ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年05月26日

祝・ブログ開設一周年!!

こんにちは、パイル二等兵ですニコニコ

早いもので、ブログ開設から1年!!
いろいろな方とブログを通じて出会え、
いろいろな事を学ぶことが出来ました。

当初は一方的に収集品を公開する程度の感覚でしたが、
今では双方向の意見交換の場になり、
私が思い描いていた以上の交流が持てました。

今日から始まるブログ2年目も、
どうか宜しくお願いします!!




・・・とこんな挨拶だけではつまらないでしょうから、
私が個人的に持ち歩いているファーストエイドをご紹介致しますピンクの星
  ※一周年記念と全く関係なし汗


個人的ファーストエイド
①デコンキットケース
以前にも紹介したことのある防水ケース。
本来はガスマスクの付属品で、皮膚に付いた毒ガスを除去する物が入っていたようです。

②パケ袋
それぞれの薬品を小分けに入れておく為の袋。

③頭痛鎮痛薬(6回分)
LIONの「バファリンA」・・・のジェネリックである「バッサリンAS」。
頭痛持ちの私の必需品です。
同じ成分で安いのなら、やはりジェネリック医薬品ですねテヘッ

④整腸剤(3回分)
ビオフェルミン製薬の「新ビオフェルミンS」。
たまにお腹の調子が悪い時に飲みます。
即効性を求めるなら、LIONの「ストッパ下痢止めA」の方が良さそうですね。

⑤酔い止め(1回分)
エスエス製薬の「アネロン・ニスキャップ」・・・
のジェネリックである「アネロラミン・ニスキャップ」。
私はバスが苦手で、50%の確率で酔いますタラ~
あえてジェネリック医薬品を選んだのではなく、店員さんの勧めで購入しただけ・・・

⑥胃薬(3回分)
ロート製薬の「パンシロン01+」。
脂っこい物を食べ過ぎると胃が痛くなる時が・・・歳のせいですねガーン

⑦綿棒(10本)
単なる綿棒。
綿棒で耳をかくクセがあるので・・・本当は耳に良くないらしいですが汗

⑧絆創膏(10枚)
単なる絆創膏。
ファーストエイドには欠かせない物ですね。
以前自転車のパンクを絆創膏で応急処置したことも・・・ん~万能だなァキラキラ

⑨消毒液
アルコール消毒液。
ハンカチやティッシュに吹きかけて、即席の手拭きにも出来ます。


・・・と、まァこんなカンジですね。
まだケースに若干の空きがありますので、お勧めの医療品がありましたら教えてくださいピンクの星
とりあえずは、ガムやのど飴でも入れておこうかな・・・

それでは今回はこのへんでニコッ  


Posted by パイル二等兵 at 20:02Comments(33)日記

2011年03月27日

牡蠣を喰らう!

こんにちは、パイル二等兵ですニコニコ

牡蠣が手に入ったので、炭火で焼いて喰ってやろうと思います!!



去年のから持ち越した(小さな破片ばかりタラ~)をチャコスタで着火ピンクの星

ファイアグリルを使うまでも無いので、
100均のアルミ皿で作製した即席コンロでガンガン焼いていきますテヘッ




いい感じに焼けましたキラキラ  当然ですが「ウマシ!!」です食事


コレと言って何の面白エピソードも無く、
淡々と喰い終わりました・・・・・・今回はこのへんで汗





ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

  
タグ :チャコスタ


Posted by パイル二等兵 at 16:13Comments(18)日記

2011年03月18日

ホワイトデー

こんにちは、パイル二等兵ですニコニコ


バレンタインデー猫・霧子さんからチョコ(・・・の絵)を頂きましたので、
お返し(・・・の絵)をお届けしたいと思いますピンクの星   ホワイトデーは過ぎてますが汗  



私が描くのは鬼太郎ばかりではありません、頑張ればケンシロウも描けるのです

霧子さん、(・・・の絵)受け取って下さいね~ハート


では今回はこのへんでニコッ   (完全に個人的なやり取りになってしまった・・・)





最近ちょっと気になることが・・・

この度の震災の影響で、地震とは関係の無い普段通りの内容でブログを更新されてる方に対し
「自粛すべきだ」的なコメントがあるようですね。

被災者の心を傷付ける様な内容ならまだしも、
普段通りの内容なら問題無いのではないでしょうか?

