2010年06月08日
戦闘糧食(照り焼きビーフ)試食の続き
初回投稿:2010年6月7日
更新日時:2013年8月18日
更新内容:所々微妙に編集
前回『戦闘糧食(照り焼きビーフ)試食』に引き続き、MRE(BEEF TERIYAKI)を試食致します

二発目は間食系の小麦の軽食パン、ショートブレッドクッキー、ブラックベリージャム、
そしてそれらを流し込む粉末紅茶(リプトン)を頂きます。
まずは小麦の軽食パン・・・パンと言うよりは、しっとり系のクッキーです。
若干薬品臭がしますが、食べられなくはないです。
これと言って味が無いので、ブラックベリージャムを付けてみます。
・・・黒いジャム・・・怪しいですね。味は甘酸っぱい・・・いや、「甘・甘酸っぱい」です。
小麦の軽食パンとの相性はまあまあですね。
空腹時ならば、美味しく頂けるのではないでしょうか?
ところでブラックベリーって何なのでしょう?初めて聞きました。
続いて、見た目は美味しそうなショートブレッドクッキーに挑戦です。
・・・・・・「んん!?」、薬品臭がかなりキツイです
味はよく分かりません・・・とにかく薬品臭、まるで古いタンスをかじっている様です
見た目が良いだけに、この味の裏切りは辛いです

丸一日何も食べず山歩きをした後ならば、食べられるかもしれません
口の中をリセットする為、紅茶を飲むことにします。
キャンティーンカップ半分のお湯に、紅茶のティーパックを入れます。
市販品、しかも天下のリプトン紅茶!!マズいわけがありません
安心して飲みます・・・・・・「あれ?」・・・何故かドクダミ茶の風味がします
MREに対して、脳が過剰反応しているのでしょうか?
たまたま家にドクダミ茶があったので飲み比べてみます・・・・・・「あれ?」
本家ドクダミ茶の味が強すぎて、紅茶の味がよく分からなくなってしまいました
まあ、とりあえず飲めます。 (単に古くなっていただけかもしれません)
一応紅茶で口の中がリセットされたので最後の品に行きます。

上質なシナモンとガム2つです。
シナモンを単体で食べるのでしょうか? しかも「上質な」という言葉が、逆に怪しいです。
開けてみると鮮やかな赤い粒が・・・更に怪しいですね
恐る恐る舐めてみます・・・「!?」・・・舌に刺激が!!
しかも舐めた所から、絵の具の様な赤い色素がにじみ出て来ました
勇気を振り絞り食べてみます・・・・・・シナモンそのままの味ですね
食べられないことはないですが、あえて食べたくはないです。
大昔、駄菓子屋にあったニッキ水を思い出しました。
何の為にコレを入れたのでしょう? おやつでしょうか?
それとも口の中をサッパリさせる為のものでしょうか? ・・・いずれにしろ量多過ぎですよね
※シナモンの過剰摂取は、身体に悪いらしいです
シメにガムでも噛みましょう・・・・・・湿気てますね。
表面がカリカリではなく、いきなりガムです。湿気で糖衣が溶けたのでしょうか?
味は普通ですが、何か怖いのですぐ吐き出しました
・・・と言うことで、やっと終わりです
【総評】
大量の保存剤が入っていそうな臭いと味です。 (2~3日外に放置していてもカビ一つ生えない気が・・・)
非常時でもあまり食べたくないです。 米兵の舌を疑いますね。
楽しいキャンプの夜にコレを出されたら、皆さん帰るでしょう。話のタネ以外の何者でもありません。
もう二度と食べたくないMREですが、あと4つもあるんですよねェ
・・・ブログのネタが尽きた頃にまた食べようかな
それでは今回はこのへんで
オマケ

MREを食べた後のゴミ達です。全然エコじゃないですね・・・
【今回紹介したアイテムのおおよその価格】 ※2010年6月現在の安値を表示しています
●MRE単品・・・1000円前後
●MRE1ケース(12個入り・箱付き)・・・10000円~15000円くらい
【市販の非常食】

サタケ マジックライス 非常用保存食(スタンドパック個食)シリーズ 山菜おこわ

サタケ マジックライス 非常用保存食(スタンドパック個食)シリーズ 白ご飯

尾西食品 アルファ米・角袋2食分 白飯
更新日時:2013年8月18日
更新内容:所々微妙に編集
前回『戦闘糧食(照り焼きビーフ)試食』に引き続き、MRE(BEEF TERIYAKI)を試食致します


