ラグジュアリー・・・かなァ?
こんばんは、
パイル二等兵です
以前予告していた
ラグジュアリーなティーパーティーを実行して参りました
(厳密には
コーヒーパーティーですけどね)
※ラグジュアリー(luxury):贅沢、豪華を意味する英語
第06回定例露営訓練
場所は前々日に水没していた
直方オートキャンプ場・・・
一応水は引いていましたが、場所によってはヌカるんでいました。 (しかも全体的に
臭い)
ラグジュアリーな空間を演出しようと色々なアイテムを用意していましたが、
ヌカルミと一時的な小雨に躊躇して結局
ポンチョタープと
テーブルセットのみを設置。
とは言え、このキャンプ場を貸切(状態)にしているあたりが
ラグジュアリーですよね~?
ちなみに参加メンバーは私・
パイル二等兵、副官・
シェフ伍長、
民間人女性2人の計4名です。
まずは腹ごしらえの
自衛隊戦闘糧食Ⅱ型!! (提供:
海人隊員殿)
メニューは
やきとり、五目飯、白飯です
OD(オリーブドラブ)色のパッケージなので、民間品にはない無骨さを感じさせてくれます
しかし白飯だけ文字が
POPだなァ・・・
海人隊員殿から
自衛隊バージョンの
モーリアンヒートパックも頂いていたのですが、
何となく勿体無かったので、以前ミリタリーショップで購入した商品のオマケに付いてきた
民間バージョンのモーリアンヒートパックを使用することにしました。
ちなみに
モーリアンヒートパックとは
水さえあればレトルトや缶詰を温めることが出来るサバイバル用品です
(原理はアルミの粉と水を反応させて発熱するんだと思います)
温める食材(今回は
やきとりと
五目飯)と
アルミの粉の入った袋をパックに入れ、
水(アルミの粉の外袋が容器)を流し込みます。
すると間髪を入れず蒸気が立ち上るので、そこら辺に立てかけて
20分程待ちます。
※自衛隊バージョンのモーリアンヒートパックはLサイズでしたが、
今回の民間バージョンはMサイズだったので白飯は入れてません
20分後、何のトラブルも無く完成致しました
この自衛隊員1食分の量を4人で仲良くシェア致しました。
味はハッキリ言って・・・
旨い!!
そもそも評判のイイ戦闘糧食だったので不安は一切ありませんでしたが、
やきとりは缶詰のやきとりにそっくり、
そして
五目飯はしっかりと味は付いているのにアッサリと食べ易かったです
ちなみに消費期限を
3ヶ月程過ぎていましたので、みんな
自己責任にて飲食致しました
ん~それにしても
米軍レーションのクソ不味さとは大違いだなァ・・・
言い換えるなら、米軍レーションに比べてかなり
ラグジュアリーだなァ
流石に戦闘糧食1個では成人4名の胃袋を満たすことは出来ないので、新たに米を炊きます。
画像の
炊飯用土鍋(かな?)は、民間人女性の持ち込んだアイテム。
土鍋で米を炊くあたりが
ラグジュアリーな気がしませんか・・・?
炊きあがった
米、
スパム、
玉子焼き、そして
海苔で
スパムおにぎり作成!!
スパム(正確にはTURIP社のデンマークポーク)はこれまた
海人隊員殿の提供です
我々
海兵隊員はおにぎりにせず、無造作に
メスパンに
配給された状態で頂きます
ん~これも非常にボリュームがあり、
旨かったです
この場を借りて改めて御礼を申し上げます。
「海人隊員、ゴチになりました!!」
食後は本題である
ティーパーティー(正確には
コーヒーパーティー)です!
コーヒーのお供となるスイーツを準備する
シェフ伍長。
まァこの画像を見て、何をしようとしているのかバレバレですね・・・
そうです、
チョコフォンデュです
この
チョコフォンデュ鍋(かな?)も、民間人女性の持ち込んだアイテム。
パンや
バナナを
チョコに絡めて頂きました 当然のごとく
旨いです
(無類のチョコ好きである
シェフ伍長はむさぼるように食ってました)
いや~
チョコフォンデュは誰が何と言おうと
ラグジュアリーでしょう!?
今回のコーヒーは私自ら淹れましたので、画像に残すことは出来ませんでしたが
挽きたての豆を
ハンドドリップにて抽出・・・ん~
ラグジュアリ~
淹れ立てのコーヒーは皆に公平に
配給いたしました
それにしても
キャンティーンカップで飲むコーヒーは最高です
(この一杯の為に野外活動しているようなモンだな)
【総評】概ねラグジュアリー・・・かなァ?
見る人によっては貧乏臭さが滲み出ているでしょうが、いいんです・・・
本人たちが贅沢なひと時を過ごせたと思えたのなら
それでは今回はこのへんで (『
謎のファーストエイドキット・前編』の続きは次回します)
----------------------------------------
【オマケ】モスキートパーカー
シェフ伍長が隠し持っていた、米軍の
モスキートパーカー(90年代製・Mサイズ)。
アミアミ&スケスケの虫除け用パーカーですが、
コレ自体で虫を除けるのか、それともコレに虫除けスプレーをかけるのかは不明
普通に着ても良し、
石田純一風に肩にのせても良し、の
オシャレアイテムです
一応言っときますが、パンクロックな方以外は素肌に着ないように・・・
関連記事