しキャンプも恒例行事化計画中ですが、正月?年末に極端に天候不順は無いでしょうが水没が多いようだと開催地の検討が必要ですね~(苦笑 それにしてもおいしそうだし、写真のあちこちに新兵器がチョコチョコ・・・気になる(* ̄∇ ̄*)やはりレーションより戦闘糧食の方が美味しいんですよね~(爆 ちなみにモスキートパーカーやモスキート帽子はそのままで蚊帳的意味合いで虫除けだったと思います。虫除け剤使用?とも思いましたが、ベトナム戦争当時も使用されていましたが、ジャングル戦においては虫除け剤は禁止でしたし・・・兵士の権利では認められてましたが、敵に200m先からでも発見されるぐらい匂いがきつかった為、禁止でした。そういう要件からもそのままでの使用がメインかとwまぁ皮膚に接触してれば刺されますけどねwモスキート3種の神器=モスキートハット+モスキートパーカー+モスキートネット(テントやコット用)は夏の必需品(笑
Posted by combatfox at 2012年07月02日 21:49
こんばんは!
ほんとにラグジュアリーですね!うらやましい!
ところで、モスキートパーカー、良さそうですね。
わたしも偶然ですが、カモフラージュネットに目を付けまして、アウトドア装備にとモクロンデいます。
またレポートした時には大いに笑ってやってください。
ほんとにラグジュアリーですね!うらやましい!
ところで、モスキートパーカー、良さそうですね。
わたしも偶然ですが、カモフラージュネットに目を付けまして、アウトドア装備にとモクロンデいます。
またレポートした時には大いに笑ってやってください。
Posted by ayushiotoyan
at 2012年07月03日 03:06

◎リーフィどの こんにちは∠( ̄∧ ̄)
自分自身「ラグジュアリー」を使いすぎて、
本来の意味と言うか方向性を見失ってるかもしれません(笑)
土鍋&チョコフォンデュはこの会では定番化するかもしれませんね~
定番化すると、更なるラグジュアリーアイテムを模索しないといけませんが(汗)
伍長にお褒めの言葉伝えときますよ~♪
自分自身「ラグジュアリー」を使いすぎて、
本来の意味と言うか方向性を見失ってるかもしれません(笑)
土鍋&チョコフォンデュはこの会では定番化するかもしれませんね~
定番化すると、更なるラグジュアリーアイテムを模索しないといけませんが(汗)
伍長にお褒めの言葉伝えときますよ~♪
Posted by パイル二等兵 at 2012年07月03日 15:42
◎combatfoxどの こんにちは∠( ̄∧ ̄)
スッキリとしない天気でしたが、強い日差しで暑くなるよりはマシですかね?
臭いとヌカルミには少し参りました・・・それからトイレの移動も(汗)
冬に大雨の危険性は無いと思いますが、
万が一のことも考慮する必要があるかもしれませんね。
戦闘糧食はMREとは比べ物にならないほど旨かったですよ~♪
私の食べたMRE自体が古かったということを除いても、
味的にダンゼン戦闘糧食が旨いです。
モスキートパーカーは蚊帳的存在だったんですね!
虫除けのニオイの話はよく耳にしますが、
実際にどのようなニオイがしたんでしょうね?
一応ベトナム戦時のモノを所有していますが、嗅いだこと無かったな~
実は真夏にポンチョタープの下でGIコットを置き、
モスキートネットを張って寝てみようとなどと目論んでます♪
スッキリとしない天気でしたが、強い日差しで暑くなるよりはマシですかね?
臭いとヌカルミには少し参りました・・・それからトイレの移動も(汗)
冬に大雨の危険性は無いと思いますが、
万が一のことも考慮する必要があるかもしれませんね。
戦闘糧食はMREとは比べ物にならないほど旨かったですよ~♪
私の食べたMRE自体が古かったということを除いても、
味的にダンゼン戦闘糧食が旨いです。
モスキートパーカーは蚊帳的存在だったんですね!