二発目は間食系の小麦の軽食パン、ショートブレッドクッキー、ブラックベリージャム、
そしてそれらを流し込む粉末紅茶(リプトン)を頂きます。
まずは小麦の軽食パン・・・パンと言うよりは、しっとり系のクッキーです。
若干薬品臭がしますが、食べられなくはないです。
これと言って味が無いので、ブラックベリージャムを付けてみます。
・・・黒いジャム・・・怪しいですね。味は甘酸っぱい・・・いや、「甘・甘酸っぱい」です。
小麦の軽食パンとの相性はまあまあですね。
空腹時ならば、美味しく頂けるのではないでしょうか?
ところでブラックベリーって何なのでしょう?初めて聞きました。
続いて、見た目は美味しそうなショートブレッドクッキーに挑戦です。
・・・・・・「んん!?」、薬品臭がかなりキツイです

味はよく分かりません・・・とにかく薬品臭、まるで古いタンスをかじっている様です

見た目が良いだけに、この味の裏切りは辛いです


丸一日何も食べず山歩きをした後ならば、食べられるかもしれません

口の中をリセットする為、紅茶を飲むことにします。
キャンティーンカップ半分のお湯に、紅茶のティーパックを入れます。
市販品、しかも天下のリプトン紅茶!!マズいわけがありません
安心して飲みます・・・・・・「あれ?」・・・何故かドクダミ茶の風味がします

MREに対して、脳が過剰反応しているのでしょうか?
たまたま家にドクダミ茶があったので飲み比べてみます・・・・・・「あれ?」
本家ドクダミ茶の味が強すぎて、紅茶の味がよく分からなくなってしまいました

まあ、とりあえず飲めます。 (単に古くなっていただけかもしれません)
一応紅茶で口の中がリセットされたので最後の品に行きます。

上質なシナモンとガム2つです。
シナモンを単体で食べるのでしょうか? しかも「上質な」という言葉が、逆に怪しいです。
開けてみると鮮やかな赤い粒が・・・更に怪しいですね
恐る恐る舐めてみます・・・「!?」・・・舌に刺激が!!
しかも舐めた所から、絵の具の様な赤い色素がにじみ出て来ました

勇気を振り絞り食べてみます・・・・・・シナモンそのままの味ですね

食べられないことはないですが、あえて食べたくはないです。
大昔、駄菓子屋にあったニッキ水を思い出しました。
何の為にコレを入れたのでしょう? おやつでしょうか?
それとも口の中をサッパリさせる為のものでしょうか? ・・・いずれにしろ量多過ぎですよね

※シナモンの過剰摂取は、身体に悪いらしいです
シメにガムでも噛みましょう・・・・・・湿気てますね。
表面がカリカリではなく、いきなりガムです。湿気で糖衣が溶けたのでしょうか?
味は普通ですが、何か怖いのですぐ吐き出しました

・・・と言うことで、やっと終わりです

【総評】
大量の保存剤が入っていそうな臭いと味です。 (2~3日外に放置していてもカビ一つ生えない気が・・・)
非常時でもあまり食べたくないです。 米兵の舌を疑いますね。
楽しいキャンプの夜にコレを出されたら、皆さん帰るでしょう。話のタネ以外の何者でもありません。
もう二度と食べたくないMREですが、あと4つもあるんですよねェ

・・・ブログのネタが尽きた頃にまた食べようかな

それでは今回はこのへんで




MREを食べた後のゴミ達です。全然エコじゃないですね・・・
【今回紹介したアイテムのおおよその価格】 ※2010年6月現在の安値を表示しています
●MRE単品・・・1000円前後
●MRE1ケース(12個入り・箱付き)・・・10000円~15000円くらい
【市販の非常食】

