2011年02月21日
最強・最小の調理器具!!・・・だと思う
こんにちは、パイル二等兵です
You Tubeで見たキャンティーンカップ料理の動画を参考に、
針金ハンガーでキャンティーンカップ用の五徳を作りました
(正確には五徳サポーター?)

元々スタンドが五徳なのですが、そのままだとスッポリはまってしまい使い辛い・・・
しかも以前『メスキットで戦闘糧食を喰らう』でやった通り、
炎が風穴から逃げてしまい熱効率が悪い・・・と言うことで、画像の物を作った次第であります。
この五徳サポーターを含め、新たにキャンティーンセットを組んでみました。

MOLLEⅡキャンティーンポーチに左画像のものが全て収納されています。
①ナルゲン・オアシス(1QTキャンティーン)
②キャンティーンカップ(ワイヤーハンドル)
③カップスタンド
④五徳サポーター
⑤固形燃料(100均・ジェル状)×3
⑥アルミホイル(20×15cm位)
⑦燃料受け皿(灰皿の蓋)
⑧100円ライター
ん~これぞ最強にして最小の調理器具!!
※あくまで私の個人的意見です
早速ですが訓練と実験を兼ねて、インスタントラーメンを作りに行きたいと思います
本日持参する道具たちはコチラ↓

・最強・最小の調理器具(キャンティーンセット)
・コールマン・ミニアルミテーブル
・折りたたみ椅子
・マルタイの屋台ラーメン(My favorite とんこつラーメン)と箸 ※テーブル内に収納
ナティック研究所・フクオカ支部 (・・・と勝手に名付けたキャンプ場)

ココは地元民の公園&散歩コースと化している為、
本来の目的であるキャンプをしていると不思議そうに見られる・・・
なので、ひっそりと物陰で調理開始

①全てをセットし、燃料に点火
②2個目の燃料投入と同時に麺も投入
③なんだかんだで出来上がり(撮影に手間取り、若干のび気味
)

「う・・・う・・・うめェ~!!」
15分掛けて作ったラーメンを30秒で完食
食後の余韻に浸りたかったのですが、子供連れの親子が玩具を携え登場!!
「ココで遊びたいのに変な人がいる」的オーラを
ビンビン感じましたので、早々に立ち去りました
それでは今回はこのへんで・・・

nalgene(ナルゲン) オアシスBPA Free
本体:ブルー、キャップ:ブラック

nalgene(ナルゲン) オアシスBPA Free
本体:グレー、キャップ:ブルー

nalgene(ナルゲン) オアシス用ネオプレーンケース

Coleman(コールマン) ミニアルミテーブル

You Tubeで見たキャンティーンカップ料理の動画を参考に、
針金ハンガーでキャンティーンカップ用の五徳を作りました

元々スタンドが五徳なのですが、そのままだとスッポリはまってしまい使い辛い・・・
しかも以前『メスキットで戦闘糧食を喰らう』でやった通り、
炎が風穴から逃げてしまい熱効率が悪い・・・と言うことで、画像の物を作った次第であります。
この五徳サポーターを含め、新たにキャンティーンセットを組んでみました。
MOLLEⅡキャンティーンポーチに左画像のものが全て収納されています。
①ナルゲン・オアシス(1QTキャンティーン)
②キャンティーンカップ(ワイヤーハンドル)
③カップスタンド
④五徳サポーター
⑤固形燃料(100均・ジェル状)×3
⑥アルミホイル(20×15cm位)
⑦燃料受け皿(灰皿の蓋)
⑧100円ライター
ん~これぞ最強にして最小の調理器具!!
※あくまで私の個人的意見です

早速ですが訓練と実験を兼ねて、インスタントラーメンを作りに行きたいと思います

本日持参する道具たちはコチラ↓
・最強・最小の調理器具(キャンティーンセット)
・コールマン・ミニアルミテーブル
・折りたたみ椅子
・マルタイの屋台ラーメン(My favorite とんこつラーメン)と箸 ※テーブル内に収納
ナティック研究所・フクオカ支部 (・・・と勝手に名付けたキャンプ場)
ココは地元民の公園&散歩コースと化している為、
本来の目的であるキャンプをしていると不思議そうに見られる・・・

