「ゲゲゲ」ブームは去りましたが・・・

パイル二等兵

2011年02月19日 11:42

こんにちは、パイル二等兵です

「ゲゲゲ」ブームは去りましたが、
缶ジュース以外にも鬼太郎グッズがありますのでご紹介いたします。
     鬼太郎缶ジュースはコチラ→『怪しげな飲み物』



ぬりかべ焼酎(本格純米焼酎・25度・360ml)
ラベルに「山陰地方の酒造米を原料とし・・・(略)」と宣伝文句が書かれています。
キャラクター物ですが、恐らく中の焼酎には力を入れているのでしょう。
(ちなみに他のお酒に宣伝文句はありません)
瓶の形・口を絞っている紐など、いい雰囲気ですね

ねこ娘の梅酒(リキュール・14度・300ml)
瓶もラベルも何の変哲も無いですね。
一応ラベルをめくると変身した猫娘が現れますが・・・大したことないです

辛口一反木綿(清酒・15~16度・300ml)
青い瓶は昔の清酒をイメージさせますね
しかし捻られたような形は、ちょっと懲り過ぎかな・・・? 

目玉おやじキュート瓶(単式蒸留焼酎・20度・190ml)
瓶の中に描かれた目玉のおやじが浮き出て見える仕組みになってます。
ん~しかし何となく中途半端な印象を受けるんですよねェ・・・

目玉おやじびいるノンアルコール(炭酸飲料・330ml)
「こどもビール」の目玉おやじバージョンでしょうね。
可愛くデフォルメされた鬼太郎キャラはあまり好みじゃないです・・・

目玉おや力(清涼飲料水・100ml)
「メダマオヤジカラ」と読みます。栄養ドリンクっぽくした単なるジュースです
一応、ガラナエキス・カフェイン・人参エキス・各種ビタミン配合。

鬼太郎の住む森の湧き水(ナチュラルミネラルウォーター・500ml)
鳥取県・大山のブナ林から湧き出た水らしいです。
  ・日本人好みの軟水(硬度12)
  ・お茶、コーヒー、水割り、赤ちゃんのミルクに適している
  ・波動値が高く、免疫力や自然治癒力を活性化させる  (「波動値」って何だろう?)


はあ~今日もまた、ミリタリーでもアウトドアでもない小ネタを書いてしまった・・・


あなたにおススメの記事
関連記事