サタケ マジックライス 非常用保存食(スタンドパック個食)シリーズ 山菜おこわ

サタケ マジックライス 非常用保存食(スタンドパック個食)シリーズ 白ご飯

尾西食品 アルファ米・角袋2食分 白飯
Posted by パイル二等兵 at 15:55│Comments(6)
│料理・戦闘糧食
この記事へのコメント
こんばんは、
体当たりレポ、ご苦労さまです~(笑)
薬品臭想像しただけで・・相当ヤバそうですね~@@
>MRE単品……1000円前後
>●MRE1ケース(12個入り・箱付き)……10000円~15000円くらい
このレポを見た人は絶対買わなないでしょうね~(^^;
ヤバ過ぎです(爆)
体当たりレポ、ご苦労さまです~(笑)
薬品臭想像しただけで・・相当ヤバそうですね~@@
>MRE単品……1000円前後
>●MRE1ケース(12個入り・箱付き)……10000円~15000円くらい
このレポを見た人は絶対買わなないでしょうね~(^^;
ヤバ過ぎです(爆)
Posted by bakabon at 2010年06月09日 00:11
◎bakabonさん
おはようございます!
以前食べたときは、ここまで酷くなかったんですけどねェ・・・
当たり・ハズレがあるみたいです。今回のは、大ハズレでした(泣)
軍モノに興味の無い方は、絶対に手を出すべきではありませんね。
コンビニ弁当の方が10000倍ウマイですから(笑)
おはようございます!
以前食べたときは、ここまで酷くなかったんですけどねェ・・・
当たり・ハズレがあるみたいです。今回のは、大ハズレでした(泣)
軍モノに興味の無い方は、絶対に手を出すべきではありませんね。
コンビニ弁当の方が10000倍ウマイですから(笑)
Posted by パイル二等兵 at 2010年06月09日 09:00
こんばんは〜
Cレーションはその昔食べたことがあるんですが、MREは未体験なので
いつか食べてみたいとは思ってたんですよ。
でも、薬臭いのがあるということだと尻込みしちゃいますねぇ。
せっかくだから是非残り4つも引き続きレポお願いします!(笑
Cレーションはその昔食べたことがあるんですが、MREは未体験なので
いつか食べてみたいとは思ってたんですよ。
でも、薬臭いのがあるということだと尻込みしちゃいますねぇ。
せっかくだから是非残り4つも引き続きレポお願いします!(笑
Posted by Dancinghorse at 2010年06月09日 20:38
◎Dancinghorseさん
おはようございます!
Cレーション食べたことがあるんですか!?羨ましいですね~!
今では食べられるCレーションは残っていないでしょうから・・・
是非MREも試食されて、
Cレーションとの違いを聞かせて頂きたいです(笑)
残り4つ頑張って試食します・・・2~3ヶ月に1度が限度ですけど(汗)
おはようございます!
Cレーション食べたことがあるんですか!?羨ましいですね~!
今では食べられるCレーションは残っていないでしょうから・・・
是非MREも試食されて、
Cレーションとの違いを聞かせて頂きたいです(笑)
残り4つ頑張って試食します・・・2~3ヶ月に1度が限度ですけど(汗)
Posted by パイル二等兵 at 2010年06月10日 08:36
ここにもお邪魔します、ハイエナです。
私はMREレーションに入っていた砂糖しか食べた事ありませんが、
おいしくないという噂は本当みたいですね。
ブラックベリーとはラズベリーやキイチゴの仲間で、
ジャムやケーキに使う小さく黒い色をしたイチゴです。
ガムですが、戦場では歯を磨く時間がないのでガムを噛んで
歯磨きの代わりにするという噂を聞いたことがあります。
もし本当なら、糖衣はもともとされていないと思います。
(噂なので本当かどうかわかりません・・・)
ちなみに、水を入れると熱くなるレーションヒーターですが
あれは有毒ガスが大量に出るので使用する際は注意してください。
屋外で使用した事がありますが、威力はすごかったです。
私はMREレーションに入っていた砂糖しか食べた事ありませんが、
おいしくないという噂は本当みたいですね。
ブラックベリーとはラズベリーやキイチゴの仲間で、
ジャムやケーキに使う小さく黒い色をしたイチゴです。
ガムですが、戦場では歯を磨く時間がないのでガムを噛んで
歯磨きの代わりにするという噂を聞いたことがあります。
もし本当なら、糖衣はもともとされていないと思います。
(噂なので本当かどうかわかりません・・・)
ちなみに、水を入れると熱くなるレーションヒーターですが
あれは有毒ガスが大量に出るので使用する際は注意してください。
屋外で使用した事がありますが、威力はすごかったです。
Posted by ハイエナ at 2011年02月07日 23:37
◎ハイエナさん こんばんは!
どうぞどうぞ、ドンドンお邪魔して下さい(笑)
ブラックベリーと言う果実自体が存在するんですね!
後にも先にもこのMREでしか出会ったことありません(汗)
・・・確かに言われてみると、糖衣が溶けて無くなるのは不自然だなァ
やはり歯磨き代わりに糖衣が初めから付いていないと言うのが自然ですね~
ヒーターは水蒸気やら何やらが出て面倒臭そうだったので使用しなかったのですが、
有毒ガスが出るとは!!・・・使わなくてよかった(大汗)
どうぞどうぞ、ドンドンお邪魔して下さい(笑)
ブラックベリーと言う果実自体が存在するんですね!
後にも先にもこのMREでしか出会ったことありません(汗)
・・・確かに言われてみると、糖衣が溶けて無くなるのは不自然だなァ
やはり歯磨き代わりに糖衣が初めから付いていないと言うのが自然ですね~
ヒーターは水蒸気やら何やらが出て面倒臭そうだったので使用しなかったのですが、
有毒ガスが出るとは!!・・・使わなくてよかった(大汗)
Posted by パイル二等兵 at 2011年02月07日 23:51