虫除けのニオイの話はよく耳にしますが、
実際にどのようなニオイがしたんでしょうね?
一応ベトナム戦時のモノを所有していますが、嗅いだこと無かったな~
実は真夏にポンチョタープの下でGIコットを置き、
モスキートネットを張って寝てみようとなどと目論んでます♪
Posted by パイル二等兵 at 2012年07月03日 16:00
◎ayushiotoyanどの こんにちは∠( ̄∧ ̄)
ラグジュアリーと認識して頂いて幸いです♪
まだまだ改善の余地はありますので、今後少しづつ仕上げていきます!
モスキートパーカーはオシャレアイテムにも怪しいアイテムにもなる
諸刃の剣的存在でしょうか?(笑)
カモフラージュネットとは、渋いアイテムを入手されましたね!
レポート楽しみにしてますよ~♪
ラグジュアリーと認識して頂いて幸いです♪
まだまだ改善の余地はありますので、今後少しづつ仕上げていきます!
モスキートパーカーはオシャレアイテムにも怪しいアイテムにもなる
諸刃の剣的存在でしょうか?(笑)
カモフラージュネットとは、渋いアイテムを入手されましたね!
レポート楽しみにしてますよ~♪
Posted by パイル二等兵 at 2012年07月03日 16:10
こんばんは、ハイエナです。
予告通り、とってもラグジュアリーなパーティーですね。
特にキャンプ場が貸し切り状態なのがスゴイです。
米軍MREレーションと比べると、自衛隊の戦闘糧食は
とても美味しそうな見た目ですね。ただ、自衛隊の装備は
法律の関係であまり放出されないのが残念です。
ポンチョタープの下でチョコフォンデュというのは、
誰が何と言おうと間違えなくラグジュアリーですね。
予告通り、とってもラグジュアリーなパーティーですね。
特にキャンプ場が貸し切り状態なのがスゴイです。
米軍MREレーションと比べると、自衛隊の戦闘糧食は
とても美味しそうな見た目ですね。ただ、自衛隊の装備は
法律の関係であまり放出されないのが残念です。
ポンチョタープの下でチョコフォンデュというのは、
誰が何と言おうと間違えなくラグジュアリーですね。
Posted by ハイエナ at 2012年07月03日 21:50
こんにちは、
梅雨もまだあけませんで今年セミの声を私は、きいておりません。
妻が先日「セミの声が聞こえる。」と言っていたので、時々鳴いているのでしょうね。
ところで、キャンティーンカップはシェラカップと同じですね。値段的なメリットから言えばキャンティーンカップの方が上ですかね。?・・・ワイヤーハンドル物は時代的に新しいので良いとお思いますが、バーハンドルタイプの物を実用化するには洗浄作業や時には錆落としをサンドペーパーでやらなくてはいけません。実用の際に金属を傷つけるので体に良くないのでは・・・と考えてしまいますが?ステンレスなので問題ないと思っています。
ショップなどのコメントを見ますとコレクション用とか実用に推奨しません。とかよく洗浄してください。とか記入されています。
家庭でも古い金属製鍋を使う際に焦げ部分をスチィールウール等で取っていますので・・・
まあコメントしにくいですね。自己判断で使いましょう。!!
梅雨もまだあけませんで今年セミの声を私は、きいておりません。
妻が先日「セミの声が聞こえる。」と言っていたので、時々鳴いているのでしょうね。
ところで、キャンティーンカップはシェラカップと同じですね。値段的なメリットから言えばキャンティーンカップの方が上ですかね。?・・・ワイヤーハンドル物は時代的に新しいので良いとお思いますが、バーハンドルタイプの物を実用化するには洗浄作業や時には錆落としをサンドペーパーでやらなくてはいけません。実用の際に金属を傷つけるので体に良くないのでは・・・と考えてしまいますが?ステンレスなので問題ないと思っています。
ショップなどのコメントを見ますとコレクション用とか実用に推奨しません。とかよく洗浄してください。とか記入されています。
家庭でも古い金属製鍋を使う際に焦げ部分をスチィールウール等で取っていますので・・・
まあコメントしにくいですね。自己判断で使いましょう。!!
