2011年03月20日
米軍兵士の釣り道具
こんにちは、パイル二等兵です
「小ネタ強化月間」第5回目は、米軍フィッシングキットをご紹介致します
米軍フィッシングキット

制式名:FISHING KIT, EMERGENCY
製造国:アメリカ合衆国(TRA-CON, INC. 製)
製造年:1986年頃(DLA700-86-C-0263)
サイズ:11.7×7×2.8cm
不時着したパイロットが使用するサバイバルキットに入っていた緊急用の釣り道具です。
当然ですが食料確保の為の道具であって、
救出されるまでの時間をつぶす遊び道具ではありません
契約番号の書かれたシールが貼られてますが、市販品をそのまま軍が採用している感じです。
「DLA 」に続く番号は「700」なので、
以前紹介した『緊急時の水分確保』の海水蒸留キットと同じですね。
「700」は航空関係のサバイバル用品を表す番号なのでしょうか?

中身はこんな感じです。毛ばり・釣り針・糸などが色々入っています
全て出すと戻せなくなるのでこの位でご勘弁を・・・
エ~詳しくは画像右のリスト表でご確認下さい
携帯で見てる方には文字が小さ過ぎるかも・・・しかも英語
コレが実用出来るのかどうか? 私は釣りをしないので分かりません
それでは今回はこのへんで
(世間では3連休中かァ・・・)

「小ネタ強化月間」第5回目は、米軍フィッシングキットをご紹介致します

米軍フィッシングキット
制式名:FISHING KIT, EMERGENCY
製造国:アメリカ合衆国(TRA-CON, INC. 製)
製造年:1986年頃(DLA700-86-C-0263)
サイズ:11.7×7×2.8cm
不時着したパイロットが使用するサバイバルキットに入っていた緊急用の釣り道具です。
当然ですが食料確保の為の道具であって、
救出されるまでの時間をつぶす遊び道具ではありません

契約番号の書かれたシールが貼られてますが、市販品をそのまま軍が採用している感じです。
「DLA 」に続く番号は「700」なので、
以前紹介した『緊急時の水分確保』の海水蒸留キットと同じですね。
「700」は航空関係のサバイバル用品を表す番号なのでしょうか?
中身はこんな感じです。毛ばり・釣り針・糸などが色々入っています

