最強の助っ人・アルコールバーナー
こんばんは、
パイル二等兵です
今更ながら
トランギア・アルコールバーナーを入手!!
以前から
キャンティーンセットに取り入れたいと思っていたのですが、
サイズ的にスタンドの中に納まるのかどうか分からず、入手を延期しておりました。
しかしこの度、思い切って購入!! (ついでに
ユニフレーム・ウィンドスクリーンも)
早速、セッティングしてみます
おおっ!!ピッタリ!!
あたかも全てが一つのセットとして販売されている物のようだ
アルコールバーナーは単純な構造ゆえ、故障の心配も無く、正に
一生モノ!!
いや~思い切って購入して良かったなァ~
と言うわけで、キャンティーンセットを組み直してみました。
LC-2・キャンティーンポーチには以下の
4点
①
ナルゲン・オアシス(1QTキャンティーン)
②
キャンティーンカップ(ワイヤーハンドル)
③
カップスタンド
④
アルミホイル(蓋用)
MOLLEⅡ・キャンティーンポーチには以下の
5点
⑤
トランギア・アルコールバーナー
⑥
ユニフレーム・ウィンドスクリーン
⑦
五徳サポーター(針金で手作り)
⑧
アルコールボトル(未入手) ※画像のペットボトルはサイズを測るための代用品です
⑨
マッチorライター
MOLLEⅡ・キャンティーンポーチにはマダマダ余裕があるので、
インスタントコーヒーや
ティーパックなどを入れる事も出来ます
キャンティーンカップ愛好家の皆さん、
アルコールバーナーいかがですか?
肝心のアルコールが無いので実用レポートは出来ませんが、いずれ近いうちに
それでは今回はこのへんで
トランギア アルコールバーナーキャンティーンカップ愛好家には必須アイテム!?
ユニフレーム(UNIFLAME) ウィンドスクリーン風に弱いアルコールバーナーには必須アイテム!!
nalgene(ナルゲン) オアシスBPA Free
関連記事