2018年12月24日
早めのクリスマスプレゼント
こんばんは、今回は【簡易版】でお送りいたします
先日、私が所属する漫画サークルの先輩から、
M-1950ストーブをキャンティーンカップと交換して頂きました!
ほぼタダで頂いた形です
早めのクリスマスプレゼントですね
M-1950ストーブ

1953年のBIALADDIN社製。 M-1950ストーブの初期型ですね!
初期型と言えば少し明るいODですが、
塗装が剥がれていたので通常のODで再塗装したとのことです。
M-1950ストーブは年代が進むにつれいろいろと簡略化されているようなので、
やはりこの初期型が一番作りが良いようです
ケースはオリジナルではなく1985年のSMP社製ですが、問題なく使えます。
不動品を整備し稼働品にしたものを譲って頂きましたので、快調に火を噴いてくれました!
冬場はガスだと炎が安定しないので、このM-1950ストーブをガンガン使っていこうと思います
それでは今回はこのへんで

先日、私が所属する漫画サークルの先輩から、
M-1950ストーブをキャンティーンカップと交換して頂きました!
ほぼタダで頂いた形です

早めのクリスマスプレゼントですね

M-1950ストーブ

1953年のBIALADDIN社製。 M-1950ストーブの初期型ですね!
初期型と言えば少し明るいODですが、
塗装が剥がれていたので通常のODで再塗装したとのことです。
M-1950ストーブは年代が進むにつれいろいろと簡略化されているようなので、
やはりこの初期型が一番作りが良いようです

ケースはオリジナルではなく1985年のSMP社製ですが、問題なく使えます。
不動品を整備し稼働品にしたものを譲って頂きましたので、快調に火を噴いてくれました!
冬場はガスだと炎が安定しないので、このM-1950ストーブをガンガン使っていこうと思います

それでは今回はこのへんで

Posted by パイル二等兵 at 18:18│Comments(2)
│軍用火器
この記事へのコメント
こんばんは(・ω・)
クリスマスに半世紀以上昔のストーブ、サンタさんも粋ですね
いたちはOD缶の普及品ストーブしか使ったことがないですが、
おっしゃるように寒いと火が安定しないのでいつかはガソリンストーブを手に入れたいです(●´ω`●)
パイル二等兵さんは漫画サークルに所属されているんですかΣ(・ω・ノ)ノ
今更なんですが、プロフ画のイラストはご自分で描かれたんですか?
クリスマスに半世紀以上昔のストーブ、サンタさんも粋ですね
いたちはOD缶の普及品ストーブしか使ったことがないですが、
おっしゃるように寒いと火が安定しないのでいつかはガソリンストーブを手に入れたいです(●´ω`●)
パイル二等兵さんは漫画サークルに所属されているんですかΣ(・ω・ノ)ノ
今更なんですが、プロフ画のイラストはご自分で描かれたんですか?
Posted by いたち
at 2018年12月25日 19:37

◎いたち殿 こんばんは!
返事が遅くなり申し訳ございません(汗)
日本だと冬山にでも行かないかぎり、ガスでどうにかなりますので
絶対ガソリンストーブが必要と言うわけではありませんが、
あると何かと安心です!
地元の老舗サークルの「アズ漫画研究会」と言うところに所属しております。
プロフ画は3年くらい前に当方が描きました(*´ω`*)
返事が遅くなり申し訳ございません(汗)
日本だと冬山にでも行かないかぎり、ガスでどうにかなりますので
絶対ガソリンストーブが必要と言うわけではありませんが、
あると何かと安心です!
地元の老舗サークルの「アズ漫画研究会」と言うところに所属しております。
プロフ画は3年くらい前に当方が描きました(*´ω`*)
Posted by パイル二等兵
at 2019年01月03日 00:21