全て出すと戻せなくなるのでこの位でご勘弁を・・・
エ~詳しくは画像右のリスト表でご確認下さい

携帯で見てる方には文字が小さ過ぎるかも・・・しかも英語

コレが実用出来るのかどうか? 私は釣りをしないので分かりません

それでは今回はこのへんで

Posted by パイル二等兵 at 08:57│Comments(16)
│サバイバル用品
この記事へのコメント
こんにちは、ハイエナです。
米軍のフィッシングキットは本格的な内容ですよね。
でも、丈夫な針金とパラコードでも魚が釣れるらしいです。
(私も釣りをしないので本当に釣れるか分かりません・・・。)
米軍のフィッシングキットは本格的な内容ですよね。
でも、丈夫な針金とパラコードでも魚が釣れるらしいです。
(私も釣りをしないので本当に釣れるか分かりません・・・。)
Posted by ハイエナ at 2011年03月20日 13:56
こんにちは
single edge razor bladeというのは、釣った魚を捌くためなんでしょうか?いろいろな種類のルアーとフライが入っていて「どれか釣れるだろう」って感じがイイですね。
single edge razor bladeというのは、釣った魚を捌くためなんでしょうか?いろいろな種類のルアーとフライが入っていて「どれか釣れるだろう」って感じがイイですね。
Posted by pada at 2011年03月20日 15:53
どーもー!
基本的なルアーや毛針が入ってますが、ルアーやフライは
専用の竿やリールが必要です。どーやってこのルアーやフライを
飛ばすのか疑問ですね。(笑)
無類の釣りキチかまったく釣りをしたことがない人のどちらかが
このセットの購入を決めた感じがします。
釣り針と釣り糸だけの方が現実味ありますが・・・。
基本的なルアーや毛針が入ってますが、ルアーやフライは
専用の竿やリールが必要です。どーやってこのルアーやフライを
飛ばすのか疑問ですね。(笑)
無類の釣りキチかまったく釣りをしたことがない人のどちらかが
このセットの購入を決めた感じがします。
釣り針と釣り糸だけの方が現実味ありますが・・・。
Posted by タンタカ at 2011年03月21日 02:42
∥ω・)
ルアーフィッシングやってるけど、このキットでは日本近海では無理っぽ。
魚のスレて無い昔か無人島なんかではなんとかなるかもしれない。
去年見たキムタクさんまの番組に出てた自衛隊のキットにはペン型のロッドと結構良さげなリールも入ってて。
妹ならばこのキットでも海中電灯(既に釣った)や電動な大人のオモチャを釣り上げそう。
(*´艸`)クスクス
釣りもサバイバルの一環としてやってみては。
ルアーフィッシングやってるけど、このキットでは日本近海では無理っぽ。
魚のスレて無い昔か無人島なんかではなんとかなるかもしれない。
去年見たキムタクさんまの番組に出てた自衛隊のキットにはペン型のロッドと結構良さげなリールも入ってて。
妹ならばこのキットでも海中電灯(既に釣った)や電動な大人のオモチャを釣り上げそう。
(*´艸`)クスクス
釣りもサバイバルの一環としてやってみては。
Posted by (´・ω・`) at 2011年03月21日 14:38
◎ハイエナさん こんばんは!
正直な所、種類がありすぎる気が・・・
何をどの場所で使うのかサッパリ分かりません(汗)
釣り針2~3本と釣り糸だけの方が、軽量化出来ますよね~
正直な所、種類がありすぎる気が・・・
何をどの場所で使うのかサッパリ分かりません(汗)
釣り針2~3本と釣り糸だけの方が、軽量化出来ますよね~
Posted by パイル二等兵 at 2011年03月21日 19:03
◎padaさん こんばんは!
何となく、刃物っぽいものが入っているみたいです。
いずれ意を決して、中身を全て出してみます。
釣りをしない兵士は、
種類が多すぎてどれを選べば良いのか迷うでしょうね(笑)
何となく、刃物っぽいものが入っているみたいです。
いずれ意を決して、中身を全て出してみます。
釣りをしない兵士は、
種類が多すぎてどれを選べば良いのか迷うでしょうね(笑)
Posted by パイル二等兵 at 2011年03月21日 19:08
◎タンタカさん こんばんは!
なるほど、専用の道具が必要なんですね・・・
ド素人の私は、木の枝に糸と針を付ければ良いのかと思ってました(汗)
とりあえずルアーとフライのセット商品を入れとけばいいだろ、
と言う私の様なド素人が採用したんでしょうね~(笑)
そもそもコレが入っていたサバイバルキット自体が
気休め程度の装備だったのかも・・・
なるほど、専用の道具が必要なんですね・・・
ド素人の私は、木の枝に糸と針を付ければ良いのかと思ってました(汗)
とりあえずルアーとフライのセット商品を入れとけばいいだろ、
と言う私の様なド素人が採用したんでしょうね~(笑)
そもそもコレが入っていたサバイバルキット自体が
気休め程度の装備だったのかも・・・
Posted by パイル二等兵 at 2011年03月21日 19:15
◎顔文字さん こんばんは!
日本近海は無理ですか~(汗)
不時着してサバイバル生活しなくてはいけないと言うことは、
無人島の可能性大ですけどね~
日本に限って言えば、自衛隊のモノのほうが現実味があるのかな?
やはりサバイバル術の一環として釣りは必須ですね!
湖の畔のキャンプで、釣り糸を垂れるのが憧れです♪
日本近海は無理ですか~(汗)
不時着してサバイバル生活しなくてはいけないと言うことは、
無人島の可能性大ですけどね~
日本に限って言えば、自衛隊のモノのほうが現実味があるのかな?
やはりサバイバル術の一環として釣りは必須ですね!
湖の畔のキャンプで、釣り糸を垂れるのが憧れです♪
Posted by パイル二等兵 at 2011年03月21日 19:24
こんばんは、ハイエナです。
コレが入っているサバイバルキットですが、
このフィッシングキット、サバイバルブランケット、真鍮ワイヤー、
シグナルミラー、マッチ、ビニール袋、水筒、コンパス、ロウソク、
安全ピン、糸、以前パイル二等兵さんが紹介していた
ツールナイフなどが真空パックされているらしいです。
サバイバルキット自体、本格的で量が多い物みたいです。
コレが入っているサバイバルキットですが、
このフィッシングキット、サバイバルブランケット、真鍮ワイヤー、
シグナルミラー、マッチ、ビニール袋、水筒、コンパス、ロウソク、
安全ピン、糸、以前パイル二等兵さんが紹介していた
ツールナイフなどが真空パックされているらしいです。
サバイバルキット自体、本格的で量が多い物みたいです。
Posted by ハイエナ at 2011年03月21日 19:40
ちょっと使えるかどうかは微妙ですね。
「スプーン」や「スピナー」ってルアーは投げて巻くっていうのが基本なんでロッドとリールがないとちょっと無理かも・・・
でもボートで漂流中に下に垂らして上下にしゃくるって言うのはありかもしれません。(ジギングって言うんですけど)
ただ、レーションの残りを餌にした方がよっぽと釣果が上がると思います。
最強の釣りエサは「魚肉ソーセージ」です。
(実証済みですよ!!)
「スプーン」や「スピナー」ってルアーは投げて巻くっていうのが基本なんでロッドとリールがないとちょっと無理かも・・・
でもボートで漂流中に下に垂らして上下にしゃくるって言うのはありかもしれません。(ジギングって言うんですけど)
ただ、レーションの残りを餌にした方がよっぽと釣果が上がると思います。
最強の釣りエサは「魚肉ソーセージ」です。
(実証済みですよ!!)
Posted by オムラム
at 2011年03月21日 19:42