なので、ひっそりと物陰で調理開始

①全てをセットし、燃料に点火
②2個目の燃料投入と同時に麺も投入
③なんだかんだで出来上がり(撮影に手間取り、若干のび気味

「う・・・う・・・うめェ~!!」
15分掛けて作ったラーメンを30秒で完食

食後の余韻に浸りたかったのですが、子供連れの親子が玩具を携え登場!!
「ココで遊びたいのに変な人がいる」的オーラを
ビンビン感じましたので、早々に立ち去りました

それでは今回はこのへんで・・・


nalgene(ナルゲン) オアシスBPA Free
本体:ブルー、キャップ:ブラック

nalgene(ナルゲン) オアシスBPA Free
本体:グレー、キャップ:ブルー

nalgene(ナルゲン) オアシス用ネオプレーンケース

Coleman(コールマン) ミニアルミテーブル
Posted by パイル二等兵 at 16:26│Comments(16)
│食器・水筒
この記事へのコメント
こんにちは、ハイエナです。
五徳サポーターはよさそうですね。
今度使ってみてもいいですか?
私も次回はインスタントラーメンに
挑戦してみようかなぁ。
五徳サポーターはよさそうですね。
今度使ってみてもいいですか?
私も次回はインスタントラーメンに
挑戦してみようかなぁ。
Posted by ハイエナ at 2011年02月21日 16:41
◎ハイエナさん こんにちは!
五徳サポーター、ご自由にお使い下さい!
元々私のオリジナルではありませんし(汗)
ペンチさえあれば、簡単に作れますので♪
カップのみを自由に上げ下げ出来るのはかなり便利ですよ~
遠出した先で野外料理するにはインスタントラーメンが一番ですね!
サイズ的にもちょうど麺が入りますのでお試し下さい♪
五徳サポーター、ご自由にお使い下さい!
元々私のオリジナルではありませんし(汗)
ペンチさえあれば、簡単に作れますので♪
カップのみを自由に上げ下げ出来るのはかなり便利ですよ~
遠出した先で野外料理するにはインスタントラーメンが一番ですね!
サイズ的にもちょうど麺が入りますのでお試し下さい♪
Posted by パイル二等兵 at 2011年02月21日 17:07
なるほどー!
簡単に取り外せるし、付けっぱなしでも収納できる訳ですね。
すばらしい。私もスタンドごと持ち上げるはめ込み式には疑問を感じていました。
難点はサビるかも?ってことぐらいですかね。
人目を忍んでのレポお疲れ様でした。(笑
応援してる人も居るということで、これからもめげずにキャンティーンカップ道にはげんでください。
私も最近Texsport社のアルミキャンティーンなども買い込んで、すっかり部屋がキャンプ場と化してます。
簡単に取り外せるし、付けっぱなしでも収納できる訳ですね。
すばらしい。私もスタンドごと持ち上げるはめ込み式には疑問を感じていました。
難点はサビるかも?ってことぐらいですかね。
人目を忍んでのレポお疲れ様でした。(笑
応援してる人も居るということで、これからもめげずにキャンティーンカップ道にはげんでください。
私も最近Texsport社のアルミキャンティーンなども買い込んで、すっかり部屋がキャンプ場と化してます。
Posted by Hanley at 2011年02月21日 19:27
こんばんは!!
しまった・・・・・・・・・・・・・!!!!!!
カップスタンドだったんですね・・・・・・・・・・
沖縄のミリタリーショップで見つけた時は、そうですよスタンドに入って
ましたよ、でも“カップとは別売りです”と言われて買いませんでした・・・
確か500円だったかな???
買っておくべきでした(>_<)
でもこのラーメンは美味しいでしょう(^_^)v
しまった・・・・・・・・・・・・・!!!!!!
カップスタンドだったんですね・・・・・・・・・・
沖縄のミリタリーショップで見つけた時は、そうですよスタンドに入って
ましたよ、でも“カップとは別売りです”と言われて買いませんでした・・・
確か500円だったかな???
買っておくべきでした(>_<)
でもこのラーメンは美味しいでしょう(^_^)v
Posted by kazxpp
at 2011年02月21日 20:16

