理想のソロキャンプ・旅立ち編

パイル二等兵

2010年09月21日 09:48

初回投稿:2010年9月21日
更新日時:2013年8月27日
更新内容:所々微妙に編集



おはようございます、パイル二等兵です

今回は私が目指す理想のソロキャンプに必要な道具たちを、
イラストと妄想を元に考証していきたいと思います。 第一回は『旅立ち編』です


7時15分・・・目覚まし時計が鳴り響き、いつもの一日が始まる・・・
男は疲れの残る体を起こし、昨晩空けたウイスキーの瓶を見つめている。
いや・・・見つめているのは瓶ではなく、その横の手紙のようだ。
女からの別れを告げる手紙だろうか? 男はただ見つめている・・・

「ハァ」ひとつ大きな溜め息をつき、窓から見える朝の空に目をやる。
そして男は何かを決意したかの様にスックと立ち上がり、クローゼットから着替えを取り出す。
手には、いつものスーツではなく古びたフィールドジャケットとジーンズが・・・

それらに身を包んだ男は、ベッドの下に放り込んでいたダッフルバッグを取り出し
寝袋や着替えなどを無造作に詰め込み始めた・・・・・・そう、男は旅に出る決意をしたのだ!

女にフラレた傷心の旅なのか? それとも自分探しの旅なのか? 我々に知る術はない・・・




私の理想とする男の旅姿です。 画像に写っている軍装品について・・・   
   ①M-65もしくはM-51フィールドジャケット → 入手済み
   ②米軍ダッフルバッグ → 入手済み
   ③黒革のコンバットブーツ(画像には写ってませんが・・・) → 未入手

ジーンズにフィールドジャケットと言う格好は、
タクシードライバー』のデ・ニーロ、『ランボー』のスタローンと言った影のある男の定番ですね。
ダッフルバッグの代わりに、アリスパックマウンテンラックサックでもいいかもしれません。
(アリスパックは風情に欠けるかな?)

バッグの中身は、テント・シェラフ・調理器具・着替えなど必要最低限の物が男らしいですね


とりあえず、次回『露営編』(公開日未定)に続く・・・



【市販の米軍式ダッフルバッグ】

Coleman(コールマン) キャンバスアーミーダッフル



Coleman(コールマン) キャンバスアーミーダッフル



あなたにおススメの記事
関連記事