初回投稿:2010年9月14日
更新日時:2013年8月27日
更新内容:所々微妙に編集
おはようございます、
パイル二等兵です
今回は、『
男のウエストポーチ』の続編をお届け致します
※モデルは我が助手・イルマルス訓練兵
エントリーNo.4
M-14用マガジンポーチ(コットン製)
制式名:POCKET, AMMO MAG M-14 RIFLE
製造国:アメリカ合衆国
製造年:1966年頃(DSA 100-4592)
サイズ:16.5×8.5×2.5 cm(収納部)
カラー:OD(オリーブドラブ)
材質:コットン
M-14ライフル用マガジンを収納&携帯する為の海兵隊専用ポーチです。
コットン製で雰囲気も良く、低価格で入手もしやすい!! 総合的に一番の
オススメ
現在の私のウエストポーチでもあります
容量はかなり少なく、
ケータイ・目薬・フリスクで丁度良いくらいです
しかしこのポーチの下部にはアイレット(ハトメ)があり、
ダブルフックワイヤー式の装備を追加出来ますので容量不足は解消出来ます
(追加ポーチの紹介はいずれまた・・・)
ちなみにコレより幅広のタイプもあるみたいです。 (私は持ってません)
-----------------------------------------------
エントリーNo.5
M-14用マガジンポーチ(ナイロン製)
制式名:POCKET, AMMUNITION, MAGAZINE, NYLON DUCK
製造国:アメリカ合衆国
製造年:1972年頃(DSA 100-72-C-0319)
サイズ:15×8×5.5 cm(収納部)
カラー:OD(オリーブドラブ)
材質:ナイロン
M-14ライフル用マガジンを収納&携帯する為のポーチ、上記のナイロン版です。
コットンタイプに比べ奥行きが倍になり容量が増しています
しかしアイレットが無いので装備の追加は出来ません
味気の無いナイロン製ですが、簡素な造りで容量も適度にあり、開閉もスムーズ
と、かなりの高得点なのですがコレにも一つ
致命的な欠点が!!
・・・・・・入手しにくいです たま~にしか売ってません
私も所有しているのは画像の一点のみ。
沖縄のショップに立ち寄った際、現用ポーチの山の中に一つだけ
ヒッソリと紛れ込んでいたので
逸る気持ちを抑えつつ、
ヒッソリとレジへ持って行きました・・・
他の
現用ポーチと同じ価格だったことは言うまでもありません
ちなみにコレも、若干違う形のタイプがあるみたいです。
-----------------------------------------------
いかがだったでしょうか、「
男のウエストポーチ」シリーズ?
実はまだ紹介したいポーチがあるのですが・・・ちょっと間を空けてからにしましょうかね
(同じネタが続いて飽きられると寂しいので・・・)
それでは今回はこのへんで
オマケ
M-14用マガジンポーチ(コットン製)ですが、
若干生地が薄く型崩れしやすいので私は
空の紙箱を中に入れています。
その
空の紙箱に最適なのが、
コ〇ドームの空き箱です
驚くほどのぴったりサイズ!!
何個入りなのか分かりませんが、ドラッグストア等に売っている一般的な大きさの物です。
私はその空き箱に黒のガムテープを貼り、M-14用マガジン風にしています。
(箱の正体を隠す為に貼ったのですが、結果的に雰囲気も良くなりました)