ポンチョの下でランチ

パイル二等兵

2010年06月25日 02:10

初回投稿:2010年6月25日
更新日時:2013年8月20日
更新内容:所々微妙に編集



こんばんは、パイル二等兵です


昨日は車で1時間程の所にある池の畔で、ランチを食べて来ました





ただ単にランチを食べても面白くないので、ポンチョ泊の訓練を兼ねて・・・


一応張りました!! 曇り空なので別に必要無かったのですが、やはり雰囲気は大事かと思いまして

【持参した物】 ※は軍用品です
  ①米軍ポンチョ
  ②軍用ポール6本
  ③軍用ペグ7本
  ④レジャーシート
  ⑤ゴム製ハンマー
  ⑥ビニールコード
  ⑦ヘルメットバッグ(①~⑥を収納)
  ⑧クーラーバッグ-10℃の保冷材・弁当・水)
  ⑨コールマン・ミニアルミテーブル




適当に張ったので、弛みまくってますね
花見の季節はちゃんと草刈されていたのですが、今は雑草がボウボウです




天丼と冷やしうどんの弁当を頂きました (ちなみに299円)

3Cデザートのパンツジャングルブーツと言う組み合わせが、我ながら違和感を感じます


【今回学んだ事】
 ①虫対策が必要……やたらと虫にたかられました
 ②ポンチョのタープは暖かい……画像の状態でも風除けになり暖かい・・・と言うか熱いです


それでは今回はこのへんで



【今回持参した道具】

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) デリス シルバーソフトクーラー10L

夏場の使用は厳しいですね・・・

CampersCollection(キャンパーズコレクション) 保冷剤 パワークール-10度

上記のソフトクーラーに丁度収まります。

Coleman(コールマン) ミニアルミテーブル

とにかく便利です。


あなたにおススメの記事
関連記事