色々な方のブログを拝見すると、自粛される方・更新される方(←対立関係では無いですよ)
それぞれに考えがあり、今回の震災を考慮した上で決断されたのだと感じました。

「ブログ更新」=「被災者のことを考えていない」 では無いのです。

こんな時だからこそ明るい話題を欲している方もいると思います。
なので私は普段通り更新致します。 (私の記事が明るいかどうか分かりませんが・・・)  


Posted by パイル二等兵 at 13:49Comments(18)日記

2011年03月14日

地震について・・・

この度の震災で犠牲となった方々に、ご冥福をお祈りいたします。

そして被災地で不安な日々を過ごしている方々に、お見舞い申し上げます。


これからも余震やそれに伴う津波、そして原発事故による放射能漏れなど

予断を許さぬ状況ですので、くれぐれもお気を付け下さいませ。


福岡から出来ることは微々たるものでしかないでしょうが、

出来る限りの協力を致したいと思っております。



一日も早く、平穏な日々が戻りますように・・・  

Posted by パイル二等兵 at 15:38Comments(0)日記

2011年02月20日

生・小栗旬

おはようございます、パイル二等兵ですニコニコ

昨日は北九州芸術劇場で公演された舞台、
時計仕掛けのオレンジ」(主演:小栗旬)を観に行きました。


99.9%以上が女性客・・・さすが小栗旬!! 正直、男は肩身が狭い汗

ん~それにしてもこの舞台、
事前にキューブリックの映画版を観るなどして粗筋を知っておかないと難解な気が・・・
私は4~5年前にDVDで観ていたので良かったのですが、
周りの女性(特に年配の方)は意味不明な感じで観ていました・・・が、しかし!!
彼女達の目的はあくまで生・小栗旬を見ること!!

内容云々ではなく、小栗旬の姿にただただウットリし、満足していたご様子ドキッ


舞台終了後、小倉の街へ・・・


小倉食市食座」と言う九州各地の料理が食べられるイベントが催されていました。
どの屋台も一杯(一皿)300円!!
ちょうど昼の部と夜の部が入れ替わる時間だったらしく、全てを堪能し切れませんでしたが
2月27日まで開催されるようなので、いずれまた足を運ぼうと思います食事

・・・・・・そんな土曜の一日でしたニコッ  

Posted by パイル二等兵 at 08:59Comments(2)日記

2011年02月15日

思春期に言えなかった事

おはようございます、パイル二等兵ですニコニコ

昨日はバレンタインデーでしたねハート

甘い物好きの私は、思春期には絶対言えない様な事を言ってやりました!!


・・・・・・と。  その結果、しぶしぶ私に渡す女性たちプレゼント



ん~何か色々集まったな~ピンクの星  ※ちなみに左半分は、一人の方から頂きました

コレで当分、糖分には困るまい(エヘヘ汗


皆さんどうもありがとう!!
勝手に本命チョコだと思い込ませて頂きます
ドキッ  


Posted by パイル二等兵 at 07:07Comments(14)日記

2011年01月19日

某政府機関からの贈り物

パイル二等兵ですニコニコ

年始に日本国の某政府機関から、
我が合衆国海兵隊・キャンプFUKUOKAに粗品が届きましたプレゼント


シャディ・ファーストエイドキット

     商品名:ファミリーエイドキットKFA-200
     製造国:日本(ケース)、韓国(収納品)
     製造年:結構最近?
     サイズ:18×13×4cm
     カラー:ホワイト


シャディの贈答品用ファーストエイドキット(救急箱)でした。
ネットで調べて見ると定価2100円(実売価格1500円)の品
・・・粗品のクセになかなかやりますねテヘッ




