戦利品報告08

パイル二等兵

2011年07月03日 11:55

こんにちは、パイル二等兵です

今回は先月(2011年6月1日~6月30日)に入手した、
アウトドアで使用出来そうなミリタリーグッズを紹介したいと思います




①M1941ハーバーサック(ナイロン製)……3000円 2500円でした
1968年製の海兵隊用の小型リュックです。一般的なコットン製ではなくナイロン製。
前回の戦利品報告07で紹介した物と違い、コチラはパーツが全てOD色の一般的なタイプ。
いずれ詳しくご紹介致します。

②M1936フィールドバッグ……6500円
1943年製の通称「ミュゼットバッグ」呼ばれる物です。
私にとって初のミュゼットバッグでもあります。初期型ですかねェ? ・・・よく分かりません
いずれ詳しくご紹介致します。

③米軍ハンモック……2000円
1969年製のハンモックです。ナイロンで出来た単純な構造です。
いずれ詳しくご紹介致します。

④Y型サスペンダー……500円
1975年製のサスペンダーです。安かったので購入・・・ただそれだけです




①医療用ハサミ……1000円
車載用ファーストエイドBOXに追加しようと思い購入。

②米軍トランプ……350円
支給品ではなく民生品です。基地内の売店で販売されているのでしょうか?

③パラコード(6m)……300円×2
黒点の入った、60~70年代によく見かけるタイプ。

④M14用マガジンポーチ(ナイロン製)……2000円
1970年製のマガジンポーチです。そこそこレアな品。
コレで2個目ですが、あと2つは欲しい所です・・・

⑤米軍サバイバルマニュアル……1000円
1970年発行のサバイバル術のマニュアル本です。
当然英文なのでサッパリ中容は分かりません・・・挿絵だけ眺めてます。


それでは今回はこのへんで


あなたにおススメの記事
関連記事