2013年06月14日
夏の準備
こんばんは、パイル二等兵です
もう6月も半ば・・・梅雨明けまではあと1ヶ月ほどでしょうか?
つまり夏まであと1ヵ月と言うことですね・・・
や、やばい、夏ボディが出来上がる目途が立ってない
目下の課題はお腹回りの脂肪・・・あと1ヵ月で完全に燃焼し尽くすのは不可能
そこで私は考えた!!
胸より上をデカくすれば、多少お腹回りの見た目がごまかせるかも・・・と
つまり、有酸素運動でお腹の脂肪を少しでも燃焼させつつ肩と胸の筋肉強化も行い、
なんとなく逆三角形の夏ボディに近づける!!
しかしそれでも、あと1ヵ月での変化は高が知れている
もっとダイレクトに効果がある方法はないのか・・・・・・はっ!?
そ、そうだ!!日焼けしよう!!!
真っ白い身体をしているから、膨張してだらしない身体に見える
日焼けして多少黒い身体になれば、引き締まった身体に見えるかもしれない
と言うことで、さっそく海に行ってきました
※第13回定例露営訓練を兼ねてます
第1回日焼け大会&第13回定例露営訓練

時は5月終わり、場所は最も近い海水浴場、
参加者は私・パイル二等兵と助手見習い・ウインナー上等兵、
そして新規メンバー・しょー☆君の3名です。
※上の画像は、しょー☆君からの頂きもの(一眼レフなんで、良い画像してんな~
)
しょー☆君はストリートワークアウト仲間 兼 民間アウトドア仲間です。
基本的にはミリタリーへの傾倒は薄目ですが、
徐々に洗脳してCafe Marinesに入隊させようと思ってます
(つまり隊員候補生と言ったところでしょうか?)
この日はウインナー上等兵がコストコで仕入れたウインナーをメスパンで焼いたりしながら、
約4時間ほどの日焼けタイムを楽しみました。
日差しは強いものの気温はさほど高くなく、あまり成果を得られていない気がしたのですが、
翌日から日焼けによる肌の痛みに悩まされました・・・
近々、第2回日焼け大会に行く予定です。 では今回はこのへんで
【お知らせ】
しょー☆君がナチュラムでブログ始めたようです。
当ブログともども、しょー☆君のブログ『一生、破顔一笑』を宜しくお願いします。

もう6月も半ば・・・梅雨明けまではあと1ヶ月ほどでしょうか?
つまり夏まであと1ヵ月と言うことですね・・・
や、やばい、夏ボディが出来上がる目途が立ってない

目下の課題はお腹回りの脂肪・・・あと1ヵ月で完全に燃焼し尽くすのは不可能

そこで私は考えた!!
胸より上をデカくすれば、多少お腹回りの見た目がごまかせるかも・・・と

つまり、有酸素運動でお腹の脂肪を少しでも燃焼させつつ肩と胸の筋肉強化も行い、
なんとなく逆三角形の夏ボディに近づける!!
しかしそれでも、あと1ヵ月での変化は高が知れている

もっとダイレクトに効果がある方法はないのか・・・・・・はっ!?
そ、そうだ!!日焼けしよう!!!
真っ白い身体をしているから、膨張してだらしない身体に見える

日焼けして多少黒い身体になれば、引き締まった身体に見えるかもしれない

と言うことで、さっそく海に行ってきました

※第13回定例露営訓練を兼ねてます
第1回日焼け大会&第13回定例露営訓練

時は5月終わり、場所は最も近い海水浴場、
参加者は私・パイル二等兵と助手見習い・ウインナー上等兵、
そして新規メンバー・しょー☆君の3名です。
※上の画像は、しょー☆君からの頂きもの(一眼レフなんで、良い画像してんな~

しょー☆君はストリートワークアウト仲間 兼 民間アウトドア仲間です。
基本的にはミリタリーへの傾倒は薄目ですが、
徐々に洗脳してCafe Marinesに入隊させようと思ってます

(つまり隊員候補生と言ったところでしょうか?)
この日はウインナー上等兵がコストコで仕入れたウインナーをメスパンで焼いたりしながら、
約4時間ほどの日焼けタイムを楽しみました。
日差しは強いものの気温はさほど高くなく、あまり成果を得られていない気がしたのですが、
翌日から日焼けによる肌の痛みに悩まされました・・・

近々、第2回日焼け大会に行く予定です。 では今回はこのへんで

【お知らせ】
しょー☆君がナチュラムでブログ始めたようです。
当ブログともども、しょー☆君のブログ『一生、破顔一笑』を宜しくお願いします。
Posted by パイル二等兵 at 17:08│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
ウインナーは良い色に焼けてますね(笑
Posted by Dancinghorse
at 2013年06月15日 00:28

