戦利品報告07
こんばんは、
パイル二等兵です
2011年5月31日までに入手した戦利品の報告を致します
(5月はまだ終わっていませんが、当分購入予定は無いので・・・)
①M1941ハーバーサック(ナイロン製)……3000円
海兵隊用の小型リュックです。一般的なコットン製ではなくナイロン製。
一部にカーキ色のパーツが使われているレアなタイプ。 ※レアですが付加価値は別に無いです
いずれ詳しくご紹介致します。
②医療用品……3600円
1943年製の英軍ガスマスクバッグに入った1950年代の米軍医療用品です。
色々と興味深い品々・・・いずれ詳しくご紹介致します。
③航空機クルー用ファーストエイド……1500円
詳細不明の救急箱です。中身は米軍支給品なので、民間用ではないですね。
色々と興味深い品々・・・いずれ詳しくご紹介致します。
④海水蒸留キット……1500円
以前
『緊急時の水分確保』で紹介した物と同じです。ただしコチラは1962年製。
安かったので、②を買うついでに購入・・・いずれ開けるかも。
⑤M1945コンバットフィールド&カーゴパック
朝鮮戦争で使用された背嚢です。 ※単体でリュックとしては使用できません
米軍装備ですが、コチラは韓国軍で使用された物。
ただしハングル文字ではなく、漢字で名前や部隊名が書かれています。(珍しいかも・・・)
ビッキー池田さんより入手。韓国軍供与品と言うことで、かなり値引きして頂きました
いずれ詳しくご紹介致します。
それでは今回はこのへんで
関連記事