米軍メスキットパン

パイル二等兵

2010年07月19日 14:05

初回投稿:2010年7月19日
更新日時:2013年8月27日
更新内容:所々微妙に編集



こんにちは、パイル二等兵です

最近ちょっとだけ忙しいので、詳細レポートを必要としない小物をご紹介致します


メスキットパン

WWⅡから1980年代まで続く定番の食器メスキットパンです。 
ステンレス製でサイズは約21×16.5×5cm 、製造年は1966年




【画像左】
ストッパー代わりの柄を外すと、二つに分かれます。
本体はフライパンとして使用出来ますが、すぐに焦げ付きます
食器としての使用がベストですね。

【画像右】
連結させると両方の器を片手で持つことができ、非常に便利です
この様な持ち方をして、食事の配給を待つ米軍兵士の写真を良く見かけます。




やはりメスキットパンには、
ユテンシルセット(スプーン・フォーク・ナイフ)とキャンティーンカップが似合います
ただし私は金属同士が擦れる音が苦手なので、ユテンシルセットは使ってません




一応4人分用意してあるのですが・・・未だに出動機会はありませんね~
ちなみに全て60年代後半の、いわゆるナム戦モノです


それでは今回はこのへんで



【今回紹介したアイテムのおおよその価格】 ※2010年7月現在の安値を表示しています
  ●メスキットパン・・・1000円
  ●ユテンシルセット・・・1000円


あなたにおススメの記事
関連記事