◎Dancinghorseどの こんにちは∠( ̄∧ ̄)
確かにウインナーは良い感じですね(笑)
先日また日焼けに行きましたので、
多少は我々も良い感じに焼けてきてます♪
確かにウインナーは良い感じですね(笑)
先日また日焼けに行きましたので、
多少は我々も良い感じに焼けてきてます♪
Posted by パイル二等兵 at 2013年06月19日 15:58
ご無沙汰してます。夏ボディー目指してがんばってますね~♪私は夏=繁忙期で数時間しか練れない日々が続いておりますΣ( ̄ロ ̄lll) おまけに台風とか来てるので、余計な仕事が増えてます。ウインナー良い色に焼けてますね~うまい飯くって、トレーニングして、ビーチで日焼け・・・いいな~私も時間が出来たら混ざりたいです。時間が出来ないけど(暴
順調に海兵隊への加入者が増えていることもおめでたいですね~
ARMYは土いじりで忙しく隊員は増えません(笑 さっそくショー君のところも覗いて見ますね~!
あっそうそう、海兵隊の訓練でも正式に取り入れたれているトレーニング法をお勧めしておきます。海だし、もってこいですよ~
ビーチバレーです(暴 ちなみに隊によっても違いますが、負けたり、ミスした兵は、腕立てとか、腹筋とか、訓練終了後、追加訓練とかあるらしいです・・・流石は泣く子もだまる海兵隊・・・実際ビーチバレーはもっとも過酷な球技の一つらしいです。足腰、腹筋、瞬発力とう総合的に鍛えられるとかw
順調に海兵隊への加入者が増えていることもおめでたいですね~
ARMYは土いじりで忙しく隊員は増えません(笑 さっそくショー君のところも覗いて見ますね~!
あっそうそう、海兵隊の訓練でも正式に取り入れたれているトレーニング法をお勧めしておきます。海だし、もってこいですよ~
ビーチバレーです(暴 ちなみに隊によっても違いますが、負けたり、ミスした兵は、腕立てとか、腹筋とか、訓練終了後、追加訓練とかあるらしいです・・・流石は泣く子もだまる海兵隊・・・実際ビーチバレーはもっとも過酷な球技の一つらしいです。足腰、腹筋、瞬発力とう総合的に鍛えられるとかw
Posted by combatfox at 2013年06月19日 19:22
こんにちは!
ウインナーを焼き魚にした方が
夏ボディーへの近道かと思いますw
目の前の海で魚を拉致しろとは言いませんけど!w
ウインナーを焼き魚にした方が
夏ボディーへの近道かと思いますw
目の前の海で魚を拉致しろとは言いませんけど!w
Posted by 第1コーナー
at 2013年06月20日 18:25

◎combatfoxどの こんにちは∠( ̄∧ ̄)
やはりこの時期は忙しいんですね~
最近雨が続いてますが大丈夫ですか? 台風にもお気を付け下さい!!
理想の夏ボディには今年なれそうにもないので、
とりあえず日焼けしてごまかそうと思ってます(笑)
単純に砂浜で半日を過ごすと言うのも楽しいですし♪
ショー☆君ともども宜しくお願いします!!
ビーチバレー良さそうですね!!
そういえば砂浜でビーチバレーやってる兵士の映像はたまに見かけますね。
近々取り入れてみます!! ・・・あ、まずはボールを入手せねば(汗)
やはりこの時期は忙しいんですね~
最近雨が続いてますが大丈夫ですか? 台風にもお気を付け下さい!!
理想の夏ボディには今年なれそうにもないので、
とりあえず日焼けしてごまかそうと思ってます(笑)
単純に砂浜で半日を過ごすと言うのも楽しいですし♪
ショー☆君ともども宜しくお願いします!!
ビーチバレー良さそうですね!!
そういえば砂浜でビーチバレーやってる兵士の映像はたまに見かけますね。
近々取り入れてみます!! ・・・あ、まずはボールを入手せねば(汗)
Posted by パイル二等兵 at 2013年06月21日 14:00
◎第1コーナーどの こんにちは∠( ̄∧ ̄)
確かに肉類より魚介類の方がカロリーや脂肪が低いですよね!
次回は魚介類を取り入れてみます♪
・・・夏ボディはまだまだ遠いですが(汗)
確かに肉類より魚介類の方がカロリーや脂肪が低いですよね!
次回は魚介類を取り入れてみます♪
・・・夏ボディはまだまだ遠いですが(汗)
Posted by パイル二等兵 at 2013年06月21日 14:03
パイル殿こんばんは(^^ゞ
沖縄は梅雨明けました(^^)v
それと台風は大丈夫でしたか?(^_^;)
海でウィンナー良いですね〜
メッチャ美味しそうな焼き色ヾ(^▽^)ノ
パイル殿は、肌を焼き過ぎないように注意してください(汗)
しょー☆殿には、是非ともCafe Marinesに入隊してもらいましょう(笑)
皆でSEMPER FI∠( ̄∧ ̄)
沖縄は梅雨明けました(^^)v
それと台風は大丈夫でしたか?(^_^;)
海でウィンナー良いですね〜

