2018年02月09日
パイル工兵の寒冷地発掘03
こんばんは、パイル工兵です
今回は前回に引き続き『パイル工兵の寒冷地発掘』をお送りいたします
前回までの記事はこちら
『パイル工兵の寒冷地発掘01』
『パイル工兵の寒冷地発掘02』
※所々フィクションが織り交ぜられていますので全て鵜呑みにしないで下さい
土層図作成

寒風吹きすさむぶ中、この日も土溝の断面を図面に描き起こす・・・
手がかじかみ、うまく描けないが半人前工兵の私が泣き言をいえる状況にないので黙々と描く・・・
ちなみにこの図面はバカボー(大きな定規のようなもの)の位置(横軸)と、
黄色い水糸(標高11.2mに設定)からの距離(縦軸)で描いていく。
手掘り作業終了

フィクサーT、GTO曹長、パイル工兵の3名が図面を作成している間に、
ガーディアンI、サボ兄、サボ弟の3名が手掘り作業を進め見事に終了させていた。
この状態からこの謎の遺跡の正体を探るのはフィクサーTの仕事であり、
我々工兵はその真実を知らされないまま帰国することとなる・・・
平面図作成

手掘り作業が終了しガーディアンI、サボ兄、サボ弟の3名は早々に一時帰国・・・
残りの3名で謎の遺跡の平面図を作成することに・・・
遺跡全面に黄色い水糸を2m間隔で張り、それを基準に平面図を描いていく。
平面図を描き終えると次はあらゆる点の詳細な標高を測り、数値を書き入れ完成となる。
このサイズの遺跡で3人がかりで丸2日を要した・・・
フォトアルバム

撮り溜めた写真の中から本編で使用しなかったものを放出いたします。
【画像1段目】 とある日の発掘風景。
【画像2段目】 訪問客に丁寧に遺跡の解説をするフィクサーT。
【画像3段目】 ベースキャンプを温める30年物の石油ストーブ。
【画像4段目】 ベースキャンプに持ち込んだ私の私物。
~続く~

今回は前回に引き続き『パイル工兵の寒冷地発掘』をお送りいたします

前回までの記事はこちら
『パイル工兵の寒冷地発掘01』
『パイル工兵の寒冷地発掘02』
※所々フィクションが織り交ぜられていますので全て鵜呑みにしないで下さい
土層図作成

寒風吹きすさむぶ中、この日も土溝の断面を図面に描き起こす・・・
手がかじかみ、うまく描けないが半人前工兵の私が泣き言をいえる状況にないので黙々と描く・・・
ちなみにこの図面はバカボー(大きな定規のようなもの)の位置(横軸)と、
黄色い水糸(標高11.2mに設定)からの距離(縦軸)で描いていく。
手掘り作業終了

フィクサーT、GTO曹長、パイル工兵の3名が図面を作成している間に、
ガーディアンI、サボ兄、サボ弟の3名が手掘り作業を進め見事に終了させていた。
この状態からこの謎の遺跡の正体を探るのはフィクサーTの仕事であり、
我々工兵はその真実を知らされないまま帰国することとなる・・・
平面図作成

手掘り作業が終了しガーディアンI、サボ兄、サボ弟の3名は早々に一時帰国・・・
残りの3名で謎の遺跡の平面図を作成することに・・・
遺跡全面に黄色い水糸を2m間隔で張り、それを基準に平面図を描いていく。
平面図を描き終えると次はあらゆる点の詳細な標高を測り、数値を書き入れ完成となる。
このサイズの遺跡で3人がかりで丸2日を要した・・・
フォトアルバム

