年越しはシェルターハーフで

パイル二等兵

2012年01月07日 01:08

新年明けましておめでとうございます

ついに」と言うか「やっと」と言うかシェルターハーフテントによる露営を決行致しましたので、
今回はその御報告をさせて頂きます

※何ぶん初の露営と言うこともあり写真を撮る余裕がありませんでした・・・
イベントの大きさに比べ、画像が少ないですがご勘弁下さい




露営地、『直方オートキャンプ場』へ到着したのは23時30分過ぎ・・・ギリギリ年越し前でした

既に到着されていたcombatfoxさんくろボスさんとの初対面!!
combatfoxさん三島瑞穂軍曹の若かりし日を彷彿とさせるお姿、
そしてくろボスさんは名前にたがわずボスの貫禄をお持ちの方でした

え~こんなところで何ですが、
くろボスさん、
差し入れありがとうございました!!

今年は直方への出撃が増えそうなので、バッタリお会いできそうな予感がします

くろボスさん帰宅後、combatfoxさんの手を借りシェルターハーフテントを設営。
その後テーブルとイスを設置し、暖をとる為の炭火を起こしました。

上の画像は、一通り設置し終えた私とcombatfoxさんの共同サイトです。
私の為に晩御飯の準備をしてくれているcombatfoxさんが写ってますね




combatfoxさんが作ってくれた「年越しパスタ」です

私が持参したメスキットパンによそってもらい、気分は米兵です!
combatfoxさん曰く「失敗」だったそうですが、全然問題なく美味しく頂きました

食事を済ませた後、炭火を挟んでミリタリー談義の始まりです!!
combatfoxさんの多岐に渡るお話を、興味深く聞かせて頂きました。

途中小雨もパラついてきましたが、熱く語り合う二人の兵士にそんなの関係ありません!!
雨に濡れつつ朝方までミリタリー談義は続くのでした

それにしても、combatfoxさんの情報量には驚かされましたね~
軍ネタは勿論、「9.11」の真相から忍者の話まで、話題豊富なお方でした




私の寝床です

シェルターハーフは地面むき出しなので
持参のシートとcombatfoxさん提供のシートの2枚を敷き、
その上に軍用スリーピングマット市販の銀マット、そして軍用寝袋と言う構成です。

本来二人用のテントなので、一人で使うには十分な広さがあると思います
ただドーム型と違い、高さは確保出来てません

今後はこのテントに合うファニチャーを持ち込んで、秘密基地っぽさを高めたいと思います

・・・で肝心の寝心地ですが、お世辞にも快適ではありませんでした
耐えられないほどではありませんが、とにかく寒かったです
今後は快適に眠れるような改善と準備が必要ですね・・・

しかし憧れのシェルターハーフで過ごす時間は私を童心に戻しました。
やはり幾つになっても、男と言う生き物は秘密基地に心をトキめかすものなのですね~




翌朝起きると、combatfoxさん水兵姿でトレーニングされてました!!
流石はサバイバリストです、恐れ入りました

天気予報とは裏腹に、空はドンヨリ・・・小雨もパラついてますが、もう気になりません。

上の画像は、朝の私とcombatfoxさんの共同サイトです。
私の為に朝御飯の準備をしてくれているcombatfoxさんが写ってますね

朝食を済ませた後、
combatfoxさんが入れてくれた紅茶を飲みながらお昼過ぎまでミリタリー談義!!

よくよく考えると、食事面は全てお世話になってますね・・・
(私の好物「アルフォート」まで用意して頂いてましたし)
次回は私が食事を提供いたしますので、ご期待下さいね~


総論と致しましては、課題の多く残ったシェルターハーフ泊ではありましたが、
怪我も風邪を引くことも無かったので、概ね成功だったのではないでしょうか?
(何よりも楽しかったですしね)

一つ言えること・・・それは、
「2012年、俺のシェルターハーフ泊は
進化しまくるゼ!!」
 です。

最後にシェルターハーフ所有者の方、並びに入手予定の方、一緒に露営しませんか?
キャンプ場をODの三角屋根で埋め尽くす、それが私のなので!!


こんな私ですが、どうぞ今年も宜しくお願いします


あなたにおススメの記事
関連記事