米軍L型ライト
初回投稿:2010年7月26日
更新日時:2013年8月27日
更新内容:所々微妙に編集
こんにちは、
パイル二等兵です
今回も詳細レポートを必要としない小物です
L型ライト
L型ライト・
MX-991/Uです。 (
オムラムさんも紹介されているので二番煎じですが)
サイズは20cm 、ポピュラーな
FULTON(フルトン)社製です。 比較的入手は簡単です
光源は
白熱電球で、
単一電池2本を使用します。 当然ですが、
LEDに比べ暗いです・・・
スイッチはオン・オフの間にもう1段階あり、
スイッチ上部の丸いボタンを押している時だけ光ります。(モールス信号用?)
【画像左】底の部分に予備の電球と、
赤・
青2色のフィルターが入っています。
【画像右】現用品は誤作動防止用の
スイッチガードが付きますが、
1970年代までの物は付いていません。
裏にはクリップが付いており、ベルト等に引っ掛ける事が出来ます。
スイッチガードの無い、
ナム戦仕様のL型ライト(
FULTON社製)です。
現用品に比べ、緑色が強いですね。
一応箱付きですが、コチラには
G.T.PRICE社と表記が・・・本体の付属品ではないです
ちなみに箱に記載されているコントラクトナンバーは、「
DSA-400-75-C-5989」。
今回のOD色以外にも、黒・デザート色・迷彩・ピンク・その他諸々あります。
いつか
LED化したいのですが・・・
電気オンチの私でも出来るのかな?
それでは今回はこのへんで
【今回紹介したアイテムのおおよその価格】 ※2010年7月現在の安値を表示しています
●L型ライト(スイッチガード有)・・・1500~2000円
●L型ライト(スイッチガード無)・・・2500~4000円
関連記事