撮り溜めた写真の中から本編で使用しなかったものを放出いたします。
【画像1段目】 とある日の発掘風景。
【画像2段目】 訪問客に丁寧に遺跡の解説をするフィクサーT。
【画像3段目】 ベースキャンプを温める30年物の石油ストーブ。
【画像4段目】 ベースキャンプに持ち込んだ私の私物。
~続く~
【登場人物紹介】
フィクサーT
今回の現場の指揮官であり、前回まで指揮を執っていたエージェントMの上司にあたる。
あらゆる個人情報が秘匿事項となっており謎の存在。
某政府機関を裏で牛耳っているとか、いないとか・・・
エージェントM
某政府機関から派遣された闇の役人。
今回は担当を外され正規メンバーではない為、ほとんど顔を出すことはない。
ちなみに彼の2代目女秘書も不参加である。
GTO曹長
世界各地をまたにかける工兵の傭兵。
ウッドランド迷彩がトレードマーク。
今までに3千発の地雷を処理したとか、してないとか・・・
ガーディアンI
世界各地をまたにかける塹壕堀の専門家。
どんな地質でも規定通りの塹壕を構築する職人気質の工兵で、
「ガーディアン(守護神)」の異名をとる。
サボ兄・サボ弟
世界各地をまたにかける破壊工作の専門家兄弟。
「サボ」とはサボチュア(saboteur)のことであり、日本語で「破壊工作員」の意味。
タリバンが構築した山岳要塞の約8%は彼ら兄弟が破壊したとか、していないとか・・・
パイル工兵
本来は海兵隊のコーヒーを淹れる専門家であるが、たまに工兵としての経験を積もうとしている。
工兵としての知識・技術・経験は半人前以下である。
フィクサーT
今回の現場の指揮官であり、前回まで指揮を執っていたエージェントMの上司にあたる。
あらゆる個人情報が秘匿事項となっており謎の存在。
某政府機関を裏で牛耳っているとか、いないとか・・・
エージェントM
某政府機関から派遣された闇の役人。
今回は担当を外され正規メンバーではない為、ほとんど顔を出すことはない。
ちなみに彼の2代目女秘書も不参加である。
GTO曹長
世界各地をまたにかける工兵の傭兵。
ウッドランド迷彩がトレードマーク。
今までに3千発の地雷を処理したとか、してないとか・・・
ガーディアンI
世界各地をまたにかける塹壕堀の専門家。
どんな地質でも規定通りの塹壕を構築する職人気質の工兵で、
「ガーディアン(守護神)」の異名をとる。
サボ兄・サボ弟
世界各地をまたにかける破壊工作の専門家兄弟。
「サボ」とはサボチュア(saboteur)のことであり、日本語で「破壊工作員」の意味。
タリバンが構築した山岳要塞の約8%は彼ら兄弟が破壊したとか、していないとか・・・
パイル工兵
本来は海兵隊のコーヒーを淹れる専門家であるが、たまに工兵としての経験を積もうとしている。
工兵としての知識・技術・経験は半人前以下である。
Posted by パイル二等兵 at 17:55│Comments(2)
│工兵日記
この記事へのコメント
こんばんは、お邪魔します(・ω・)
こうやって見ると結構大規模なんですね
それをこの小さな方眼紙(工作用紙?)に正確に描くとはすごい!
今後、フィクサーTさんからの調査結果のご報告はあるのでしょうか+(0゚・ω・) +
お気に入り登録、ありがとうございます!
いたちも登録させていただいてよろしいでしょうか?(事後確認)
今後もよろしくお願いしますヽ(=´ω`=)ノ
こうやって見ると結構大規模なんですね
それをこの小さな方眼紙(工作用紙?)に正確に描くとはすごい!
今後、フィクサーTさんからの調査結果のご報告はあるのでしょうか+(0゚・ω・) +
お気に入り登録、ありがとうございます!
いたちも登録させていただいてよろしいでしょうか?(事後確認)
今後もよろしくお願いしますヽ(=´ω`=)ノ
Posted by いたち
at 2018年02月09日 19:33

◎いたち殿、こんばんは!
個人住宅の跡地なので発掘現場としてはこれでも小さな方らしいです。
最終的に報告書と言う形で調査結果が出るようですが、
毎回読んだことないです(笑)
お気に入り登録ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いいたします^_^
個人住宅の跡地なので発掘現場としてはこれでも小さな方らしいです。
最終的に報告書と言う形で調査結果が出るようですが、
毎回読んだことないです(笑)
お気に入り登録ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いいたします^_^
Posted by パイル二等兵
at 2018年02月09日 22:06
