寒い時期にはコレを喰え!?
おはようございます、
パイル二等兵です
今年は例年に無く寒い日々が続いてますね~
そんな寒い時期に食べる物と言えば、
鍋?
うどん?
シチュー?
いえいえ、やっぱコレでしょ!?
寒冷地用レーション!!
制式名:RATION, COLD WEATHER
製造国:アメリカ合衆国(THE WORNICK COMPANY 製)
製造年:不明
サイズ:約15×25×13cm ※2パック1組のサイズ
カラー:白
※最初に言っておきますが今回は試食レポートありません・・・入手困難品なので
名前の通り、
寒冷地用の
レーションです。
雪の中で目立たないよう、
白いパッケージになっている所が特徴的ですね。
私は実際に見たこと無いのですが、どうやら中身も全て
白いパッケージに入っているようです。
通常のレーション「
MRE」が1パックで1食分であるのに対し、
寒冷地用レーション「
RCW」は2パック1セットで1日分となっています。
外装と同じく白いパッケージに入った内容物は、
凍らない様にレトルトではなく
フリーズドライ加工された物のようです。
(振るとカサカサと乾いた音がします)
メニューは
全6品。
MREとは違いメニューの更新が無かった為(・・・多分)、
RCWはここにある6メニュー(12パック)が全てと言うことになります。
ちなみにRCWは新型の「MEAL, COLD WEATHER」(
MCW)に取って代わられ、
現在では製造されていないようです
一応メニューの紹介をしておきます
1日分が
Aと
Bの2パックで構成されていますが、全6メニューともAパックは共通です。
(オートミールの味付けなどが若干違うらしい・・・)
【1~6-A】
①インスタントオートミール
②ナッツとレーズンのミックス
③粉末ココア飲料
④アップルサイダー飲料
⑤フルーツバー
⑥インスタントスープ
⑦クラッカー
⑧アクセサリーパック
⑨スプーン
比較的美味しいと評判のRCWですが、
日本人にとって
オートミールは口に合わないかも
【1~6-B】
①チキンシチュー ②ビーフシチュー ③豆のチリソース
④チキンアラキング? ⑤チキンライス ⑥ミートソーススパゲティ
メインメニューだけ見るとどれも美味しそうなラインナップですね
「CHICKEN ALA KING」の訳が分かりませんが、アメリカでは一般的な料理のようです。
何の匂いなのか分かりませんが、全体的に
甘~い香りが漂ってます・・・
甘いものでカロリーを補おうとしているのでしょうか?
・・・・・・以上です。
実際に開封していませんし、RCWの情報自体少ないのでこれ以上書くことがありません
RCWが再び入手できれば試食に当てたいと思いますので、
今回はご勘弁を
(当分入手無理だろうな・・・弾数的にも金銭的にも)
過去のレーション紹介&試食記事
・戦闘糧食(照り焼きビーフ)
・
戦闘糧食(照り焼きビーフ)試食
・
戦闘糧食(照り焼きビーフ)試食の続き
・
メスキットで戦闘糧食を喰らう
関連記事