理想のソロキャンプ・露営編

パイル二等兵

2010年09月25日 15:07

初回投稿:2010年9月25日
更新日時:2013年8月27日
更新内容:所々微妙に編集



こんにちは、パイル二等兵です

今回は、理想のソロキャンプ・第二回『露営編』です  (第一回はコチラ→『旅立ち編』


男は何件もの安ホテルから宿泊を断られ続けていた。
無理もない・・・いかにも怪しげな雰囲気を持つウス汚い男に、
快く部屋を貸す者などいるはずもないのだから・・・

男は仕方なく、ひと気の無い雑木林で野宿をすることに・・・
少し開けた場所にダッフルバッグを降ろすと、
中から雨よけ用のポンチョを取り出し簡単なテントを建てた。

一仕事終えた男は、一杯のコーヒーを入れる。
辺りに豊かな香りが漂い始め、男の心も自然と穏やかになっていくのであった・・・




私の理想とする男の露営(野宿)です。 画像に写っている軍装品について・・・   
   ①米軍ポンチョ → 入手済み 
   ②エントレンチングツール(三つ折り) → 入手済み
   ③M-1950ストーブ(GIストーブ) → 未入手
   ④キャンティーンセット → 入手済み

ポンチョでテントは露営の基本です! これぞワイルドな男!
シェルターハーフテントでも良いですが、重くて嵩張るのでソロキャンプには不向きかな・・・?
画像では小枝をペグにしていますが、現実的に考えると金属製のペグは必須だと思います。
エントレンチングツールは、トイレの穴掘り・ペグ打ち・枝の伐採などに使える万能ツールです。

GIストーブで入れたコーヒーをキャンティーンカップで飲む・・・最高のひと時の予感
(GIストーブ入手までは、Jr.バーナーで代用しよう・・・)


次回『食事編』に続く・・・・・・かどうかは定かではありません



【市販のミリタリーポンチョ】

プロモンテ(PuroMonte) 迷彩アクター(遮光ポンチョ)


ダンロップ(DUNLOP) アンアクター(ポンチョ)






【市販の三つ折りスコップ】

MPI 携帯用スコップ(アーミースコップ)



キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) スチールFDスコップ(バッグ付)






【市販の軍用キャンティーン】

nalgene(ナルゲン) オアシス用ネオプレーンケース



nalgene(ナルゲン) オアシスBPA Free



エバニュー(EVERNEW) GI水筒1.1L





あなたにおススメの記事
関連記事