ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月01日

使いづらいあのバッグに日の目を

こんばんは、パイル二等兵ですニコニコ

ベトナム戦争マニア、特に海兵隊マニアなら必ず持っているバックパック・・・
それがM-1941ハーバーサック&カーゴパックです。


M-1941ハーバーサック&カーゴパック
使いづらいあのバッグに日の目を
上部パックがM-1941ハーバーサック、下部パックがM-1941カーゴパックと呼ばれるものなのですが、
基本的にはM-1941ハーバーサックしか使わず、M-1941カーゴパックは段ボールの中で眠っています。

何故M-1941カーゴパックは段ボールの中で眠っているのか・・・?
それは実際の海兵隊員たちが戦闘で全く使わなかったから。
そしてもう一つ、
このM-1941カーゴパックが単品では使いようが無いからですガーン


画像のハーバーサックはナイロン製の最終後期型、カーゴパックはコットン製の最初期型
気持ち悪いくらい時代があっていませんが手近にあったのがこの2つだったのでご容赦下さい・・・



M-1941カーゴパック
使いづらいあのバッグに日の目を
容量もデザインも普段使いのバッグとしては問題ないのですが、
単品として使うための持ち手やショルダーストラップが無いのです・・・

一応M-1941ハーバーサックと連結する為の連結用ストラップがついているのですが、
幅3.5cm長さ48cm持ち手やショルダーストラップにするには中途半端で、はっきり言って使えないです。
(まさに「帯に短し襷に長し」です)


そんなある日、ネット上でM-1941カーゴパックショルダーバック化する1940年代のマニュアルを発見!
(残念なことにそのマニュアルが載ったサイトを見失ってしまいましたが・・・ガーン

そのマニュアルでは連結用ストラップGIベルトを取り付けてショルダーバックとして使う用法が載っていましたキラキラ



M-1941カーゴパックのショルダーバッグ
使いづらいあのバッグに日の目を
連結用ストラップGIベルトバックルに取り付ける
GIベルトM-1941カーゴパック金具に取り付ける
ショルダーバッグの完成

連結用ストラップGIベルトの幅が同じという事は、開発当初からこの用法が考慮されていたという事ですね。
※画像のGIベルトは量販店で購入した300円のバッタもんです

結果的にショルダーバッグとして使えることが判明しましたが、
わざわざGIベルトを取り付けてまで普段使うのか? と問われると迷わずこう答えます・・・
使わぬ!!・・・と。

そもそもマニュアルに載っていたという事は、マニアの方々にとっては周知の事実なのかも汗
ただ単に私の無知を晒しただけの記事になっている可能性も
無きにしも非ずですね・・・




それでは今回はこのへんでニコッ


本日のタバコNo.019:ブラックデビル・ピンクローズは『続きを読む』をクリックピンクの星

本日のタバコNo.019:ブラックデビル・ピンクローズ
     商品名 : ブラックデビル・ピンクローズ
     販売元 : オランダ
     価格 : 460円(2017年5月現在)
     タール : 8mg
     ニコチン : 0.5mg
     発売年 : 不明
     販売地 : 全国

オランダのタバコで、パッケージがカッコよくもあり可愛くもあり・・・
タバコ自体もピンク(ローズの香り)でエロいですね。

仮に私がギャルキャバ嬢だったら吸ってますハート



このブログの人気記事
100均で買ったソロキャン道具
100均で買ったソロキャン道具

俺は目指す、ソロキャンパーを!
俺は目指す、ソロキャンパーを!

今持ってるソロキャン道具
今持ってるソロキャン道具

100均アルコールバーナー五徳を考察
100均アルコールバーナー五徳を考察

古いナイフ買った
古いナイフ買った

同じカテゴリー(バッグ・リュック)の記事画像
米兵の雑嚢
M-1944/45パック後編
M-1944/45パック中編
M-1944/45パック前編
珍色ダッフルバッグ
M1908 HAVERSACK
同じカテゴリー(バッグ・リュック)の記事
 米兵の雑嚢 (2017-03-27 02:00)
 M-1944/45パック後編 (2014-05-17 16:31)
 M-1944/45パック中編 (2014-05-11 16:41)
 M-1944/45パック前編 (2014-05-10 23:43)
 珍色ダッフルバッグ (2013-02-04 16:30)
 M1908 HAVERSACK (2013-01-18 17:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
使いづらいあのバッグに日の目を
    コメント(0)