パイル殿は、肌を焼き過ぎないように注意してください(汗)
しょー☆殿には、是非ともCafe Marinesに入隊してもらいましょう(笑)
皆でSEMPER FI∠( ̄∧ ̄)
Posted by 海人隊員 at 2013年06月21日 21:26
◎海人隊員どの こんばんは∠( ̄∧ ̄)
おお~さすがは沖縄、梅雨明けが早い!! (その分梅雨入りが早かったでしょうが・・・)
浜辺でキャンプしまくりの季節到来ですね♪
台風は直撃ではなかったので、全然大丈夫でした!!
多少、雨風が強かったくらいですね。
徐々に焼いていかないと、すぐに赤くなって痛みだけが残るんですよね(泣)
夏本番前に少しでも日差しに強い身体にしたいと思ってます。
しょー☆君も最近は少しずつミリタリーへ傾倒している様子なので、
ここぞと言う機会がありましたら、半ば強引に入隊させときます(笑)
おお~さすがは沖縄、梅雨明けが早い!! (その分梅雨入りが早かったでしょうが・・・)
浜辺でキャンプしまくりの季節到来ですね♪
台風は直撃ではなかったので、全然大丈夫でした!!
多少、雨風が強かったくらいですね。
徐々に焼いていかないと、すぐに赤くなって痛みだけが残るんですよね(泣)
夏本番前に少しでも日差しに強い身体にしたいと思ってます。
しょー☆君も最近は少しずつミリタリーへ傾倒している様子なので、
ここぞと言う機会がありましたら、半ば強引に入隊させときます(笑)
Posted by パイル二等兵 at 2013年06月21日 23:00
パイル殿ごぶさたしております。
キャンティーンカップについては、何度かメールでお世話になりました。
ありがとうございました。覚えていらっしゃるかなぁ~(^^;
あれからMOLLポーチから蓋と、キットを揃えました。
今では、チョットした外飯では大変重宝しています。
改めて思うのですが、メスキットにキャンティーンカップって、
雰囲気もあるし、作りが秀逸ですよね。
写真のメスキットですが、
焦げ付きとか大丈夫ですか??
バーナーパットとか使うといいのでしょうか~
私の周りは同じ趣味人がゼロだから、
パイルさんにはアウトドア仲間がいて羨ましぃ~
コメしないでちょくちょくブログ伺ってますが~(^^;
野営演習に道具実演など楽しみにしています。
キャンティーンカップについては、何度かメールでお世話になりました。
ありがとうございました。覚えていらっしゃるかなぁ~(^^;
あれからMOLLポーチから蓋と、キットを揃えました。
今では、チョットした外飯では大変重宝しています。
改めて思うのですが、メスキットにキャンティーンカップって、
雰囲気もあるし、作りが秀逸ですよね。
写真のメスキットですが、
焦げ付きとか大丈夫ですか??
バーナーパットとか使うといいのでしょうか~
私の周りは同じ趣味人がゼロだから、
パイルさんにはアウトドア仲間がいて羨ましぃ~
コメしないでちょくちょくブログ伺ってますが~(^^;
野営演習に道具実演など楽しみにしています。
Posted by よしぼ at 2013年07月03日 20:46
◎よしぼどの こんにちは∠( ̄∧ ̄)
1ヵ月もの長い間返信しておらず、誠に申し訳ございませんでした(汗)
どうもご無沙汰しております!!
キャンティーンカップとメスパンの組み合わせは最強ですね。
質実剛健な雰囲気の良さに加え、実用性の良さも兼ね備えていますので。
メスパンの焦げ付きは、
サンドペーパーの目の細かめ(1000番以上)なもので磨くとすぐに取れますよ~
ただ長い間放置していたり、焦げ付いたまま使用を続けると落ちにくくなります。
使ったその日に焦げを落としていれば、問題はないです。
メスパンはステンレス製で、炎の当たった部分だけが熱くなります。
なので熱を分散させて料理しやすくすると言う意味ではバーナーパッドは必要ですね。
でも焦げは付きは防げません(泣)
私も当初は一人ボッチでしたが、地道な布教活動で少しずつ仲間が増えてきました。
これからも軍用品使用のアウトドア活動は続けていきますので、
当ブログを宜しくお願いします!!
1ヵ月もの長い間返信しておらず、誠に申し訳ございませんでした(汗)
どうもご無沙汰しております!!
キャンティーンカップとメスパンの組み合わせは最強ですね。
質実剛健な雰囲気の良さに加え、実用性の良さも兼ね備えていますので。
メスパンの焦げ付きは、
サンドペーパーの目の細かめ(1000番以上)なもので磨くとすぐに取れますよ~
ただ長い間放置していたり、焦げ付いたまま使用を続けると落ちにくくなります。
使ったその日に焦げを落としていれば、問題はないです。
メスパンはステンレス製で、炎の当たった部分だけが熱くなります。
なので熱を分散させて料理しやすくすると言う意味ではバーナーパッドは必要ですね。
でも焦げは付きは防げません(泣)
私も当初は一人ボッチでしたが、地道な布教活動で少しずつ仲間が増えてきました。
これからも軍用品使用のアウトドア活動は続けていきますので、
当ブログを宜しくお願いします!!
Posted by パイル二等兵 at 2013年08月01日 11:51