◎ハイエナさん こんばんは!
実はこのフィッシングキットはサバイバルキットから取った物なんです。
本来はサバイバルキットとして全種ご紹介したかったのですが、
一部を誤って捨ててしまっていたので、単品の紹介になってしまいました(汗)
サバイバルブランケット、ビニール袋、水筒、ロウソクの4点を
サバイバルキットの入っていた袋に入れていたのですが、
いつの間にか無くなってました・・・と言うか捨ててました(泣)
4~5年前は何処の放出品店にも置いてありましたが、
最近は見かけなくなりましたね~
実はこのフィッシングキットはサバイバルキットから取った物なんです。
本来はサバイバルキットとして全種ご紹介したかったのですが、
一部を誤って捨ててしまっていたので、単品の紹介になってしまいました(汗)
サバイバルブランケット、ビニール袋、水筒、ロウソクの4点を
サバイバルキットの入っていた袋に入れていたのですが、
いつの間にか無くなってました・・・と言うか捨ててました(泣)
4~5年前は何処の放出品店にも置いてありましたが、
最近は見かけなくなりましたね~
Posted by パイル二等兵 at 2011年03月21日 20:32
◎オムラムさん こんばんは!
もうコレは完全に、ロッドとリールを持ってる人、
もしくは別に購入する人の為の商品をそのまま入れただけですね(汗)
確かに、レーションを餌にした方がマシそうです(笑)
このフィッシングキットが米軍から消えたのは、当然の結果だったのか・・・
(完全に消えたかどうかは未確認)
もうコレは完全に、ロッドとリールを持ってる人、
もしくは別に購入する人の為の商品をそのまま入れただけですね(汗)
確かに、レーションを餌にした方がマシそうです(笑)
このフィッシングキットが米軍から消えたのは、当然の結果だったのか・・・
(完全に消えたかどうかは未確認)
Posted by パイル二等兵 at 2011年03月21日 20:39
再びどーもー!
あくまでも想像ですが・・・
このセット内容はどーみても釣り具屋の片隅に追いやられた
内容で今でもこんな中身のセットが格安で売られています。
きっと釣り好きの納入担当者が知り合いの釣り業者の不良在庫
を 「よっしゃ!俺がなんとかしてやるぜ!」という感じでしょうか?(爆)
そう考えると微笑ましいですが、持たされた人はたまったもんじゃ
ないでしょうね。
あくまでも私の妄想ですが、なんとなくセットの中身をみた釣り好きの
方はそう思うかも・・・。(核爆)
あくまでも想像ですが・・・
このセット内容はどーみても釣り具屋の片隅に追いやられた
内容で今でもこんな中身のセットが格安で売られています。
きっと釣り好きの納入担当者が知り合いの釣り業者の不良在庫
を 「よっしゃ!俺がなんとかしてやるぜ!」という感じでしょうか?(爆)
そう考えると微笑ましいですが、持たされた人はたまったもんじゃ
ないでしょうね。
あくまでも私の妄想ですが、なんとなくセットの中身をみた釣り好きの
方はそう思うかも・・・。(核爆)
Posted by タンタカ
at 2011年03月21日 22:37

◎タンタカさん おはようございます!
釣り好きの方から見て、使えない道具が入っていると言うことは
それだけフィッシングキットの重要視していない証拠ですね(笑)
適当に採用、適当に納入・・・
しかしそれに意義を唱えられる唯一の存在であるパイロットは
墜落してサバイバル生活することを前提に飛んでいないので、
何も文句を言わない・・・と言うか、気にも留めていない。
何となく、車に付いてる発炎筒と同じ扱いの様な気が・・・
ドライバーは発炎筒を使うような事故を起こす前提で運転してませんし、
発炎筒の性能の良し悪しなんか気にも留めてないですし・・・
釣り好きの方から見て、使えない道具が入っていると言うことは
それだけフィッシングキットの重要視していない証拠ですね(笑)
適当に採用、適当に納入・・・
しかしそれに意義を唱えられる唯一の存在であるパイロットは
墜落してサバイバル生活することを前提に飛んでいないので、
何も文句を言わない・・・と言うか、気にも留めていない。
何となく、車に付いてる発炎筒と同じ扱いの様な気が・・・
ドライバーは発炎筒を使うような事故を起こす前提で運転してませんし、
発炎筒の性能の良し悪しなんか気にも留めてないですし・・・
Posted by パイル二等兵 at 2011年03月22日 09:31
こんばんは~
かわいいフイッシングキットですね^^
これからの時代、フイッシングキットは必需品になるかも
コンパクトに仕分けしていざという時のために
準備しておいた方がいいかもしれません。
かわいいフイッシングキットですね^^
これからの時代、フイッシングキットは必需品になるかも
コンパクトに仕分けしていざという時のために
準備しておいた方がいいかもしれません。
Posted by bigayu3834 at 2011年03月25日 18:22
◎bigayu3834さん おはようござます!
あまり使えないと言うご意見が多数の代物ですが、
無いよりはマシ・・・と言ったレベルでしょうか?
見た目には面白いので、コレクションとして飾るのがベストですかね(汗)
あまり使えないと言うご意見が多数の代物ですが、
無いよりはマシ・・・と言ったレベルでしょうか?
見た目には面白いので、コレクションとして飾るのがベストですかね(汗)
Posted by パイル二等兵 at 2011年03月26日 10:13