◎Hanleyさん こんばんは!
色々と試行錯誤した挙句、
以前見たYou Tubeの動画を思い出して作りました。
恐らくこれが最もコンパクトなデザインだと思います。
ALICE装備以前のポーチなら底に入れておけばいいですし、
一つあって損はないですね~
確かにサビの可能性はありますが、すぐ作れますので♪
キャンティーンカップ信奉者として、
キャンティーンカップ道を極めたいと思います!
お互いキャンティーンの魅力に取り付かれた同士、
今後とも宜しくお願いします!!
色々と試行錯誤した挙句、
以前見たYou Tubeの動画を思い出して作りました。
恐らくこれが最もコンパクトなデザインだと思います。
ALICE装備以前のポーチなら底に入れておけばいいですし、
一つあって損はないですね~
確かにサビの可能性はありますが、すぐ作れますので♪
キャンティーンカップ信奉者として、
キャンティーンカップ道を極めたいと思います!
お互いキャンティーンの魅力に取り付かれた同士、
今後とも宜しくお願いします!!
Posted by パイル二等兵 at 2011年02月21日 23:40
◎kazxppさん こんばんは!
やはりキャンティーンカップはスタンドを始め、水筒本体、カバーの
4点セットで本領を発揮しますので、是非とも揃えていただきたい!
500円だったら購入するべきでしたね~
沖縄以外のショップだと、平気でその3倍くらいの値がしますから・・・
お気に入りの道具で作ると、食べ慣れたラーメンが一味も二味も違ってきます♪
やはりキャンティーンカップはスタンドを始め、水筒本体、カバーの
4点セットで本領を発揮しますので、是非とも揃えていただきたい!
500円だったら購入するべきでしたね~
沖縄以外のショップだと、平気でその3倍くらいの値がしますから・・・
お気に入りの道具で作ると、食べ慣れたラーメンが一味も二味も違ってきます♪
Posted by パイル二等兵 at 2011年02月21日 23:46
気になるのは、マルタイの屋台ラーメン。
昔は棒ラーメンしかなかった。
最近は、マルタイのカップ麺もあるそうで・・・
昔は棒ラーメンしかなかった。
最近は、マルタイのカップ麺もあるそうで・・・
Posted by 物好き同好会準会員
at 2011年02月22日 13:54

◎物好き同好会準会員さん こんにちは!
屋台ラーメンはマルタイ商品の中で・・・
と言うよりインスタントラーメンの中で一番好きですね~
麺の硬さ、スープの味、どれを取っても私好み!!
関東では扱ってないかもしれませんが、
もし見掛けたら、ご賞味下さい♪
ちなみに九州での相場は5個で300~400円くらいです。
屋台ラーメンはマルタイ商品の中で・・・
と言うよりインスタントラーメンの中で一番好きですね~
麺の硬さ、スープの味、どれを取っても私好み!!
関東では扱ってないかもしれませんが、
もし見掛けたら、ご賞味下さい♪
ちなみに九州での相場は5個で300~400円くらいです。
Posted by パイル二等兵 at 2011年02月22日 15:11
キャンプ場があるっていいですね〜!パイルさんはアウトドア関連の装備品をかなり持っていますからこれからの季節かなり楽しいのでは?私なんぞは手に入れた装備品紹介してるだけなので…これからもイロイロな特集お願いします!
Posted by イッシー at 2011年02月22日 17:12
◎イッシーさん こんばんは!
ほとんど広場と化したキャンプ場ですが、
野外料理やテントの試し張りには丁度良いです♪ (無料ですし、近いですし)
花見の季節からが色々楽しめる時期になりますね~
キャンティーンカップを利用した野外料理は、
お手軽なので是非イッシーさんもお試し下さい♪
ほとんど広場と化したキャンプ場ですが、
野外料理やテントの試し張りには丁度良いです♪ (無料ですし、近いですし)
花見の季節からが色々楽しめる時期になりますね~
キャンティーンカップを利用した野外料理は、
お手軽なので是非イッシーさんもお試し下さい♪
Posted by パイル二等兵 at 2011年02月22日 17:39
これいいですね!!
冬の釣りにはいいかも・・・
冬の釣りにはいいかも・・・
Posted by オムラム
at 2011年02月22日 17:51