Posted by タロー at 2012年07月08日 13:38
こんばんわ!
渋いデイキャンですね!
ミリ物とシビリアン物をうまく使い分けて^^
女性参加で、とても楽しそう♪
今週の大雨、そちらは大丈夫でしたか?
渋いデイキャンですね!
ミリ物とシビリアン物をうまく使い分けて^^
女性参加で、とても楽しそう♪
今週の大雨、そちらは大丈夫でしたか?
Posted by 七宝&くるみパパ at 2012年07月08日 20:35
◎ハイエナどの おはようございます∠( ̄∧ ̄)
返事が遅れて大変申し訳ございません(汗)
平日はほぼ100%貸切状態になると言うのも、
このキャンプ場の魅力の一つですね~♪
自衛隊の戦闘糧食と米軍のMRE・・・味は雲泥の差です(笑)
日本人好みの味付けという点を省いても、
明らかに戦闘糧食の方が美味しかったです!
難点はおっしゃる通り、入手のしづらさでしょうか?
まァほぼ同じスペックの民間バージョンもあるので、
味を確かめる事は容易に可能ですけどね~
やはりチョコフォンデュはラグジュアリーと捉えて頂けましたか~
・・・私が用意したわけではないので、素直に喜んでいいのやら(汗)
返事が遅れて大変申し訳ございません(汗)
平日はほぼ100%貸切状態になると言うのも、
このキャンプ場の魅力の一つですね~♪
自衛隊の戦闘糧食と米軍のMRE・・・味は雲泥の差です(笑)
日本人好みの味付けという点を省いても、
明らかに戦闘糧食の方が美味しかったです!
難点はおっしゃる通り、入手のしづらさでしょうか?
まァほぼ同じスペックの民間バージョンもあるので、
味を確かめる事は容易に可能ですけどね~
やはりチョコフォンデュはラグジュアリーと捉えて頂けましたか~
・・・私が用意したわけではないので、素直に喜んでいいのやら(汗)
Posted by パイル二等兵 at 2012年07月13日 10:56
◎タローどの おはようございます∠( ̄∧ ̄)
返事が遅れて大変申し訳ございません(汗)
ここ福岡では、今年の梅雨はなかなかの厄介者であります・・・
セミの声が聞こえる梅雨開けはいつになるのやら(泣)
シェラカップ、キャンティーンカップ、一長一短がありますね~
シェラカップは重ねられますが、ハンドルが畳めない。
キャンティーンカップは重ねられないが、ハンドルが畳める。
・・・と言ったところでしょうか?
あ、それからシェラカップにはメモリが付いてますね。
金属製カップによって多少金属が体内に入ることは大いに考えられますが、
鉛でない限り、無害なのではないでしょうかね~?
キャンティーンカップが登場して100年以上経っていますが、
我々よりハードに扱っている現場の兵士から健康被害は聞かれませんし・・・
まァ軍が隠ぺいしている可能性はゼロではありませんが(笑)
素人判断も危険ですので、やはり自己責任と言うのが一番ですね!!
私は自己責任でキャンティーンカップを愛用し続けます♪
返事が遅れて大変申し訳ございません(汗)
ここ福岡では、今年の梅雨はなかなかの厄介者であります・・・
セミの声が聞こえる梅雨開けはいつになるのやら(泣)
シェラカップ、キャンティーンカップ、一長一短がありますね~
シェラカップは重ねられますが、ハンドルが畳めない。
キャンティーンカップは重ねられないが、ハンドルが畳める。
・・・と言ったところでしょうか?
あ、それからシェラカップにはメモリが付いてますね。
金属製カップによって多少金属が体内に入ることは大いに考えられますが、
鉛でない限り、無害なのではないでしょうかね~?
