沖縄ヨリ支援物資到着ス
こんにちは、
パイル二等兵です
ココ最近「
貧乏ヒマ無し」状態で心が滅入っておりました・・・
しかし「
捨てる神あれば拾う神あり」、
沖縄在住の海人隊員殿より支援物資が届きました!!
支援物資(食料)
①
自衛隊・戦闘糧食Ⅱ型 やきとり(白飯、五目飯、やきとり)
②
自衛隊・戦闘糧食Ⅱ型 豚角煮(白飯×2、豚角煮、海苔)
③
自衛隊・戦闘糧食Ⅱ型 肉団子(白飯、五目チャーハン、肉団子)
④
モーリアンヒートパック(自衛隊納入品)
⑤
米軍・戦闘糧食MRE(MENU 9 BEEF STEW)
⑥
MREアクセサリーパック
⑦いわゆる
スパム2種
①~③はメニューを見ただけで、旨そうな雰囲気がプンプンしますね
④はレトルトや缶詰を温めるもの。
市販品は持っていますが、
自衛隊納入品は袋の色が渋いっス
⑤はパッケージのデザインからして新鮮なものですね~
しかも旨いと評判の
アメリカル社製
ん~どれもこれも早く試食してみたいですが、これだけの品を一人で食すのは勿体無い
なので海兵隊野戦喫茶分隊『
Cafe Marines』のメンバーを揃えて試食会を開こうと思います。
(報告は5月後半くらいになるかな・・・?)
支援物資(衣料)
⑧
自衛隊Tシャツ(Lサイズ)
⑨
海兵隊トレーナー(Lサイズ)
驚くべきことにサイズがピッタリでした!!
今後の参考に私の身体データを・・・
身長約180cm、体重約75kg、米軍衣料サイズ上下M-R(上はS-Rも可)
※このデータを元に、私へ軍用衣料を送れ!!と言う催促ではないですよ
⑨の
海兵隊トレーナーはずっと以前から入手を考えていましたが、
いまいち自分向けのサイズが分からず購入には至っておりませんでした。
いつもの米軍サイズで行くとS~Mでいいのですが、
このトレーナーに関しては結果としてLサイズがジャストでした
支援物資(その他)
⑩
M1967エントレンチングツールケース
⑪
MOLLEシングルマガジンポーチ
⑫
「世界のミリメシを実食する」
⑬
海兵隊ZIPPO(第3海兵師団)
⑭
ギザ十(計6枚)
古本屋で安ければ買おうと思っていた⑫のミリメシ本・・・まさかタダで手に入るとは
レーション試食時の参考にさせて頂きます!
そして今回一番のサプライズ品は
第3海兵師団仕様のZIPPO
カッコいい・・・いや、カッコ良すぎです 一生大事に致します!!
いや~どれもこれも私好みの品々で、感激しっぱなし
感謝の意を込めて、
海人隊員殿を我ら『Cafe Marines』の名誉隊員に
任命致します!! (・・・これと言ってメリット無しですが)
海人隊員殿に、Semper Fi !!
関連記事