◎オムラムさん こんばんは!
キャンティーンセットは一つあると結構遊べますよ♪
まだまだ改良の余地がありそうなので、
今後も試行錯誤して、究極のクッカーに育て上げます(笑)
キャンティーンセットは一つあると結構遊べますよ♪
まだまだ改良の余地がありそうなので、
今後も試行錯誤して、究極のクッカーに育て上げます(笑)
Posted by パイル二等兵 at 2011年02月22日 18:51
こんにちは~。
キャンティーンカップ興味津々です。
五徳のアイデアもナイスですね~。
早速検索してみまーす。
ところでこの場所はアソコですね。♪
去年のゴールデンウィークにグルキャンしましたよ~。パンダ状態で…。
(^。^;)
荷物運びさえ何とかなれば、近場でお手軽なんですけどネ。♪♪
o(^-^)o
キャンティーンカップ興味津々です。
五徳のアイデアもナイスですね~。
早速検索してみまーす。
ところでこの場所はアソコですね。♪
去年のゴールデンウィークにグルキャンしましたよ~。パンダ状態で…。
(^。^;)
荷物運びさえ何とかなれば、近場でお手軽なんですけどネ。♪♪
o(^-^)o
Posted by くろボス at 2011年02月23日 10:56
◎くろボスさん こんにちは!
キャンティーンカップの普及に繋がれば、と色々やってます♪
そうです、あの場所です(笑) 簡単にバレちゃいましたね(汗)
車で直ぐに行ける所なので、たまに利用してます。
シーズンオフの時にここでテントを張ろうモンなら、
完全に変人扱いされるでしょうね~(笑)
キャンティーンカップの普及に繋がれば、と色々やってます♪
そうです、あの場所です(笑) 簡単にバレちゃいましたね(汗)
車で直ぐに行ける所なので、たまに利用してます。
シーズンオフの時にここでテントを張ろうモンなら、
完全に変人扱いされるでしょうね~(笑)
Posted by パイル二等兵 at 2011年02月23日 17:19
パイル二等兵殿、こんばんは(^^)
ゴトクサポーター良いですね
(^ω^)
パイル殿のプログを読んでいると、今まで我慢していた装備が欲しくなります
(^^;)
コメントの返事コッチで返していいですか?
パイル殿とは是非一緒に露営したいです
ヾ(^ω^)/
プログを読んでから(コンバットフオックスさんのプログも読んでいます(照))、シェルターハーフテントやポンチョなど(三個目のキャンティーンカップも)買っちゃいました
(^ω^;)
皆さんとシェルターハーフテントを並べて露営したいです
(^艸^)
自衛隊の戦闘食料…
パイル殿との通信手段さえ確保出来れば、幾つかお裾分けしたいです
(~ω~;)
ゴトクサポーター良いですね
(^ω^)
パイル殿のプログを読んでいると、今まで我慢していた装備が欲しくなります
(^^;)
コメントの返事コッチで返していいですか?
パイル殿とは是非一緒に露営したいです
ヾ(^ω^)/
プログを読んでから(コンバットフオックスさんのプログも読んでいます(照))、シェルターハーフテントやポンチョなど(三個目のキャンティーンカップも)買っちゃいました
(^ω^;)
皆さんとシェルターハーフテントを並べて露営したいです
(^艸^)
自衛隊の戦闘食料…
パイル殿との通信手段さえ確保出来れば、幾つかお裾分けしたいです
(~ω~;)
Posted by 海人隊員 at 2012年03月26日 01:21
◎海人隊員どの こんにちは!
ゴトクサポーターは小さな存在ですが、かなり役立つアイテムですよ〜
シェルターハーフお持ちですか!!
これはコチラこそ御一緒に露営して頂きたいです♪
是非ともcombatfoxどの、海人隊員どの、
そして私と我が副官の4つのテントを並べて楽しみましょう!!
自衛隊の戦闘食料!?
マ・・・マジですか!?
喉から手が出るほど欲しいです!!
もし余剰が出たなら、遠慮なく頂きますよ〜(エヘヘ)
ブログトップ画面から「オーナーにメッセージを送る」もしくは、
「オーナーにメールを送る」で私と極秘取引が出来ますので♪
ゴトクサポーターは小さな存在ですが、かなり役立つアイテムですよ〜
シェルターハーフお持ちですか!!
これはコチラこそ御一緒に露営して頂きたいです♪
是非ともcombatfoxどの、海人隊員どの、
そして私と我が副官の4つのテントを並べて楽しみましょう!!
自衛隊の戦闘食料!?
マ・・・マジですか!?
喉から手が出るほど欲しいです!!
もし余剰が出たなら、遠慮なく頂きますよ〜(エヘヘ)
ブログトップ画面から「オーナーにメッセージを送る」もしくは、
「オーナーにメールを送る」で私と極秘取引が出来ますので♪
Posted by パイル二等兵 at 2012年03月26日 12:40