キャンティーンカップが登場して100年以上経っていますが、
我々よりハードに扱っている現場の兵士から健康被害は聞かれませんし・・・
まァ軍が隠ぺいしている可能性はゼロではありませんが(笑)
素人判断も危険ですので、やはり自己責任と言うのが一番ですね!!
私は自己責任でキャンティーンカップを愛用し続けます♪
Posted by パイル二等兵 at 2012年07月13日 11:10
◎七宝&くるみパパどの おはようございます∠( ̄∧ ̄)
返事が遅れて大変申し訳ございません(汗)
渋いとおっしゃって頂けると幸いです♪
軍・民の融合と言うか、軍を民で補うと言うか・・・
まァ早い話が「軍民折衷」が現時点での私のコンセプトです。
今後軍用品率を高めて行き、最終的には軍100%にするのが目標です(笑)
そうなると、女性は参加してくれなくなるでしょうが・・・
毎週毎週、記録的な豪雨に見舞われていますが、
私の住んでいる地域では大きな被害は出ておりません。
とは言え今日からも大雨のようで、気は抜けない状態です(汗)
返事が遅れて大変申し訳ございません(汗)
渋いとおっしゃって頂けると幸いです♪
軍・民の融合と言うか、軍を民で補うと言うか・・・
まァ早い話が「軍民折衷」が現時点での私のコンセプトです。
今後軍用品率を高めて行き、最終的には軍100%にするのが目標です(笑)
そうなると、女性は参加してくれなくなるでしょうが・・・
毎週毎週、記録的な豪雨に見舞われていますが、
私の住んでいる地域では大きな被害は出ておりません。
とは言え今日からも大雨のようで、気は抜けない状態です(汗)
Posted by パイル二等兵 at 2012年07月13日 11:18
壁|ω・;)パイル殿こんばんは(汗)
お久しぶりです(^^;ゞ
名指しされると…コメント書くのに照れてしまいます(笑)
戦闘糧食喜んでいただけて良かったです
(^^ゞ
おおっ、沖縄定番のポークタマゴオニギリだ〜
ヾ(^▽^)ノ
あの時のポーク缶がまさかキャンプで食されるとは(嬉)
そういえば、自衛隊の缶飯手に入りそうですよ
(  ̄▽ ̄)ニヤリ
その時にはまたお裾分けしますね(^^ゞ
お久しぶりです(^^;ゞ
名指しされると…コメント書くのに照れてしまいます(笑)
戦闘糧食喜んでいただけて良かったです
(^^ゞ
おおっ、沖縄定番のポークタマゴオニギリだ〜
ヾ(^▽^)ノ
あの時のポーク缶がまさかキャンプで食されるとは(嬉)
そういえば、自衛隊の缶飯手に入りそうですよ
(  ̄▽ ̄)ニヤリ
その時にはまたお裾分けしますね(^^ゞ
Posted by 海人隊員 at 2012年07月20日 21:42
◎海人隊員どの こんにちは∠( ̄∧ ̄)
今回の野外パーティーは
海人隊員どのの支援物資があったからこそ実現致しました♪
改めて感謝いたします!!
戦闘糧食はホント美味しかったですよ~
いや~この日はまるで「海人隊員デー」と言った感じでした♪
な、なんと缶飯入手の可能性が出てきたのですね!?
これは期待が高まってしまいますね~
ん~いつも何から何まで頼りっぱなしで恐縮です(汗)
今回の野外パーティーは
海人隊員どのの支援物資があったからこそ実現致しました♪
改めて感謝いたします!!
戦闘糧食はホント美味しかったですよ~
いや~この日はまるで「海人隊員デー」と言った感じでした♪
な、なんと缶飯入手の可能性が出てきたのですね!?
これは期待が高まってしまいますね~
ん~いつも何から何まで頼りっぱなしで恐縮です(汗)
Posted by パイル二等兵 at 2012年07月24日 12:16