結構充実した品揃えキラキラ
後はコレに常備薬体温計(入れるスペースはあるが付属せず)を入れれば完璧ですね。


私は昔からこの様な救急箱が大好きでして、
当然ミリタリー系のファーストエイドも収集しております。



こんな感じです。沢山ある様に見えるでしょうが、コンプリートには程遠いです汗
次回、この中の一部をご紹介致します!!(・・・多分タラ~

と言うわけで今回は単なる前フリの様になってしまいました。申し訳ありませんウワーン  


Posted by パイル二等兵 at 18:22Comments(14)日記

2010年09月16日

夏の想い出・・・

初回投稿:2010年9月16日
更新日時:2013年8月27日
更新内容:所々微妙に編集



おはようございます、パイル二等兵ですニコニコ

鬼の如く忙しかった8月・・・奇跡的に2回だけ遊べましたキラキラ

大した内容ではないのですが、
年齢を重ねると「想い出」が頭の中に残りにくくなるのでココに記録させて頂きますピンクの星


2010年8月10日(火)曇りくもり

僕は、お友達とに行きました。
お友達はみんな僕より一回りも歳が下なので、僕が引率係をやりました。
みんな楽しそうに海で泳いでいました。
でも僕は夜からお仕事だったので体力温存のために
じっと海を見つめてたたずんでいました。

昼ゴハンはBBQをしました。美味しかったです。
僕はだったので、お酒は飲みませんでした。
ちなみにお友達の一人が僕の薦めるがままに、
ユニフレームのファイアグリルチャコスタを買い、この日初投入しました。

お仕事があとに控えていたので、心を開放出来ない一日でした。




------------------------------------------------

2010年8月20日(金)晴れ晴れ

僕はマリンメッセ福岡に、『ウォーキング・ウィズ・ダイナソー』
を観に行きました。
大きな恐竜は迫力満点だったけど、思ったより数は少なかったです。
もっとウジャウジャ登場してほしかったです。

晩ゴハンに佐賀牛100%のハンバーグを食べました。すごく美味しかったです。
前の日に徹夜をしてたので、帰りの電車の中で泥のように眠ってしまいました。




・・・以上、オッサンの絵日記でしたテヘッ



【僕のお友達も買ったBBQ道具はコレだよ】
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル


ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ
ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

  


Posted by パイル二等兵 at 06:39Comments(6)日記

2010年09月04日

青の洞門

こんにちは、パイル二等兵ですニコニコ

昨日とある用事で大分県中津市に行ったのですが、ワケあって空振りに・・・タラ~
折角なので、近くの景勝地青の洞門へ寄ることにしました晴れ



景色を見つつ、道の駅で購入した弁当を頬張ります。外で食べると、より一層ウマイですねアップ




食後、コイに餌をやり無邪気に喜ぶ私・・・周りの人は気持ち悪いオッサンだと思ったでしょう汗

ちなみに『青の洞門』とは・・・
諸国遍歴の旅の途中ここに立ち寄った禅海和尚は、
断崖絶壁に鎖のみで結ばれた難所で通行人が命を落とすのを見て、
ここにトンネルを掘り安全な道を作ろうと、托鉢勧進によって掘削の資金を集め、
石工たちを雇って「ノミと槌だけで30年かけて掘り抜いた」といわれている。
 (Wikipedia)




この岩山の中腹に見える溝が、「断崖絶壁に鎖のみで結ばれた難所」の一つです。
三国志に出てくる蜀の桟道を彷彿とさせますね~キラキラ
実はココ・・・・・・自由に渡れますビックリ 
数年前にチャレンジしましたが、渡る勇気が無く断念しました汗

残暑厳しく汗だくになったので、1時間ほど滞在して帰宅・・・
今になって思うと、「石工たちがノミと槌だけで30年かけて掘り抜いた」と言われる肝心な
「青の洞門」を見ていませんでしたタラ~


それでは今回はこのへんでニコッ  
タグ :青の洞門


Posted by パイル二等兵 at 14:47Comments(2)日記

2010年07月24日

ハイボールパーティー

こんばんは、パイル二等兵ですニコニコ

今回はミリタリーとは全く関係の無い、単なる活動報告ですピンクの星



とある屋上にて、ハイボールパーティーを開きました。
参加者は男のみ7人、全員私よりも一回り以上年下の若者ばかりですキラキラ

なかなか楽しい会だったのですが、どうやら私はウイスキーが合わない様で
翌日軽い二日酔いになってしまいましたタラ~

それにしても若いって良いですねェ、元気があって・・・ん~羨ましいテヘッ  


Posted by パイル二等兵 at 19:08Comments(2)日記